goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然感想日記

アニメやら漫画やらゲームやらの感想とか。普通にネタバレがあるので注意。あと腐ってるのも注意。

ねんまつねんし

2017年01月02日 23時31分19秒 | 雑多感想2016後期
はバラエティばかりであんまりアニメ観てないけど

FGO特番
クーフーリンさんカッコいい。
ランサーの時よりこっちのが好みです。
ゲームのストーリーまんまなのかな?
いろいろ気になって見終わった後ググってしまった。
盾は攻撃できるようになるの?
途中のぐだぐだしてるのも面白かったでした。
普通にテレビアニメにしようぜ。
可愛いローマ…とは

まっすぐ

2016年12月29日 22時59分50秒 | 雑多感想2016後期
まじきゅん最終回
すみのみやくんとかたてわき先輩がこはなちゃんに惹かれる理由はわかるな。
道を照らしてくれたんだもんね。
こはなちゃんがきらきらに固執するのも(他人のも自分のも)
結局は母親の影があったからなんだろうなあ。
ところで劇中歌も好きなのでソングベストが欲しいです。
あーでももねくんの中の人のしゃべり方と歌い方苦手なんだよなあ…そこが難点

しょもんだい

2016年12月26日 05時47分59秒 | 雑多感想2016後期
ゆーり最終回
ぱくり問題をさておいても(エキシビションのがあいすだんすのマジだとしたらかなりヤバイとは思う)
愛は性欲を伴ったものしか存在しないのかとか
メイン三人以外の方がよっぽどちゃんとした理由でスケートしてるなあとか
つか主人公のバックボーンびくとるしかないのかよとか
やっぱどんな理由であれ暴力ふるうアスリートは駄目だろとか
もろもろ思うけどスケートシーンはまあ良かったよ。
点数の内訳どーなってんのか謎だけど。
あと実在の人物を実名で出したら時空歪むよ。
しかも元プロとか…



響け
指導者として好かれてるか不安な人にあの好きは恋愛の好きですって
そのタイミングで訂正できたら逆に駄目だったと思うよ?

うたのちから

2016年12月24日 18時14分26秒 | 雑多感想2016後期
どりふぇす最終回
いいアイドルアニメだった。
コンサート前に客席うろちょろしたら騒ぎになるとかとも思うけど。
仲間以外にも優しいのがいい。
この子達はこれでいい。



SB69♯最終回
盗んだ…強奪した?お金とかは返したのかな。



うたぷり
ライヴシーンだけだけどへぶんずが来て歓ぶおとや可愛すぎかな?

かしか

2016年12月21日 19時24分40秒 | 雑多感想2016後期
まじきゅん
芸術能力が目に見えるってキツイ世界だなよく考えると。
黒いいばらって本当に出てきたのか。
言うにしてもタイミングとか言い方、とは思ったな。


ゆーり11話
なんか主人公好きになれないな?と思ってた。
日本で一番の選手のはずなのになんか思考回路が変っていうか。
悪い意味で女くさい?
ゆうりが言ってる愛って恋愛だって風にしかとらえられないし基本他人に対する感謝がなくない?
フィギュアスケートものとしては微妙だなあ。
一応最終回までは観るつもりだけど
キャラクターを好きになれそうにないなあ。


とうらぶ花丸最終回
最後にちゃんと全員が出てきたの嬉しいなあ。
本筋のシリアスなくても日常ほのぼのオンリーでも良かったかも。
おきたくんが使ってたかしゅうには意識あったのかな。
つくもがみになるまえだから…でも折れた記憶はあるっぽい?

しゅうばん

2016年12月18日 05時06分55秒 | 雑多感想2016後期
いぜった最終回
いっぱい人は死んだけど
ふぃーねといぜったの絆が強固で揺らがなかったから最後まであんまり辛くはなかったかな。
あと無駄に声優豪華だったなあ最後まで。
面白かった。


wwwわーきん
なんかまとめにかかってる…?
主人公たちはでもくっつかないで欲しいかもなあ。


おかん
謎が一気に解けてきた。
鍵のこともっとはやく教えておけばがもたん無駄に怯えなくてすんだのでは。



ジョジョ四部ラスト前
じょうすけとはやとって動機が「母親を護るため」だから似た者同士なのかもなあある意味。
いいコンビだしはやとはいい男になるよ。
じょうすけの生きざま近くで見ちゃったしね。
そういやいたなあ親父。

きゅうこうか

2016年12月16日 06時15分12秒 | 雑多感想2016後期
まじきゅん11話
素人が安易に演劇に手を出すのはどうかと…
学芸会レベルだと割りきればいいのか?
お友達もそれを加味しての審査だったのかな。
乙女ゲームが原作だと思い出させる甘い演出の後に
何の伏線もない急展開だな?



SB69♯
いきなり暗くて重い過去ぶっこんできたな?
死んではいないのかな。高いところから落ちても生きてたし。

しんせんぐみ

2016年12月13日 02時55分09秒 | 雑多感想2016後期
なんか知らんが史実のしんせんぐみはあんま興味ないんだなあ…
なんでだろう…
はくおうきのしんぱちは好き。

とうらぶはなまる
相変わらず前半ほのぼので後半不穏だなあ。
いや最初の最初からの命題っぽかったけど。
はちすかさん可愛いな?
ながそねさんは露出しすぎでは。
おきたくん?
結構他の作品のおきたくんのイメージとは違うよね。
もう次が最終回かあ…



ゆーり十話
なんかなにを見せられてるのかわからなくなってきた。
ラブストーリーなの?
びくとるが女子だったら萌えたかもなあ。
男キャラとしてあんま好みでないので。(酷い)
指輪かあ〜
金なのは金メダルとるからって約束込み?
温泉来てとかは日本語で言ってたのかな。
エンディングの原画はキャラ原案の人?

しゅしゃせんたく

2016年12月11日 01時57分43秒 | 雑多感想2016後期
はいきゅーしらとりざわ戦最終回
あーしらとりざわの引退式?はないのかー!
むしろそこ急ぎ足でやっちゃ駄目だよね?体力測定!
試合演出は面白かったです…
ばかなの?も可愛かったです…うう。
てんどうくんとうしじまさんのやりとりも可愛かったよ。
次があるなら今回はしょった部分を!
つか東京予選はODAでいいからやって欲しいなー
じゃんふぇすで発表あるかな



うたぷり十話
ゲーム版よりしっくりくるのはゲームでは付き合ってるはずのはるかが役にたった印象ないから
おとやの元に行くのがすたり全員なのがアニメならそうだよねってか
やっぱAクラス好き…
おとやの話は涙腺刺激するからやめてほしいけどこのエピソードやってくれたならうたぷりアニメはもうこれで満足です。
ゲームではおとやの両親の話解決して欲しいけどね。
しょうちゃんがおとやの親友って感じで嬉しい。

ひきだす

2016年12月07日 23時27分38秒 | 雑多感想2016後期
うたぷりレジェンド
出生のあれこれは、こじいん育ちぐらいは皆知ってるんだっけ。
おとやは別に嘘で笑ってた訳じゃないけど
深層にある淋しさや不安はずっとあって
(ゲームと違ってはるかと付き合ってるわけじゃないから誰かの唯一の特別にはなれてない)
それが表面化しただけで
誰も悪くはないよな。
えいいちも悪くない。
やり方は強引だし別に向き合わなくてすむなら向き合わないままでもいい問題だけど。


まじきゅん十話
男子の水着回…
料理男子はいいなあ。
先生眼鏡だったのか。
部を作るってことかな?



なんばかははじめの考え方の方が怖いわ。

こてい

2016年12月05日 22時49分50秒 | 雑多感想2016後期
とうらぶはなまる十話
新入り以外は大体動くキャラが決まってきてる感じ?
出陣する短刀少ないね。
まあ一部を切り取ってるって感じであのさにわさんならちゃんと全員満遍なく回してそうだけど。
ほたるまるとあいぜん可愛いね?
あかしはまるで保護者ではないような。
たぬき入り込むんだ…
あ、前青い鳥も迷い込んでたか。
どうやって櫛直したんだろう…


ゆーり九話
ゆうりとゆーりの関係好きだな。
妹ちゃんはゆうりを見て兄との完全なる別離を決意した感じかな。
目が死んでる。
今季で引退は揺るがない決意なんだな。
ゆーりの髪、元の長さからすると結んてああはおかしいからエクステンションでもつけた?
やこふはいいコーチだなあ。




はいきゅー九話
原作で好きだった場面が悉くはしょられるなあ〜
りえーふの「小僧!」とかうしじまさんの(トスが流れたか)とか。
ぶっちゃけおいかわさんといわいずみさんのほうは少なめでいい気がするんだよなあだってただの観客じゃん(暴言)
他の人の解説で充分よなあぶっちゃけ。
まあどっちとも戦ったことがある人目線だろうけども。
つきしまは単体ではそんなにあれだけどかげやまとのやり取りは好き。
かげやまって頓着しないなあと思うけど。
印象最悪なはずなのにね。
良くも悪くも人付き合いをニュートラルにしてる人なのかな。

声は…うん…でも思ったよりは大丈夫。

くらいまっくす

2016年12月01日 23時53分58秒 | 雑多感想2016後期
まじきゅん
文化祭?が結構あっさり終わった…
これが終着点ではないのか。
お兄さんたちも別にそんなに悪い人じゃなかった。
主人公のお母さんとお兄さんが同い年…
親子ほどの年齢差がある兄弟だな?
やっぱりすみのみやくん可愛いなあ。



SB69♯九話
元から悪い子は基本いないんだな。
仲間っていいな、がテーマかな…
もうクライマックス?

よやく

2016年11月28日 23時55分46秒 | 雑多感想2016後期
しないとなうたよみしゅう五
とうらぶ花丸九話
うつしきにしない…
久し振りだなあいまつるちゃん。
ししおうじいさん大好きか。
こぎつねまるはほっとかれてる…?
いなりずしってわさび入れるもの?
何故二百年前の…主っていつの時代の人なんだろう。
はちすかさんノリノリだな。
みんな貸してくれるんだなあ。
いずれ滅びる人達であってもいまつるちゃん的には自分でどうにかしたくなっちゃったのかな。
目の前にいるんだもんなあ。
くにひろ兄弟可愛いっつかやまんばぎり可愛しカッコいい。
主は相性みて隊を組んでるのかもなあ。



ゆーり
他の出場選手の滑りもちゃんと描いてるの凄いよね。
バックボーンもわかりやすい。
妹ちゃんしっかりしてるなあ。
二人でペアやろうってはならなかったんだ?
ゆうりとびくとるはゆーりのこと身内だと思ってるんだなあ。
わんこ…

おんぞうし

2016年11月27日 04時50分35秒 | 雑多感想2016後期
うたぷり
マサは音楽やりたい気持ちはわかるけどそれがアイドルである必要があんまり語られてないかも。
うたぷりの子達ってみんなそうなんだよな。
普通にミュージシャンでいいじゃんって子が多い。
まさとの妹ちゃんは出番なしか。
お兄ちゃんのせいで跡を継ぐことになってーで話ややこしくなるか。


おかん八話
皆死んでるし宗教の皮をかぶった科学実験?
主人公が主人公らしくなってきた。


なんばか
なんやかんや仲いいよな四人。
はじめの方が人っぽいぞ大丈夫か。


はいきゅー八話
このへんは漫画で繰り返し読んだのでなんかおーって感じです。
すがさんできすぎくんだよなあバレーボール以外の部分が特に
てんどうをも翻弄する…
わかとしくんはわしじょう監督の理想の権化なんだな。
わかとしくんのひなたに対する感情は気持ちわかる。
ごしきくんはわかとしくんがいる時にスタメンになれてよかったよね。
コートの中だからこそ教われることって多分たくさんある。
せみくんはセッターだけどサーブも強烈なだけまだチャンスを作れたんだな。
アニメ観てるとごしきくん可愛くなってくる。
しらとりざわ贔屓になっちゃうよー…
声が変わる前に「下を向くな」が入って良かった。
次回で決着かな…

とうひょう

2016年11月24日 02時00分55秒 | 雑多感想2016後期
SB69
ぶっちゃけバンド対決なんてよっぽどの差がない限り良し悪しじゃなくて好みの問題だよね。
マネージャーどうやって色々盗ったんだつかセキュリティザルなの?
じいしかいないの?金持ちなのに?
口座のやつは即時金融機関に相談すればなんとかなるのでは。
それで他の人がおろしたってなれば銀行も信用問題でしょ。
この街はそういうんじゃないのかなあ。



まじきゅん
てーかくんは先輩と似たような悩みの今度は家ぐるみバージョンか。
この主人公がモテるのはわかる気がする。
うたぷりの主人公は…地に足がついていないのに拍車がかかってる感じなんで…
好みの問題だけどただの作曲マシーンになってるよねアニメだと。
アイドル描写に力入れててはるちゃんがもてはじめても曲にかな?って感想しか抱かなくなってきた。
いやそっちの描写に力入れられても困るから…
やっぱ芸能人にモテモテハーレムってバランス難しいね。
うたぷりも最初は学園ものだったから大丈夫だったんだけど
アイドルってファンありきだと思ってるから…
まじきゅんの子達は基本芸術家だからファンのこと顧みる必要ないから安心して観られる。
しかしスイーツでステージってどうやって?