goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然感想日記

アニメやら漫画やらゲームやらの感想とか。普通にネタバレがあるので注意。あと腐ってるのも注意。

せっていかいしゅう

2016年11月21日 14時18分10秒 | 雑多感想2016後期
うたぷり
今になってさっちゃんエピソードやるんだな。
ちゃんとけりがついて良かった…かな?
トラウマすんごいあっさり語られたけど。
じゃあまさかおとやも忘れられてると思われた両親の話やるのか?
なぎは意図はわからなくもないけど多分しゃべり方がアカン。



ゆーり
ゆうりは結構ふてぶてしいな。
メンタル弱いけどねっこは強い気がする。
じゃなきゃ日本でトップ(だよね?)ははれないか。
びくとるがコーチとしてなってないのわかってるけどそばにいて欲しいんだな。
ファーストキスじゃないといいね…(有り得るのが)



とうらぶ花丸八話
三名槍仲いいな。
あおえさん可愛い…幽霊退治話可愛い。
かせんさんまだあの布のこと引き摺ってたのか。
さすがにやまんばぎりもきづいて…るよね?
こうせつさんの保護者感素敵…
戦隊の知識はやっぱあるじからかな。



はいきゅー七話…だっけ
毎週毎週内容が濃いなあ。
すがさんいい感じだし潔子さんの包容力ぱないし
わかとしくんとてんどうくんの子供時代もあるし
(わかとしくんがお父さんじゃなくお父さんが絶対的に信頼してたエースみたいになりたい、っての凄くいい)
つっきー負傷退場だし。
やっぱきよこさん口数少ない分言葉に重みがあるなあ。

ひととおり

2016年11月18日 14時07分19秒 | 雑多感想2016後期
まじきゅん
メインキャラの当番回は終わったかな?
スイーツも芸術になるのか。
つかあーいうのちゃんと専門学校行った方いいのでは…
誰かに師事するとか。
彫刻の方は何が駄目だったんだ?
たてわきせんぱいモテモテだな!
胃袋掴むとチョロいのか。
あと皆甘いもの普通に好きなんだな。



SB69
現実世界でも同じようなことしてなかったっけ?しあん
しんがんは一応もうひとつの主役みたいな?
前の時よりちゃんとしたエピソード増えた気がする。
シュウは愁だったのか。

よこく

2016年11月15日 23時31分07秒 | 雑多感想2016後期
なしに登場する場合もあるのね。
とうらぶ花丸
これでこの回いちにいが来なかったらどうしようかと。
こうせつさん楽しそうだな。
とうけんだんしは他に誰がいるのか把握してるってことかな?
やげんくん一番お兄ちゃんなのか?
脇差しとかは…
作られた順番で考えるといちにいが一番古いってわけでもないだろうに、謎だ。


ゆーり
大会になるとキャラが増えるしそれぞれはしょらずちゃんと滑り見せるんだね。
ゆーりとびくとるのやりとりがおなかいっぱい…
他の部分は面白いんだけどまだどはまりするほどじゃないなあ…
普通に面白いとは思うんだけどね。

円盤とかお金落とすとしたらはなまるの方かな。

しゅうけつ

2016年11月13日 23時36分40秒 | 雑多感想2016後期
おかん
九人が集まってきてる…
みんちはちょっとー。
ことりばこはどっかで聞いたことがあるな?
がもたん死んだことになってるの?
つか死んだ人達実験台なのか?
その大人達のキャスト豪華だなー



はいきゅー
ここでからすの三年生の過去話がはいるんだな。
しゃふす…
かげやまも体力あるんだろうけどひなたと組んだのが負担なんだな。
ひなたはんなこと微塵も気づいてないんだろうなー。
それを悪いとは言わないけど。
うしじまさんカッコいい…
CMのわかとしくん可愛い…
はしょったのわかりづらいなあ

らんぽ

2016年11月10日 14時09分32秒 | 雑多感想2016後期
とりっくすたーはオリジナル作品だと思えばインパクト足りないし
少年探偵団といわれると耽美さとかおどろおどろしさも足りないし
名前を借りただけ的な違和感。
らんぽきたんの方が世界観というか空気がえどがわらんぽっぽかった気がする。

まじきゅん
よっぽど色彩センスないならともかく色塗った方がいいような。
つか留学するとかしないとかあっさり変更していいものなのかね。



SB69♯
しあんは見栄っ張りだな?
ろむとしゅうのやつ掘り下げるのか。
知らなかったってことはあまてらす?って人気そんなになかったのかな。
人気どうこうはむしろ、入場時にどっちのファン、もしくは目当てかで入って、
違う方に入れたその変動差での方が、って思ったけど
それでも不正は出来るか…
好きなユニットを虚偽の申請して入ればいいんだもんな。

いちにんしょう

2016年11月06日 23時25分15秒 | 雑多感想2016後期
うたぷり
あまくさくんは自分のこと苗字読みなんだ。
誓うとかどういった家庭環境で育ったんだろう。
最初はちゅうにびょうかなんかかと思ったんだけど
せしると同じ末っ子タイプなのか。


どりふぇす
そういや今までとらふぃっくしぐなる(信号機)のユニット名ってなかった…か?
ありそうなのに。


はいきゅー
あらぶるすがさん…
のやっさんカッケェなあ。
スパイカーと対等なのがレシーバーっていいよな。
うかい元監督渋いカッコいい。
ひなた俯せで寝るほど…
かげやまうしじまに憧れてるっぽいの可愛いよな。
しらとりざわもいいチームだ。

に、ついてかんがえる

2016年11月04日 23時21分07秒 | 雑多感想2016後期
なんで自分こんなにはいきゅーのおいかわさんが苦手なんだろうって無駄に考えてみた。
個人の意見なので異論はあるだろうけど反論は要らないです。
外から言われても変わるものではないので。
この先作中でどんないいことしても多分変わらない。
どっかしらで好きになれてたら全力でいい方向に思うようにしたのかもしれないけど多分もう無理かなあ…。

牛島さんや影山くんみたいに周囲の評価とかに頓着しないで
バレー大好き練習大好き試合楽しい結果才能も相俟って天才と呼ばれてるけど
それを鼻にかけるでもなく性格的には天然で歯に衣着せないけど言ってることは正しい、
っていう二人が好きでおいかわさんがその二人を一方的に憎悪してるっぽいからってのはまああるにしても
天才アンチにしては西谷に対してはそんな感じしなくて
多分おいかわさんは牛島さんや影山くんになりたかったのかなって印象。
だから憎しみに近い感情を向けてるのかな。
羨ましいけど羨ましいと思う自分を認めたくないとかそんな。
努力はしてるけど努力の量より結果がすぐにあらわれる天才肌(だと思う)のひなたに関しては「トス上げたくなる」まで言ってたのはコテンパンに打ちのめされた事がないからなのかもな。
あと二三回完膚なきまでに敗けてたらきっとそうは言わないかもだけどその場合全部かげやまに向かうのかもな。

で、その能力と立ち位置と周囲の評価ばかり視て二人の人格まるっと無視してる感じ。
結構一方的なんだよね。
逆に牛島や影山も及川の人間性はともかく能力は認めてるって感じだからお互い様かな。
人間性に関してはあおばじょうさいの皆からもなんやかんや言われてるしいわいずみさんも基本ぼろくそに言ってるし。
そこでバランス取ってるんだろうけど。
いわいずみさんに関しては中学時代かげやまを敵判定した台詞があるのであれだけど、それは今は関係ないか。
でもかげやまくんの中の人があれを名言と言ってるのを聞いて微妙な気持ちに。

あと本当の意味では「六人で強い方が強い」ってこと理解してないよね。
牛島さんは自分に尽くすセッターが欲しいって言ってたけど及川さんは絶対そうじゃない。
チーム六人(リベロ含めると七人だけど)平等に役割を担って、ではなく
「自分がひっぱってる」チームが強くありたいみたいな。
だから牛島がいるとこには行きたくないんだろうな。
牛島がいると絶対的に牛島が引っ張るチームになるから。

おいかわさんは自分の中のそういうものを飼い慣らさないとバレーボールで幸せにはなれなさそう。
この先続けるにしても。

あと自分より実力ない人の事は結構眼中にないよね。
かげやまは自分がないものを持ってる人に対しては他の部分で自分が勝ってるにしても貪欲にやりたがるしできてる人を凄いと思う素直さがある。

まあつまりおいかわさんのひねくれかたが自分には合わないと言う結論です。
ひなたの大王様って渾名ぴったりだよね。

作中で性格の悪さを指摘されてる分ましだとは思うけどねぇ
好きになれるかはまた別のはなしなのでした。

こうはい

2016年11月03日 04時37分27秒 | 雑多感想2016後期
まじきゅん五話
チェロの子も可愛いね。
やっぱこう、つんけんしてる子よりも最初から好意的な子とより仲良くした方がいいよねって
保護者的には思うよ。
誰が保護者か。
委員会は多分委員長がなんとかしてるんだろうな。



しょーばい♯5
コントバンドかな?
食べてるシーン多い…?
いやまあ不正のことは一応耳には入れておこうヨ? 

ごうゆう

2016年10月31日 23時16分45秒 | 雑多感想2016後期
とうらぶ花丸五話
前回も思ったけどさにわお金持ちなの?
それとも不思議な力でなんとかなってるの?
とうけんだんしが持ってるあれやこれやあるじから貰ったっぽいし。
かせんさんとしょくだいきりさん仲良しだな?
しょくだいきりさんサイズのバリエーション揃えてたって事だよね。なんのために。
エンディング曲が不思議。
さにわ、元ほすとかなんかかな?(短絡的)


はいきゅー
いきなり「百点の一点」は意味わからなくない?
なんで回想シーンはしょったんだろ。
わかとしくん可愛いな。
つか全国大会じゃ普通にブロック止められたりしてたんじゃないかな。
かげやまもすごいことしてるのにスポットがつきしまにばかり当たってる印象の回だった。
努力が報われて良かったねとか才能が開花して良かったねって感じなのかな。
やっぱ世の中は凡才が天才をーってシチュエーションのが好きなのかね。
個人的にはバレーが大好き練習いっぱいしたいなんか周囲が勝手に天才とか呼ぶけどそーいうのはいーからバレーやらせろ、ってキャラの方が好きです。
かげやまとかうしじまな。

え、おいかわさんもう出てくんの?早いな。

しゃべりかた

2016年10月28日 06時27分48秒 | 雑多感想2016後期
キャストによって大分印象変わるよね。
まじきゅん四話
ヒロインの台詞もっと萌え特化のキャストだったら相当アホの子に聞こえただろうなあ。
好きでやってたのに他からの干渉で見失って
そのくせ干渉してきた張本人がいなくなっちゃったんだな。
すみのみやくんは何で書道しようとしているのか。
ダンス教える課外授業とかないものなのかな。


しょーばいろっく
アイドルっぽいことをやってるがガールズバンドじゃなかったのか。
ぽろりはないんだな。
音楽は誰や何と比べるものでもないのでは。
同じ曲で競うならその考えもわからなくもないが。



なんばかは気楽に観られる…
ばかばっかなので。
凶悪犯罪者いない…し?
キャスティングねるけだからか顔出し(舞台系)の人も結構いるね? 

ねたばれ

2016年10月24日 22時41分28秒 | 雑多感想2016後期
先に読んじゃうと良くも悪くも「あれっ言われてるよか全然普通じゃね?」ってなるね。
ゆーり三話
カツ丼=エロス…ちょっと意味がわかりませんね。
ヴィクトルはコーチには向いてないと思われる。
見本は見せられるけど指導は出来ない。
出来てないことの指摘はできるけど。
ゆりおとゆーりがちょっと仲良くなれたようで嬉しい。
この二人可愛い。
同じ性別である色男より絵空事にできるぶん女性役になりきる方がやり易いのかな。
先生親身になってくれる好い人だし
幼馴染み夫婦も家族揃っていい人たちだ。
ゆりおのゆーこちゃんへのそれは母性を求めた感じかな。



いぜった
ネーミングとしてフィーネが終末を意味してたりとか?
竜脈から力を貰うみたいな設定か(設定言うな)



とうらぶ花丸四話
さにわさんいくらお小遣い渡したの…
買ったもの、結構高そうなのいっぱいだったぞ?
最後のじろうまるさんは「このお金で買えるだけ」お酒買ったんだろうなあ。
話を通しての軸は新撰組なんだろうなあとかねさんがきた事でいっそう思った。
何回もやってるっていう花見は面子入れ替わってるのかなー。
フラワーロック…笑い袋…
よろずやの品揃えが謎だ。
あつしくんが買ってきたペナントをはわーって見てるみつぼう可愛いね?
前回はAパートを繰り返し観て今回はBパートを何回も観ている…
やまんばぎり可愛いな…

いんしょう

2016年10月20日 22時37分11秒 | 雑多感想2016後期
くらしかろいど一話は面白かったんだけど
二話はちょっと…と思ったら
脚本が途中リタイアしたおそまつさんの人か…
やっぱり脚本家で合う合わないってあるみたい


まじきゅん三話
すみのみやくんは可愛いな(毎回言うつもりか)
デモンストレーションとか度胸鍛えられるな。
ある意味早めに問題に気付いて良かったよね。
なぞるのではなく自分でってのが大事なんだろうなあ。
…家壊れた?大丈夫?
お兄さん二人目は平川さんか。
おのゆーさんのキャラは彫刻家なのパティシエなの。
先生はお母さんとなんかあったのかな。
結構毎週楽しみです。

えいせい

2016年10月19日 14時37分50秒 | 雑多感想2016後期
しょーばいろっく三話
出演者手作りのスイーツ…
しかも手売り…
ハードル高いなあらゆる意味で。
あの世界は調理師免許とかないのか要らないのか。
キャラクタークッキーを一枚ずつだと一枚一枚が高そうだなあ。
「故に!」は結び言葉ってより次の人の台詞への繋ぎみたいに聴こえる。
くりくり?のメインの子はぶりっこ?的なキャラなのに胸の谷間みせる衣装なんだな。



はいきゅー三期
うしわかカッコいい〜…
そうなんだよなーひなたって「根拠のない自信」なんだよ
有言実行で出来たりするけど練習量も技術も
天才と周囲に呼ばれながらも研鑽してきたわかとしくんとかげやまからしたら足りないどころの騒ぎじゃない。
本当の天才ってひなたなんじゃないかなあ。
からすので努力はしてるけども。
てんどうくんの行動基準が「わかとしくんが珍しい反応してるから」っていうのが。
わかとしくんちゃんとナイスレシーブとか言うの可愛いよね。
すがさんが喝入れたのをじっと見てる影山が意味深でした可愛い。
のやっさんの「三本」は漫画の裏手の方がかっこよかったなあ。

とうかいじょうこうかん

2016年10月17日 23時29分20秒 | 雑多感想2016後期
はなまる三話
わらしべ話は可愛いよね…三回繰り返し観ましたわ。
どうだぬきさんの部屋のそれはさにわが買ってあげたのかな?
つか四つ葉のクローバー以外さにわかわ買ったものでは?
こたつ…とらくたー…なのに洗濯機はないのか。
とうそうに頬擦り…
字も赤にしないと汚くなんない?(台無し)
いちにいがすっげぇ待たれてる…
自分はこうせつさんもいちごさんもあんまり労せず手に入ったからなあ。



いぜった三話
独りで戦局を変えちゃうんだもんなあ。
姫様はいい姫様だ。



ゆーり二話
部屋の小物とかの描写細かいなあ。
押し掛けコーチの癖に金を取るのか。
宿泊費とかはどうすんだろ。それもゆうり持ち?
スケートってあんな感じに取材陣押し掛けてくるの?
ヴぃくとるさんはゆうりの年齢知ってるのかな…

あいどる

2016年10月15日 20時00分37秒 | 雑多感想2016後期
アニメ多すぎないか?
音楽を含めると更に。



どりふぇす一話
なんとなく観てみたらそこはかとなくあいかつっぽかった。


うたぷりレジェンド二話
かるない回か。
同居する部屋れいちゃんが調達したの?
今までのシリーズより顔長いような…
デュエットの組み合わせレイジングとシャイニングが相談して決めたのかな…
長男組…



しょーばい♯二話
ここにきてもあちゃんが他の星のお姫様とか。
再会がけっこうあっさりになったなあ。
資金調達は大事よな。