goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然感想日記

アニメやら漫画やらゲームやらの感想とか。普通にネタバレがあるので注意。あと腐ってるのも注意。

だーくさいど

2008年09月08日 03時46分25秒 | ラジプリ
たけぽんと小野坂さんを一緒に出しちゃ駄目なんじゃない?
フリーダム過ぎない?
私は面白かったけど。
永井さんのポジションもいい感じ…だが
竹本さんも仰ってたように何故ヤングさんとマンパをする人は
ヤングさんに引き摺られちゃうかな。
…テニスに限らずネオアンでもそうだったか<ひだまりぱらだいす

常勝おみくじはまた幸村大凶でした。
前回とは台詞違うけど。
…。なんの慰めにも…っ

おおそうだった今週にはマジアカDSが手元に届くのだった!
…アーケードの方は昇級が遅遅として進んでませんがー。
また賢者に成る前にⅥになったりしそうだぜ。もういい。


R2
気がついたらスザクとルルーシュが共同戦線はってて
未だに不思議で慣れません。
展開早ー。
案の定生きてるし。ルルの弱点。
何度目だ「死んだと思わせておいて実は助かってたのでした」。
シャルルも最後の方で復活したら面白いのに。なんちて。
ルルーシュ=ゼロって事をいざとなったらバラすとかはしないのかな
黒もシュナイゼルも。
浮いてる!城浮いてるよ!
ナナリーは事情ちゃんとわかってるのかなー。
つかジェレミアのルルーシュへの忠誠っぷりも不思議なんだよなー。
ルルの母親を護りきれなかったからって
自分がされたことをチャラにできるんだろうか。
ルルーシュが親友?のスザクを助けるためにした事だったって
割り切っちゃってるの?
実はスッゲー人が善いの?
ちゃっかり生き残ってたマリアンヌの精神に
ルルーシュが引導渡したのを知っても
それでも曲がらない忠誠ならばすごいと思う。

ふしぎなてんしょん

2008年09月01日 04時05分43秒 | ラジプリ
の月だったぜW津田マンパの今月。
曲2曲にコーナー2つだとフリートークがほぼなくなっちゃうのが残念。
テーマトークも好きだけども。
英二は気になるなら氷帝の夏の練習覗きに行けば良いじゃない。<風呂
…つか風呂、英二率高くね? や、私は嬉しいけど。

にしても今になってテニスの総合頁作るんだ…>こなみ
まだまだ色々出すから、なのか?
取りあえずゲーム…。
何が出るかわからない系のカードで欲しいのを当てる能力が無いので
よっぽど欲しいカードが無い限り手を出さないようにしている。
TCGは絵よりも能力が結構大事だからデッキ組むために結構買ったけど。
…折角デッキ組んでも対戦相手いないけどな…。
PS2が全カード網羅してたらもっとデッキ組む参考になったのに…!
<容量的に無理だろアレでさえ処理オチすることあるのに
(だったらゲームで使えなくても発行カード全リストがあったなら…)

何が出るかわからないと言えば、
発売してたのは知ってたけど店頭で見かけなくて、
ふらりと寄った所に最後の一個っぽいのがあったから買ってみた
ワンピの占いフィギュア?みたいなのはロビンちゃんでした。
ワンピ関係は女の子関係が出ることが多いなあ…

R2
なんだろうこの既視感。
世界が安定して死んだ人ともまた逢えるようになる的なことを訴えるラスボス?
と、それを否定する主人公って話どっかになかったっけ…嗚呼思い出せない…
ゲームっぽいような小説っぽいような…
…あー。フルメタ、だったか?
まあ皇帝がルルを殺さなかった時点で
彼にとってルルが何かしらキーなんだろうなあとは思ってたけど。
(殺されてたらそもそもR2はないわけで)
神(システム?)にもギアスが効くんだ…
「コード」ってのがC.Cとかを不老不死にしてるあのマーク(とそれの機能)だとしても、
それ、「作られた」んだ?
しかし最後の方の展開は予想外かも。
世界をどうまとめるんだ皇帝ルルーシュは。

てづかふざい

2008年08月25日 02時16分23秒 | ラジプリ
中の人がいるのにおかしいな?(笑)
今回も結構雑音に消されてたので後で聴きなおそうかな…
つか貴一の早口言葉の2と3って。同時発売って。
まさかのシリーズ化?どうしたいんだ。
てかシングルとして一枚に収まりきらないの?
いっそミニアルバムにしちゃいなよ。

ボス前で止まってたSHニューワールドをやっとこクリア。
どうもリングの成功率を気にして万全でクリアしたいとか思ってたけども
そこは捨てた。もういい。気絶とかも気にしない。
でも後もう1パターンEDあるんだよね確か。
そっち観たら本気でSH2プレイし直そうかな…
やっぱ主人公はウルがいい…。
性格もビジュアルも。

R2
スザク、そっちの方向に開き直ったのか。
マリアンヌはまあわかってたけどどんなギアス能力?
C.C意外とあっさり元に戻ったな…
ここにきて「コード」という言葉も出てきた?
あれ前から言ってたっけ?
黒の人達はルル(ゼロ)が何でああいう形で皇帝に刃向かったかは
あくまで気にしない方向なんだな。
今回絵がちょっと幼い?
しかし裏切りの回、カレン良くも悪くも女の子だなー。
あの場面でその質問、
本気で手駒だとしか思ってなかったら逆に「違う」って言うだろうし
そうじゃなかったらカレンを助けるためにああ言うだろうに。
まあそこまでは頭回せない状況ではあっただろうけども。
黒の人達に頭脳担当が少なすぎる…!
行動に疑問(証拠もアリ)→即排除って。
まあギアス能力を恐れてってのもあったかもだけどさー。
個人的に騎士団(ある意味しがらみ)と切り離れたゼロの方が面白いけど。

ていきょうめい

2008年08月18日 03時50分01秒 | ラジプリ
変わってる…。
これからリリースされるのはじゃあその会社名か。
これまた微妙に憶えにくい…
カルトクイズは随分と難易度下がったなあ。
橘さん(の中の人)、イブも…イブモ忘れないであげて!
いや今回は神尾とのデュエットの宣伝だってわかってるけども!
新しいユニットは立海あたりかな?
…菊丸も他校面子とユニット組んでくれないかなー。(タコキク好き)
青学からは手塚・リョーマ・不二あたりばかりのような…
W津田さんのテンションのおかしい。いい意味で。



R2
えー。あの実験見てて被害想定できてないってどんだけー?>ニーナ
シュナイゼルはけっこうそこまで計算づくったんじゃないかと。
前期も合わせてこの作品で初めてうるっときたぜ。
よもやロロで泣かされるとは。健気には弱いんです。
うそっこだけど「兄弟」だったし。
あの状態のC.C置いてっちゃったけど、カレンが面倒見るのかな?
「ゼロ」になった時から足元すくわれるんじゃ?と思っていたので
ある意味予想通りの展開でやっときたかって感じかな。
…あれ? ジェレミアどうなるんだ?


留守中に録画してたアニメとか観終った。
ぎんたまアニメ竜宮編最初
お妙さんの太陽の小町えんじぇるは最高だった…!
しかし遭難したってのに着物とか全然乱れてないな。
弟なんて眼鏡海の藻屑と消えたのに。(この先暫く眼鏡なしか…)
さすが最強生物だ妙ちゃん。
桂のウザイ感じが好きです。いしだあきらめ…!(何故)
(アニメ作品は絵も音も話も大事だけど
やっぱ役者さんの力は絶大に感じます。個人的に。)

マクFはちっさい(本当はでっかい)女の子が一番好きなような気がしてきた。
シェリルはアルトのいっそ兄弟子とくっついてくれないかなーとか。
あれ?兄弟子結婚してるっけ?(いや未婚だとしてもまずその展開は無いから)
アルトがもちょっと懐深ければいいのだが。
「今」のアルトにはランカが似合うのでは?とか。
まあ恋愛は損得勘定ではないんだろうけども!
そして大抵アニメや漫画では
自分がこうなって欲しいと思った方向には話は進まない。

ワンピアニメってこのシリーズ終わるまでOP曲(ってもEDないけど。今)変わらないんだろうか。
なんか随分長い事聴いている気がする。
つか嗚呼そうだ!一日目ワンピ回り忘れてた…!(駄目じゃん)

こんかいは

2008年08月11日 03時35分34秒 | ラジプリ
結構雑音に妨げられたのでネットで聴き直せたら聴き直したい。
<ラジプリ
大典さんはサエさんの中の人の仕切りの時に反省した?事で
変わったところがあるのだろうか。とか。
ゲストだから多少はフリーダムだろうけど。
以前まではゲストだと野放しって感じだったからな。
カルトクイズ、前よりカルトになってないか?

R2
おおおジェノサイド…。
いやまあああいう兵器つくっちゃうってことは使うのかなっても思ってたけど
ナナリー…つかサヨコさん…
つか実験してて威力わかってるのに積んで使わせようと思ってたってどんだけ。
<開発者の娘
つか捕虜の機体を勝手に改造って、技術者って。
…今までの展開からだと
一人くらい「実は生きてました」とか出てきそうだが。
さすがにあの威力では逃げ場がないか。

おお、結局薬師寺3話目観忘れた…!
意外と面白いのに。(意外と、って)

ばなな

2008年08月04日 02時57分13秒 | ラジプリ
うーん、思ったとおりの感じのばななのなみだだったな。
あの声で唄ったらこうなるだろう、の想像の上は無かった。
真田のバレキスは最後の「きぃぃぃぃーっす」が強烈だったが。
オチはあるんだろうか。(何を求めているのだ)
W津田さんの、エースケさんは先生っぽいのか。
100曲DVDでもそんなことを言われていたなそう言えば。
委員会とカルトクイズとつんちょでぽんがあると
コントとか対決とかがほぼ無くて淋しいな。
で、来週は誰?イニシャル流して聴いちゃったんだぜ。


R2
やっとギアスのことがバレたのか。
つかスザクは皇帝のことまでは話してないのかなさすがに。
そんで皇帝が不死身になったのはルルしか知らないのかな。
ギルフォードはコーネリア(本物)と再会できるのか。
…ずっとルルをコーネリアだと思い込んでるわけではあるまいな?
でもキャンセルしないとそうなるか。
やっとスザクがルルに色々ぶちまけたので良かったねと。
ぶちまけただけだけど。

ぎんたまアニメ
夢オチ部分がまるっとナウシカで
でもナウシカ(の中の人のキャラ)の弟が腐れてるアレか。
まあ土方さん(つかトッシー?)の夢だし?
大典さんがこんな所に。


あ、昨日TOP絵変えたよ。
沖縄のCD聴きながら。なんで結構何回も描いてるけど凛。
カキ氷てかフラッペ。フラッペって何語?
やはりネイティブ二人の唄い方はスゴイね!<CD
元歌全く知らないけど。
そばの唄可愛い。
そして意外とよっちんのさとうきびばたけが良い。
(意外とって言うな)(だって相当難しい曲だと思う)
知念の人、しまうたとか唄っても合いそうだな。

さんまい?

2008年07月21日 02時21分08秒 | ラジプリ
桃、とかかな?>準備中のアルバム
アルバム出したことの無いキャラのならいいなあ。
…ソロより学校でとかの方が実は嬉しいが。
ソロならゲストをもっさり呼んでいただきたい。
太郎のアルバムでゲストに氷帝全員とかな!
(でも小杉さんは唄うめーからなあ…ソロでも問題ないなあ…)
や、太郎のアルバムなんて無理だって知ってますけども!
つかだからランキングやるならそのキャラの仲の人呼ぼうよ。
折角前田さん(私の中では太子)来てるのにね。
来月は、やっぱりやるのかカルトクイズ。

そして先週と今週なんとなくそのまま聴き続け
やさころ?ラジオを耳にしたのだが
杉田さんは変な人だな。(盛大な褒め言葉)
カッキーは自他共に認める
恋愛ゲームの主人公もしくは攻略対象キャラなプロフィールなんだな。
(広樹さんのラジオ聴くついでにアニセンラジオも結構聴いているので)


R2
「不老不死」って移せるものだったんだ。
あのマークごと?
少なくとも二人いたんだな、最初に。
男子は男子にのみ、
女子は女子にのみ移せるとかでもなく?
スザクはギアスのことには深く突っ込まないでとにかくルル=ゼロなんだなあ。
オウギさんはベタで安心する。
ルルが仮面のルル・に囲まれているシーンはなんとなくペルソナを思い出した。
2のふぃれもんのいたところとか。
今回はちゃんと謎を解明して終わる気配がして良かった良かった。

きぶんてんかん

2008年07月14日 04時04分35秒 | ラジプリ
に今日もまたイーブイのゲームを延々と…
DSでゲームソフトになったら買っちゃいそうだなあ。
出ないだろうけど。

ラジプリ
なる&たるとか言うと某漫画を思い出すのでやめてください。
ちんすこうジェンガ…じぇんか?は、まあ無茶だろうと思いました。
絵面的には面白そうだけどね。
真田&手塚の第一弾がばななのなみだ…
あの声で。低音で。
第二弾もカヴァーとか言ってたけど
昔のジャンプアニメの主題歌で攻める方向ならもちょっと声質にあった方向で…
…女性アイドルの歌で攻めるなら、
いっそぴんくれでぃーとかにしてみたらどうかしら。
つか切原の歌、CMは流れてるのに
情報としては教えてもらってないような気がするんですが?


R2
マリアンヌがなんらかの鍵を握っているのは確かだろうけど。
ルル、ロロ殺す気満々だな。しくってるけど。
スザクは単純な脳みそをしているのに難しく考えすぎているきらいがある。
気がする。
つか後番組が10月スタートだからまだ何話も残ってるだろうに
なにこのラスボスとの直接対決みたいなの。
ある意味スザクが一番のラスボス?

ぴたごらすいっちのピタとゴラが可愛いなー。
「子供なので、よめません」が。
和む和む。

ひが

2008年07月07日 04時00分10秒 | ラジプリ
今月は沖縄祭ですね。
そーいやよっちんてまだラジプリ来て無いっけ?
歌は結構出してるのにね。
それいったらホシさんもか。いつかくるんだろうか。
同じ学校で仲が良さそうなのは微笑ましい。
新垣さんが連呼してくれたお陰で
甲斐の中の人の下の名前を間違えずに済みそうです。だって読みづらいよ!

R2
えー。オレンジの人(じぇれみあ卿?)、いきなりそんな。後付みたいに。
最後まで敵だとばかり。
ルルに味方が増えた?のか?
ロロはナナリーも手にかけそうだよなあ。
つかここにきてシャーリー死んじゃう?かあー…
肉体的に無理な命令は利かないんだな。
ギアスの力で治癒能力が尋常じゃなく活発になったりとかはないんだね。

ばっかーの!3・4話
うん、やっぱこのアニメ、一度最後まで観た後にもっかい観ると多少わかり易い。
(多少なのか)
大典さんが陽気な役って珍しい…!
(単に大典さんが出てるアニメや洋画を目にしていないだけかも)
何度観てもアイザックとミリアがいないと血生臭くて
個人的にはツラいところでした。

もえがくってもしかしてもう終わってるのか?
<調べに行けよ(いやまあ)
中国人が長髪であーゆー感じなのって車田以前にもあったのかなあ。
どうも紫龍以降のような…
…いや、紫龍中国人じゃないけど。
万が一お母さんが中国人だとしてもお父さん日本人だ。

どういうことだろう

2008年06月30日 13時17分26秒 | ラジプリ
作業の為に持ってる分のコミックスを読み直す。
40巻、引きの絵の時に柳が半袖になってたりするなあ。
つか立海、ジャージの時って背中にロゴあるの無いの?
…無かった事にしとこっか。
氷帝のテニスコートの紫が目に痛い。<40.5巻

ラジプリ
最後の最後にはっちゃけた。
そしていっちゃんの人はそんなに裕太の人が嫌いか(笑)。
今回は大人しいなあ。
ブラックマンパ、あれはあれで面白かったんだけど、やっぱ伝説なんだ…(笑)。
うん。亮は多分そんな感じ。
ビーチバレーの亮は可愛かった。多分淳よりヘタレ。(え)
勝っても負けてもやらされること同じだった予感。
だっていっちゃん唄ってないし。
勝っても勝利記念でCDにサインしてプレゼントさせられてそう。
比嘉の沖縄カヴァーアルバムが気になるー
ジャケ絵可愛い。

そーいやめじゃー4期?3期?の最終回を観たよ。
つか最近テレビ誌で名前載ってるのが浪川さんで主役交代したのかと思った。
ライバルっていいよね。
つか間空けつつ何期もやるって凄いなあ。

R2
忍者?
ますますもって世界観わかんねー。
サヨコ?さんが変な人なのはわかった。ルルに天然言われるほどに。
つか命令しても無駄ってそりゃ部下として駄目だろう。
ロロが健気なほどルル想いだなー。
会長はルルがちょっと好きだったんですか?
ギアスキャンセラーは目がうぃーんってなってるときのみ有効?
そしてキャンセルされた場合、
ルルみたいに「一人に対して一回のみ有効」な能力の場合どうなるんだろう。
また掛けれるようになるのかな。
こーねりあすまで生きてたよ。髪、元々はストレートだったのか。

ばっかーの、また一話観そびれた…
2話目は何回か観てるんだぜ。
バーテンの人がジャグジーを心配してるのが微笑ましい。

こんしゅうやるのか

2008年06月24日 12時33分15秒 | ラジプリ
昨日の分。

跡部のキャラソンランキング発表するなら
そのキャラの中の人呼べばいいのに
都合付かなかったのかな。
広樹さんと竹本さんは仁王が好きだって事ですね。(違うわ)
竹本さんが以前唄った演歌ってバンチョーレオモンのキャラソンかな?
唄いそうなのその辺かなーとか。
竹本さんの「潰すよ」は精神的に潰されそうですよ。
(それは柳のイメージかも)
…不動峰デュエットはやっぱ橘さんと神尾か。
どうせならトリオだったら嬉しかったのになあ。個人的には。
もしくは神尾&伊武のハイテンション&ローテンションコンビでとかだったら
面白い唄になりそうだったな…(遠い目)
んで、次回ゲストは誰だ?

R2
女性が男子の替え玉ってどんだけスレンダー?
ナイトオブなんちゃら(名称憶えてない)のピンクの髪の娘(名前憶えてない)は
これから話にぐいぐい絡んでくるのだろうか。
つかいつの間に神殿?とか神官?が世代交代でどうとかって話をしていましたか。
どっか見逃してた?

もえがく
…主人公中学生ですよね?
お友達、R15ものとか読んでそうな勢いなんですけど。
どーじんしの中身立ち読みできるのか…
つか魔女っこ状態でもなく魔法も使わなくアキバでもない話…

たのしそう。

2008年06月16日 12時56分11秒 | ラジプリ
キエーじゃなくてきゃい~んになっちゃってるし。
<真田っていうか大典さん
流行物にどれだけ疎いのかと二人共。
なぜそれほどぶんかほうそうかどうかを確認してますか。
爽やかなぶんかほうそうは有り得ないのか。
再発売とかど(略)
予想通り(というか希望通り)来週は柳ですね。
つか楠さん曲に対するコメントは無しで帰った?
リクエストも「飛んで!回って!~」だったし。
クリアな音で聴きたかったんですぜ。

カードゲームがしたくなったんで久し振りにカードハンターをプレイ。
嗚呼楽しい。
相手の能力でカードを捨てさせられた時に能力を発揮するカードとか楽しい。(笑)
(性格が悪い)
(いや相手が性格悪いカード使ってるんだからどっこいどっこい?)
問題は一戦に結構時間が掛かっちゃうってことかな。
Dブロックになると30分は掛かる。
2ポイント先取制ルールもあると良かったかなー。
(1ポイントだと運によっては勝てないから)
<通常は4ポイント

R2
ぴざはっと(のキャラだよね?C.Cが抱いてるぬいぐるみ)ってこの世界にもあるのか。
日本人の会社?
占領された時点でブリタニア経営に変わったんだろうか。
さすがに全部の企業がブリタニアのものになるとかは無いか。
そのへんどうなってるんだろう。税金とかも。
一般国民つか一般的な日本人の生活ってどうなってるんだろう。
支配力が低い所ではごく普通に生活してるのかな。
つかブリタニアどれだけ人(軍人?)が要るんだ。
少なくとも11ヶ国は支配下においてるんだよね?日本よりももっと広いところとかに。
そこに常駐させたりとか…戦闘要員は暴動が起こったらあっちゃこっちゃ呼ばれてるっぽいけど。
…ああ、ギアス使えば良いのか?
とかスゲくどうでもいいなあ。
本編感想。
スザク、本気で写真の紙袋被ったC.Cに気付いてない、のか?

もえがく
「パ」と「バ」の間の発音ってどんなだ!<韓国語
あとフランス語の「オランジュ」(オレンジ)の発音は、無理だ。
<語学学習部分への感想?

ばつげーむ

2008年06月09日 13時15分17秒 | ラジプリ
広樹さんが負けてもあの物真似だったんだろうか。
素敵実況。
広樹さんもちゃんと六角扱いされてるっぽいのが嬉しいですよ。
不動峰の指定デュエットはやっぱ橘さんと神尾なのかなあ。
伊武は誰かとデュエットって難しそうだし。キャラ的に。
今月はずっと最後にライヴ告知があるんだろうか(笑)。


アニメワンピ
ウソップ超頑張れ(笑)。
ネガティブホロウはホロホロの実の能力だったのか…(忘れてた)

R2
ルルが壊れてる。<笑い方
そうだな、プライド捨ててでもあそこで勝ちを貰ってたら
労せずスザクが手に入ったかもしれないのにな。
つかまだスザクが欲しいんだ…
幼子(立場的には上)と大の大人(助けてもらった)の約束とかはなんか萌えですな。

もえがく
OP、もしかしなくても出だし(とサビ)のカウント
その回の国の数え方に変わってるのか…。
(ワンツースリーだったりアンドゥトロワだったり)
つかエミリーさんは何者だ。そして何歳だ。後ろの髪飾りはでかいピン?

あにめーじゅTV
石田さんの特集だけどヅラはいないのか…。(ヅラじゃない桂です)

ちゅうしかとおもった

2008年06月02日 13時21分27秒 | ラジプリ
らじぷり
ゲストの人のリクエスト曲コーナーがちょっと好き。
しかし何故「録音失敗」?<コーナータイトル
六角繋がりでも亮にはなってくれないのだろうか。
来週六角祭のようなのに。
やはり焼肉OVAに出番があればもっと…!
菊丸&佐伯&不二のトリオはなんか面白そうだけど。
今月ラストのゲストが跡部の中の人なのだろうか。

持ってる本を読み返して
そうだよ丈のお兄さんと空のお父さんと光子郎さんは同じ職場なんだよ!(未来)
とかに萌えました。
…研究者とかに弱いのかなー。
白衣に弱いのは自覚してるんだけど。

ちっとも祭じゃなかったような>こーどぎあす特番