
フリーダム過ぎない?
私は面白かったけど。
永井さんのポジションもいい感じ…だが
竹本さんも仰ってたように何故ヤングさんとマンパをする人は
ヤングさんに引き摺られちゃうかな。
…テニスに限らずネオアンでもそうだったか<ひだまりぱらだいす
常勝おみくじはまた幸村大凶でした。
前回とは台詞違うけど。
…。なんの慰めにも…っ

…アーケードの方は昇級が遅遅として進んでませんがー。
また賢者に成る前にⅥになったりしそうだぜ。もういい。

気がついたらスザクとルルーシュが共同戦線はってて
未だに不思議で慣れません。
展開早ー。
案の定生きてるし。ルルの弱点。
何度目だ「死んだと思わせておいて実は助かってたのでした」。
シャルルも最後の方で復活したら面白いのに。なんちて。
ルルーシュ=ゼロって事をいざとなったらバラすとかはしないのかな
黒もシュナイゼルも。
浮いてる!城浮いてるよ!
ナナリーは事情ちゃんとわかってるのかなー。
つかジェレミアのルルーシュへの忠誠っぷりも不思議なんだよなー。
ルルの母親を護りきれなかったからって
自分がされたことをチャラにできるんだろうか。
ルルーシュが親友?のスザクを助けるためにした事だったって
割り切っちゃってるの?
実はスッゲー人が善いの?
ちゃっかり生き残ってたマリアンヌの精神に
ルルーシュが引導渡したのを知っても
それでも曲がらない忠誠ならばすごいと思う。