goo blog サービス終了のお知らせ 

気がむいたら更新・・・の日記

のんびり気ままにやってます~(*⌒∇⌒*)

(^ω^)

2022年07月13日 | 日記

ふとグラスの中を見たら・・・





肉球があった


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(;゚Д゚)

2022年07月11日 | 日記

実家の母が救急車で運ばれたって

原因は『熱中症』らしい

日頃からエアコンをあまり使わないらしいから

会うごとに「ちゃんと使ってよ?」って言ってたんだけど

電気代を気にして~とか、「節電!」ってテレビで言ってるモンだから

それに年を取ると、暑さとかを感じにくくなるっていうし・・・

前日に4回目のワクチン接種をしたらしいので、その影響もあるのかもしれないけど

熱のせいなのか、身体がすっごい熱かったって実弟が言ってました。

あと喉が痛いらしく、流行病も喉がすごく痛くなるって聞いてるから

ちょっとドキドキしたけど、病院で検査をしてもらって

陰性が確認されたって聞いてホッとしましたわ

2、3日入院するのかと思いきや、その日のうちに帰って来たそうで

昨日の朝、様子を聞いてみたら、まだ喉の痛みはあるけど

少~しだけヨーグルトを食べたそうで

病院の医者は、喉の痛みの原因はワクチン接種の副反応だろうって言うんだって

ホントかな~?そんな副反応、初めて聞いたわ

実母のことがあり、安倍さんのこともありで

なんだか気持ちがザワザワしちゃって、その日はあまり寝られなかったッス

みなさんもお気をつけあそばせ~ですよ




昨日はちゃんと家族で投票に行きました

・・・一応、ご報告まで





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^ω^)

2022年07月06日 | 日記

先日、大将がこんなモノを持ってきてくれまして・・・



第52代横綱・北の富士さんが作った辛口カレー

大将ももらったとかで、私が食べたいって言ったので持ってきてくれました

コレ、相撲ファンの間では美味しいって噂なんですわ

『北の富士さんが自ら腕によりをかけて作った昔懐かしいカレーの味を忠実に再現しました』

って箱裏の説明には書いてあります。

作ってる所はYou Tube でもアップされてます

ただし作り手は別の親方で、北の富士さんは近くで味見係みたいな役目

ま、お年ですからね、その辺はしょうがないってカンジですかね


これで我が家には「北の富士カレー」「国技館カレー」「国技館ハヤシ」の

3種類が揃いました



北の富士カレー、そのうちランチにでも頂いてみようと思います


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Σ ( 〃° o °〃 )

2022年06月28日 | 日記

梅雨明けしちゃったよ

梅雨入り~って宣言されたのが今月に入って最初の頃だったような・・・

まだ6月中なのに梅雨明けなんて… 大丈夫か

梅雨中も雨らしい雨は降らなかった気がする

電力需給ひっ迫注意報なんてのも出てるし、水不足も心配だし

いろんなイミで長い夏になりそうですな



あら・・・

今月は何故か火曜日に更新してるなぁ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(・∀・)

2022年06月21日 | 日記

もう一丁




 ・・・なんか、サヤエンドウにみえるけど枝豆ですよ

  どうぞ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(o^^o)

2022年06月14日 | 日記



季節の風物詩です

  頂き物ですが・・・ どうぞ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*゚д゚*) !!

2022年06月07日 | 日記


いきなりの写真ですが・・・

左の白く写ってる器具を取り出して、右のようにきれいになりました

1カ所まだ白いところがあるけど

これは筋肉に埋まっちゃってるから取り出せないらしい

でも生活には何も問題ないって姫も言っております


で、パパさんが術後の説明を受けた際、取り出した器具をもらってきたんだけど

それがこちら ↓



 

普通の壁に使うような『ネジ』なんですね

ちょっとビックリでした

これじゃー、痛いよねぇ~

これを取り出した今はまだ傷は痛むけど

だんだん伸びるようになるんじゃないですかね

今は松葉杖だけど、ほんの添える程度に使っていて

特に加重制限かけられているワケじゃないので

家の中ではもう使わずに生活してます。

ただ学校に行くときだけは心配なので、片方だけ使っております

  そう言えば昨日、電車に乗っている時
  ちょっと混んでて座れなくて立ってたんだって。
  昨日は雨も降っていたから傘も持ってて
  普通はその状態を見たら、かわってくれそうなモンだけど
  その時はオヤジが3人座っていて、全員シレ~っと見て見ぬふり
  もちろん、そこは優先席
  「オヤジってやっぱサイテー」って
  ブリブリ怒ってました
  「オヤジ」ってひとくくりにしちゃってるけど、いい人もいるからね
  ま、かわってもらえるって思わない方がいいと思うけど

今週末のリハビリで、調子がよければ松葉杖も必要なくなるんじゃないですかね



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

( ̄▽ ̄)

2022年05月31日 | 日記

最近、姫が「去年手術した膝が痛いし伸びない」って言いだして・・・

それを担当医に言ったら

手術の時に入れた、骨と骨をつなぐ器具が原因かもって。

もう1年以上経ったし、そろそろ取り出してもいい時期だという事で

今週末、入院して取り出す事になりました。

でも2泊3日の予定で、術後もすぐ歩けるし…ってか動かした方がいいらしい

姫は「はぁ~、また入院かぁ」って言ってます

入院はイヤだけど、ラクになる為にがんばろうね、姫



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(〃'▽'〃)

2022年05月23日 | 日記

先日、姫の成人式の前撮りをしてきました

たくさんの種類からチョイスした姫のお気に入りの着物がこちら



『馬子にも衣装』ってこの事だわね

慣れない着物を着て、慣れない作り笑顔で写真を撮って

姫は写真を撮られるのが苦手で、『作り笑顔』なんてできないタイプ

「何もおもしろくないのに笑顔なんてできない!」だそーで

                     まぁ、そりゃそーだわね

おかげで出来上がりの姫の顔は、引きつった笑顔っぽい顔でした

で、写真館で何パターンか写真を撮って・・・

貸衣装はその日いつ返しても大丈夫って事だったんだけど

全部終わって外にでてきたら、早速「もう脱ぎたいッ」って事で

着付けしてもらった美容院にとんぼ返り

早々に普段の姫に戻ってしまいました

姫が着付けの人に、今はキツくて大変だけど、

しばらくすれば着慣れてなじんでくるから大丈夫って言われたそうで・・・

でも「全っ然なじまないッ」って言っておりました

こんなんで、本番の日は大丈夫なんですかねぇ・・・


朝早くから慣れない事だらけで疲れたのか

家に帰ってからの姫は爆睡しておりました




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*^▽^*)

2022年05月12日 | 日記

先日の母の日の、姫からのプレゼント



食パン1枚でできるホットサンドメーカー



早速、作ってみました

中身がたいしたモノがなくて、チーズとウィンナーだけ





フタを閉じて・・・





オレンジ色が緑色になったら出来上がり



だいたい3分くらいかな。





ま、見た目はちょっと残念なカンジになっちゃったけど

アツアツのホットサンド、量的にもちょうどいいし、持ちやすいし・・・

中身を替えて、いろんなアレンジができそうです

ただ・・・

今回、皮付きのウィンナーだったんだけど、コレだと一口食べた時、

嚙み切れなくてスルッと全部出てきちゃうんですわ

ウィンナーを入れる場合は、皮なしがいいなぁと思いましたです、はい


姫、ありがとうね~☆⌒(*^_° )v Thanks!!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(・ω・)

2022年05月10日 | 日記

GWも終わって、また日常が戻ってきた今日この頃・・・

みなさん、どんな連休でしたか?

私は・・・連休前から腕が痛くなっちゃって

50肩とか60肩(?)とかのヤツかと思ったけど

肩じゃないんだよなぁ~・・・腕なのよ、腕

それは今も継続中

おまけに足の爪の巻き爪が悪化

爪が食い込んじゃってて、痛くて痛くて

歩くのもままならず・・・いよいよ昨日、皮膚科に行ってきました
  巻き爪って皮膚科なんですね

そしたら食い込んでるところが化膿しちゃってるので

とりあえずそれを治してから、今後どうするかを決める事になるようです


それにしても今年の我が家は、常に誰かしらなんかがあって

まだ1年の半分もいってないのに、今後がちょっと心配でございます





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*´ω`*)

2022年04月28日 | 日記

寒暖差の激しい今日この頃・・・

昨日はめちゃめちゃ蒸し暑かったけど

今日は一転、長袖1枚ではちょっと寒いなぁ~ってカンジです

先日40度超えの発熱だった姫も、ようやく本調子に戻ったようで

GWの予定にちょっと浮かれ気味

  姫の大学は飛び石連休は避け、29日は学校で5月2日がその代休、
  5月6日は休みで、後の海の日だか山の日だかを登校にするらしい・・・
  ま、要は30日から5月8日まで9連休ですわ

でもあんまり予定は入れてなくて、バイトが2、3日と

大学の友達とお泊りでディズニーランドに行くことくらい

まぁ、平日がなかなかハードな生活なので、休みの日はムリに予定を入れず

休める時に休めばいーんじゃね・・・と思うハハなのでした




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

\(*゚ロ゚)/!

2022年04月20日 | 日記

月曜日の朝、姫が「熱がある・・・」って。




     


よ、よ、よんじゅうど~~~

 え~~~っ

前の日は何ともなかったのに・・・

こりゃ大変だってんで、医者に行って抗原検査とPCR検査して・・・

結果は陰性だったからよかったんだけど、

じゃーこの熱は何の熱

姫は背中が痛くて腰も痛くて、喉も痛くて頭痛もすると。

喉を診てもらったらやっぱり真っ赤に腫れてるそうで

姫は扁桃腺がハンパなく大きいから、熱が出やすいらしいです

痛み止めやら細菌を抑える薬を何種類か出してもらって

なんだかなぁ~の1日は終わりました

医者はコレって病名は言わないから、学校に報告するにも

何て報告したらいいのか困っております

3日目の今日、やっと熱も平熱になったけど

喉の腫れと頭痛がまだ残っているらしく、今日も学校はお休みです

あまり休んでもいられないらしいけど、

免疫が下がってる状態で人混みには出てほしくないなぁ~と思うハハなのでした


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*゚д゚*)

2022年04月14日 | 日記

サブい

昨日の夏の陽気から、今日は一気に冬の気温に急降下

10度以上下がるらしいです

こーゆーの、身体にこたえますな

みなさまも、体調を崩さないようにお気をつけあそばせ~ですよ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(o^^o)

2022年04月07日 | 日記

春ですよ~

こちらはまさに今、桜が満開



姫がリハビリに通っている病院の入り口にある桜
この日は風が結構あって、曇ってたの
バックが青空だったらよかったんだけど・・・残念


4月になり、姫も大学2年目が始まりました

1年生の終わりには、2年生に上がれるかドキドキだったみたいだけど

何とか補習もなく、上がれたみたいです

補習がないって決まった時は友達と電話しながら小躍りしてました

2年生は1限からの授業ばかりらしく、朝早くに起きて出かけて行きます。

…って事は自ずとこちらも早起きしなくちゃいけないって事で・・・

ま、姫共々がんばりますわ(o゚▽゚)o


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする