
2月16日(日)はМFG南伊豆大会でした。
早朝に大瀬の港で受付をするとそれぞれの釣り場に移動していきました。釣りが終わるとまた大瀬に集合して釣果の検量、集計、表彰などが行われました。

私を含む5人が乗った磯では魚のアタリが遠く、苦戦を強いられました。

予想していたより早く雨が上がると風が強まって海が荒れてきました。やむなく10時頃に撤収。

原寺君、頭からずぶ濡れですが落水したわけではありません。
美味しいお弁当は車の中でゆっくりまったりと頂きました。

こんな訳であまり良い写真もありませんが、取り敢えずご報告のみ。
(※一部写真は下流、坂下丸さんのブログから拝借しました。船長、並木さんと坂井さんの写真、お借りしました。有難うございます☺)
早朝に大瀬の港で受付をするとそれぞれの釣り場に移動していきました。釣りが終わるとまた大瀬に集合して釣果の検量、集計、表彰などが行われました。



私を含む5人が乗った磯では魚のアタリが遠く、苦戦を強いられました。



予想していたより早く雨が上がると風が強まって海が荒れてきました。やむなく10時頃に撤収。

原寺君、頭からずぶ濡れですが落水したわけではありません。
美味しいお弁当は車の中でゆっくりまったりと頂きました。

こんな訳であまり良い写真もありませんが、取り敢えずご報告のみ。
(※一部写真は下流、坂下丸さんのブログから拝借しました。船長、並木さんと坂井さんの写真、お借りしました。有難うございます☺)