goo blog サービス終了のお知らせ 

youの写真館

デジカメ片手に近所を「ぶらり」
これからも色々な写真を載せていきますので
応援お願いします。

近江舞子花火大会

2025年07月24日 23時06分13秒 | 花火

2025年7月24日 19:30~20:15

近江舞子花火大会

18:30頃に到着して

三脚を立て、カメラを据え付けて

準備完了。

 

琵琶湖を挟んだ対岸で雷がゴロゴロ

稲妻がこっちまで来ませんように。

雷を気にしながら撮影スタート。

 

EOS R7 :シグマ 70-200㎜ f11 / iso100 / ss B

ハーフフィルタ使用

EOS 70D:シグマ 18-300mm f11 / iso100 / ss B

雷ゴロゴロは不安でしたけど、雨にも合わず無事に

花火を撮ることが出来ました。

 

8月1日 おごと温泉花火大会

8月8日 琵琶湖大花火大会

8月は滋賀県各地で花火大会が開催されます。

今年の夏は猛暑ですが、夕涼みにお出かけは

いかがでしょうか?

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おごと温泉花火大会

2024年08月01日 23時11分15秒 | 花火

8月1日 おごと温泉花火大会

20:00~20:30 約1500発

EOS 70d:シグマ 18-350mm:ISO100:F10:SS バルブ

EOS R7:シグマ 70-200mm:ISO100:F10:SS バルブ

8月8日は「びわ湖大津花火大会」ですが

毎年数万人の観客で遠い場所から見るか?

TVで中継を見るか?

迷っているところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第22回大津志賀花火大会

2024年07月25日 23時04分12秒 | 花火

7月25日 第22回大津志賀花火大会

19:30~20:10から近江舞子水泳場で開催されました。

約2000発の花火が打ち上げられました。

メイン会場から少し離れた場所にカメラを

据え付け撮影しました。

 

カメラ設定:B F8~F14 ISO100

 

カメラ:EOS 70D レンズ:シグマ 18-350mm 縦

 

カメラ:EOS R7 レンズ:シグマ 70-200mm 横

8月1日は雄琴温泉の花火大会です。

何処から撮影しようか?・・・

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖花火大会

2019年08月15日 22時50分37秒 | 花火

2019年8月8日 琵琶湖花火大会

滋賀県大津港にて、10,000発の花火が打ち上げられました。

みんなのデジブック広場(下記URL)ご覧ください。

http://www.digibook.net/d/12c4c193b18c362de5c44c748f1b211e/?viewerMode=fullWindow

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖花火大会

2018年08月14日 15時24分50秒 | 花火

2018年8月7日 琵琶湖花火大会

浜大津港周辺で開催された1万発の打ち上げ花火

約35万人の人が湖面に打ち上がる花火に酔いしれました。

続きは下記URL「みんなのデジブック広場」をご覧ください。

http://www.digibook.net/d/f854cd5b800c3628f3e94ee08711204c/?viewerMode=fullWindow

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする