庭を見に、「洛北の苔寺」大徳寺 龍源院へ
阿・吽の石庭。置かれている石は聚楽第の基礎石
枯山水庭園一枝坦。蓬莱山の理想の世界を表現している
方丈の襖絵。方丈内部まで撮影可でありがたい
開祖堂内部、昭和期の龍の天井画。龍が赤く燃えているよう
龍吟庭。苔と石組みが美しい
東滴壺。日本最小の石庭らしい
天気も良く、ほっこりと庭を堪能できた。
樹齢350年のイブキ
大徳寺東隣、本家 磯田へ
ここで大徳寺納豆を購入。少量欲しかったのでお願いして量り売りしていただいた
南東へ歩く。上御霊神社
応仁の乱発祥の地
ここには牛車が保管されている
法然水。法然はこの水を汲んで諸仏を供養したとの事
相国寺へ
法堂と方丈が公開されている。法堂は狩野光信筆の天井画「鳴き龍」で有名
方丈
前庭
方丈内部の観音菩薩の画は経文の文字によって画かれている
枯山水の裏庭
出町桝形商店街を通って
鴨川デルタを渡って
出町柳から京阪電車で帰宅