Yes Ver. おもいゴト/かんがえゴト/かんじゴト

私 Yes Ver. が見る・聞く・行うなどして思ったこと、考えさせられたこと、感じたことを書きなぐっています.

nanaco 入手しちゃいましたー

2007-05-27 14:29:51 | Weblog
nanacoといえば天下のセブンイレブンさんが満を持して投入した電子マネーです.
nanacoで支払いをすると (実質的に) 1% 割引が受けられます.
実際には, これもポイントなんですが.

----------
■Q.で, nanaco って何ですか?
■A.セブンイレブンで使用できる電子マネーシステムです.
 (って言うか, 現状ではセブンイレブンしか使用できない)
----------

JR 東日本さんのsuicaや, JR 西日本さんのICOCA, 最近では関東の私鉄(グループ) 各社が共同で取り入れたPASMO, そして
関西の私鉄 (グループ) 各社が取り入れたPiTaPaと同じ類のものですね.

nanaco のカードのサイズ (厚み含め) は, Suica, ICOCA, PASMO と同じみたいですが, 見た目がなんか安っぽく感じます.
何故なんでしょうか?

ま, PiTaPa はプリペイド機能もあるけど, 基本的にはポストペイだそうです.
プリペイドは先払い, ポストペイは後払いって言う事ですよね.
って言う事は, PiTaPa は完全記名式かつ, クレジットカードもしくは, 銀行口座の登録が必要って事になりますよね...
そうでないと, 踏み倒しができてしまいますから...

私 関西圏に住んでいるわけではありませんので, ICOCA や PiTaPa の事は良く知りません.
でも, ICOCA は何故か持っています. (笑)
そして, もちろん Suica も持っています.
えー?, PASMO も持っています.

なんか, IC カードコレクタと化しています.(笑)

ICOCA は完全にノリで買っちゃいました.(ですので, まだ一回も使っていません)
でも, Suica は便利です.(JR 東は良く使いますので)
PASMO も便利です.(私鉄も良く使います)

ただ, まだ不備な点が腐るほどあるのですが...
一番の不満は, 磁気カードの取り扱いです.
パスネットの余りをどうしろと?
せめて, パスネットの余りを PASMO に移行できるようにして欲しかったです.
パスネットを使い切るまでは, PASMO に完全移行できません.

それに, PASMO に完全移行すると, 今度は JR と私鉄の連携が悪くなりそう...
例えば, 新宿駅の JR と京王線の接続ってどうなるんでしょうね...
私の記憶だと, パスネットカードを入れて, 京王線の入場をしつつ, Suica で JR の支払いって言うのがが, 一つの改札機でできたと思うのですが...

まだ Suica と PASMO を 2 回ピッとはできない感じですよね...
ま, Suica と PASMO を両方使うこと自体おかしいのですが...
どちらかへのまとめが終われば, こんなことはおきえませんからね.
でも, 地下鉄と JR と私鉄の 3 社に跨ぐと 1 枚のカードに統合できないとか?
まとめたくても, まとめられないケースも多いみたいです.
まだまだ便利には行かないみたいですね.

さて, 話を戻して, nanaco ですが, カードの場合, 発行手数料¥300がかかります.
しかも, これは Suica や PASMO のデポジットととは異なり, 戻ってきません.
えー?
まじっすかぁ?

1% のポイントしか付かないのに, 発行に¥300って一体...
つまり, ¥30,000分のお買い物をしないと元が取れないって事です.

ちなみに, おさいふケータイ登録ですと, 発行手数料はかからないようです.
単純にカード費ですね, コレって.

で, そこまでわかっててなんで nanaco カードなんか手に入れたかって言うと...
コレクターの血が騒いだ (笑) からではありません.

私, 結構セブンイレブン行くんですが, 今ならこのおりぎり?ポイント, ジュース?ポイント見たいのがあるんです.
正確な数字は忘れちゃいましたが, どっちも 10 ポイントくらいだったと思います.

しかも, 今入会しすぐチャージすれば, 200 ポイント付きます.
そしたら, すぐ元取れるな...と.

多分, すぐに nanaco カードじゃないと損する世界になると思うんです.
(セブンイレブンを使わない人は関係ないですけど)
売価をわざと高くしておいて, カード持っている人には何%のポイント付きますーみたいな売り方が可能なんですよね.

本当なら, ポイントカードなんかそんなに持ちたくないんですけど...
どうせ持つことになるのなら, 今持った方が特かなと判断した感じです.

まぁ, こういうのって, いつになっても「今なら?ポイントプレゼント」ってやってるものですがね.
それもわかるんですが, チャンスって言うのはいつ来るかわかりませんから.
私は今がチャンスと思ったわけです.
仮に, この判断が外れたとしても別に損はないわけですし.
(300 ポイントプレゼントとかやられちゃうと痛いですが)

それに, 1% 割引は常に受けられるわけですから, 早く入会すればそれだけ得だと思ったわけです.

あとは, これまた良く行くイトーヨーカドーとの連携も期待したりして.
当分無理かな?
あっちはあっちでポイントカードあったもんなぁ...

そうそう, 割引対象外商品ってのもあります.
基本的に, QUO カード (磁気式のプリペイドカード) で買えないものはポイント付かないようです.
(QUO カードとか, 金券関係とか, 切手とか, たばことか)

買うこと自体はできるんですけどね.
また, QUO カードでのチャージもできないようです.

なんか,「7&i」さんの戦略に乗せられちゃってる感が満載ですが, 損しないなら何でも構わないです.
逆に, 変に反発して, ムダに損をしたくはありません.
反発するにも, 本気で反発しようとすると, それなりにパワー使いますからねぇ.
それだけで損な気持ちです.

少なくとも, 誰かがなんかケチ付けて裁判でも起こして,「nanacoカード」が違法とでも判断されない限り, nanacoカードに入会した方が得だと判断しました.

入会時, 唯一躊躇したのは, 自分の住所や電話番号を登録しなければならないって事ですかね.
どうも, 最近の風潮から個人情報の登録には抵抗を感じてしまうようになっちゃいましたんで.

最新の画像もっと見る