今日は、待ちに待った2台目の車の納車日です。
こぶたは自宅で仕事をしながら、WBCの結果も気になりつつ、我が家の車の納車を待つという
ほんとうにココロもカラダも・・何とも落ち着かない時間を過ごしました。
今の住まいに移るにあたって夫婦それぞれで計2台の車を所有しなければならず
ここ数ヶ月は、車のことを考えない日がないくらい悩みました。
2台所有するとなると経費もかかるので、1台は軽自動車、もう1台を普通乗用車にと
そこまではスムーズに決まったものの、なかなか車種やらもろもろが決められず。
そしてまず先に購入したのが私の軽自動車、そして今日はようやく夫の車がやってきました。
私の軽自動車は、スバル・R2。夫の車はスバル・レガシィステーションワゴンです。
結果として、なんと、我々は完全なスバリストになってしまいました~。
私のR2は、軽自動車のわりにはルーズな体型をしていないところが好きです。
しかもマニュアルミッションなのです。
軽自動車ですが、ゆるゆる走るというより、ちょうど良い緊張感が伴います(笑)
夫のレガシィは、これは本当に色々悩みましたが・・
やっぱり冬の積雪でベストを尽くせる(?)車が必要かなと思いました。
4WDであることを考えたのがレガシィを選んだ一番の決め手になりました。
我が家はどうしてもいわゆるワンボックスカーが好きになれないのですが
しかしながら、日本車はほんとにこの種類が多いので
それを避けると、選択肢があまり多くないですね。
スポーツカーを除くというのが、おやじ氏にはキツかったと思いますが(笑)
長距離を走っても苦しくなく、必要以上の排気量を持たず、というと
考えに考えたレガシィ・ステーションワゴンは今のところ最良の選択かな。
しかしながら、もちろん(?)新車ではありませんー。
10ヶ月落ちくらいで、まだまだ新しいのですが中古車なのです。
ボディカラーのゴールドみたいな色は本当の好みでないのですが
正規ディーラーで購入できたこと、ナビ他充分な装備を持っていることで
おやじ氏も充分満足してくれることと思います。
結局、都内のディーラーから持ってきてもらったので
なんだか納車までがとても時間がかかった気がします。
ともあれ、無事にやって来てくれて、よかったー。
最初の行き先はどこにしようかー。
おやじ氏が帰宅する前に、こぶたひとりでお出かけしちゃいます。
こぶたは自宅で仕事をしながら、WBCの結果も気になりつつ、我が家の車の納車を待つという
ほんとうにココロもカラダも・・何とも落ち着かない時間を過ごしました。
今の住まいに移るにあたって夫婦それぞれで計2台の車を所有しなければならず
ここ数ヶ月は、車のことを考えない日がないくらい悩みました。
2台所有するとなると経費もかかるので、1台は軽自動車、もう1台を普通乗用車にと
そこまではスムーズに決まったものの、なかなか車種やらもろもろが決められず。
そしてまず先に購入したのが私の軽自動車、そして今日はようやく夫の車がやってきました。
私の軽自動車は、スバル・R2。夫の車はスバル・レガシィステーションワゴンです。
結果として、なんと、我々は完全なスバリストになってしまいました~。
私のR2は、軽自動車のわりにはルーズな体型をしていないところが好きです。
しかもマニュアルミッションなのです。
軽自動車ですが、ゆるゆる走るというより、ちょうど良い緊張感が伴います(笑)
夫のレガシィは、これは本当に色々悩みましたが・・
やっぱり冬の積雪でベストを尽くせる(?)車が必要かなと思いました。
4WDであることを考えたのがレガシィを選んだ一番の決め手になりました。
我が家はどうしてもいわゆるワンボックスカーが好きになれないのですが
しかしながら、日本車はほんとにこの種類が多いので
それを避けると、選択肢があまり多くないですね。
スポーツカーを除くというのが、おやじ氏にはキツかったと思いますが(笑)
長距離を走っても苦しくなく、必要以上の排気量を持たず、というと
考えに考えたレガシィ・ステーションワゴンは今のところ最良の選択かな。
しかしながら、もちろん(?)新車ではありませんー。
10ヶ月落ちくらいで、まだまだ新しいのですが中古車なのです。
ボディカラーのゴールドみたいな色は本当の好みでないのですが
正規ディーラーで購入できたこと、ナビ他充分な装備を持っていることで
おやじ氏も充分満足してくれることと思います。
結局、都内のディーラーから持ってきてもらったので
なんだか納車までがとても時間がかかった気がします。
ともあれ、無事にやって来てくれて、よかったー。
最初の行き先はどこにしようかー。
おやじ氏が帰宅する前に、こぶたひとりでお出かけしちゃいます。