今日は帰宅してから雨が降り始めていたようです。
今、気づいたら北陸地方全域はどうやらすごいどしゃ降り

あーあ、今日は夜にウォーキングしようと思っていたのに。
実は、昨晩はあまりの暑さに夜中に目が覚めてしまい、今朝のこぶたは寝坊した。
ずっと続けてきたウォーキングを昨日に続けて休んでしまった。
(昨日はなんかカラダが重くて少しお腹が張っている気がしたのでお休み。)
さて、今日のタイトルは、妊婦の引っ越し!
そうなんです、実はこぶた家、引っ越します。
えっ、また・・って言われそうですけど(笑)
本人もそう思ってますが、もう人生で何度めの引っ越しだかわからない。
両手の指では足らない回数にすでに突入してしまっているらしいです。
さて、今度はどこへ引っ越すかといいますと
またしても都道府県を超えて越県引っ越し、次回は山梨の巻です。
メールでご連絡させていただいて、すでにご存じの方もいると思いますが
今度は八ヶ岳山麓です、住まいは小淵沢周辺になる?予定です。
ここまできたら、割り切って楽しむしかないのかなと思いますが
こぶたの妊娠・出産と、おやじ氏の転機が重なって
7月末には富山→山梨の大移動を行うことになりました。
人生を各駅停車に乗り換えて早3年?あれ、4年?いや、5年?たぶん、4年目かな。
あちこちへの大移動をしてきましたが、まだまだ線路は続くようですね。
小淵沢といえば、都内在住の頃のイメージは避暑地。
軽井沢、御殿場、小淵沢・・なんか夏は遊びに行きたい感じがしますが
実家に近い軽井沢を除くと、ほとんど足を運んだことがなかったかなぁ。
先日から、こぶた家は清里へ出かけてみたりしていたのですが
実は、大移動の準備のためでした。
実際に行ってみると、エリア的にはほどよくこぶた好みの場所でした。
東京からも比較的近いし、こぶたの実家の群馬からも近いですしね。
そんなことよりも、ちょうど引っ越し時には
妊娠8ヵ月になったばかりの(予定の)こぶた。
今、500~600gくらいのお腹のBabyが1000g近くまで成長しているはずで
たぶん、カラダもどんどん重くなっているはず。
いくら何でも過酷な・・と、自分が本人でなければ
無謀な大移動を引き留めているかもしれないのですが
自分のこととなると腹をくくってしまったからか、何とかなるかな、と思ってます。
もちろん、無理せず、申し訳ないけどあまり動かずにしたいと思ってるけど
これから荷物をまとめたり、どことなく億劫でちょっと面倒ですね。
この頃は家事全般、自ら動いて手伝ってくれるおやじ氏に
色々と頼りながら全てお任せするつもりです。
やるしかないですね、妊婦で引っ越し。
各駅停車の旅の間に、まさか途中でメンバーが増えることになるとは。
我が家には、ほとんど奇跡に近い出来事だと思っていましたが
全く可能性がないわけではない出来事って、現実になるんですね。
しつこいようですが、妊婦で引っ越し、がんばります。