goo blog サービス終了のお知らせ 

コージーのさんぽ

『コージーのさんぽ(写真日記)』に訪問いただき、ありがとうございます。折々の感動に出会って撮った写真をアップしています。

いざ大海へ(海上自衛隊幹部候補卒業生の登舷礼) 150321

2015-03-22 | 日記

いざ大海へ(海上自衛隊幹部候補卒業生の登舷礼) 150321

3月21日墓参の帰途、海上自衛隊(江田島市)・幹部候補卒業生の『登舷礼』を見る機会を得ました。
快速艇三艘に分乗した卒業生は、沖に停泊中の三艦艇に向かいます。
空には三機編隊の飛行機が、祝賀につぎつぎと飛来します。
艦艇のアンカーが巻き上げられ、ゆっくりと動き出します。
艦上の舷側には、幹部候補卒業生が整然と並び、母校に向かい帽子を
振っています。
三艦艇は津久茂海峡へと遠ざかり、春霞に霞んでいきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2014趣味の作品展」に写真出品 141028-30

2014-10-31 | 日記

「2014趣味の作品展」に写真出品 141028-30

10月28日~30日、会社OBの「2014趣味の作品展」に、写真を二点出品。今回初めて光沢抜群のクリスタル・プリントを試みました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014公民館ロビー写真展出品 140901

2014-09-01 | 日記

2014公民館ロビー写真展出品 140901

近隣の公民館で、約1ヶ月(9月1日~29日)に亘り催される『ロビー写真展』に出品。自選ですが、今年前期の成果発表の場となりました。コメントを戴ければありがたく思います。今後の励みといたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧盆の頃・音戸の瀬戸 140811

2014-08-15 | 日記

旧盆の頃・音戸の瀬戸 140811

8月11日、墓参の帰途に第二音戸大橋SAで休憩。幅わずか90mの海峡に、船舶の往来ひっきりなしです。日本一短い海上定期航路と云われている音戸渡船が、縫うようにして渡ります。四国松山観光港からのスーパー・ジェットが、広島港に向かって航行して行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013写真展出展 131029、131130

2013-12-29 | 日記

2013写真展出展 131029、131130

昨年12月2日、写真日記のブログを始め、何枚の写真を撮ったことでしょうか。そのうちから今年、趣味の会(10月29日)とカメラ倶楽部写真展(11月30日)とに出展したものをアップ。半切サイズに引伸ばして出展したのは初めてでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする