goo blog サービス終了のお知らせ 

コージーのさんぽ

『コージーのさんぽ(写真日記)』に訪問いただき、ありがとうございます。折々の感動に出会って撮った写真をアップしています。

深入山ウォーク 170508

2017-05-31 | 山行・ウォーキング

深入山ウォーク 170508

アップが遅れましたが5月8日、山友8名で深入山(1153m・広島県安芸太田町)ウォーキング。地元の方の話ではワラビはボツボツで、例年より一週間遅れているとのことでした。
芽吹いて間もない山肌は、柔らかな緑のグラデーションに覆われています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比治山ウォーク 170403

2017-04-04 | 山行・ウォーキング

比治山ウォーク 170403

4月3日、山友7名で桜に染まった比治山(71.1m・広島市南区)を巡りました。
比治山神社から比治山スカイウォークまでほぼ全周、1万歩のウォーキングでした。
途中、汐見台には「うらうらと日は峰にある山ざくら」田淵十風子の句碑があり
、富士見台には「鶯の口の先なり三万戸」正岡子規の句碑があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似島・下高山登山 170313

2017-03-19 | 山行・ウォーキング

似島・下高山登山 170313

3月13日降雨率30%の曇天でしたが、似島・下高山(203m)に
山友6名と登山。
整備の行き届いた登山道を快適に登り、春霞の山頂からの眺めを
楽しみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田駒ヶ岳山行 090727-30

2017-02-23 | 山行・ウォーキング

秋田駒ヶ岳山行 090727-30

2009年7月27日~30日、山友13名で花の山・秋田駒ヶ岳(1,637m)へ。一眼レフカメラを携行しての山行は初めてでした。
帰途、角館、玉川温泉まで足を延ばしました。
この山行を振り返りますと、お元気だった先輩会員の方々が、懐かしく思い出されてなりません。

歳を重ねる程に、昔の思い出が鮮明に甦ってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦帯橋と吉香公園 170206

2017-02-07 | 山行・ウォーキング

錦帯橋と吉香公園 170206

2月6日、山仲間11名で岩国・城山山麓をウオーキング。
吉香公園では梅の花が香っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする