goo blog サービス終了のお知らせ 

コージーのさんぽ

『コージーのさんぽ(写真日記)』に訪問いただき、ありがとうございます。折々の感動に出会って撮った写真をアップしています。

江田島湾海上花火大会・オータム フェスタ江田島2022 221022

2022-10-23 | 花火

2022.10.22、第二音戸大橋・早瀬大橋と渡り、オータム フェスタ江田島へ。

花火は18時から1時間、大玉、水中花火を含め2100発が打ち上がりました。

片道55kmの走行でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

国旗降納

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シークレット花火・広島 220903

2022-09-04 | 花火

2022.9.3、楽しみにしていたシークレット花火・広島でしたが、

予想した花火打ち上げ場所が外れ、音花火となりました。

バーチャル花火をアップ。

 

 

 

 

2022.9.4 (マリーナホップは2025.3を目途に解体される)

 

 

 

 

 

2022.9.6宮島のバーチャル・サンセット (9.6は台風一過、期待どおりの夕焼けでした)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国藩鉄砲隊&鵜飼い花火・錦帯橋 220827

2022-08-28 | 花火

2022.8.27、天気も回復、錦帯橋鵜飼いイベントへ。

岩国藩鉄砲隊は、「火蓋を切れ」「放てー!」の号令に火縄銃を発射、

硝煙と轟音に包まれます。鉄砲隊の顔が見えるサイドは、さくらの枝が

視界を塞いでいました。

花火はミニ花火。往復96kmの走行でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022やっさ花火フェスタ・筆影山 220814

2022-08-16 | 花火

2022.8.14、やっさ花火フェスタ見物に、筆影山(三原市)へ。

随分前、さくらの筆影山に山友と登って以来でしたが、山頂はさくらの木が

大きく育ち、市街地の展望は利きません。片道90km(2時間)の走行でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鵜飼いの頃-Ⅱ・錦帯橋 220806

2022-08-07 | 花火

2022.8.6、岩国藩鉄砲隊の演武とミニ花火を楽しみに、
錦帯橋へ久しぶりの遠出。
岩国藩鉄砲隊の演武は良い場所が確保できず、隊員の背面からの撮影となりました。
ミニ花火は小形の打ち上げが2分間でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする