高村監督はLSDの大切さを熱く語っております
そして、ラバネロ広告と
写真はBYなっちゃんです

それにしても、スカイツリーの撮影場所がたっちゃんさんにバレバレでびっくり

流石です
29日カヴァタッピ忘年会、是非参加させていただきます
今から楽しみです
うしゃしゃ


福山先生も来られますか?!
今年中にはいい加減お会いしたいですよね(^_^;)苦笑

そして、ラバネロ広告と




それにしても、スカイツリーの撮影場所がたっちゃんさんにバレバレでびっくり




29日カヴァタッピ忘年会、是非参加させていただきます





福山先生も来られますか?!
今年中にはいい加減お会いしたいですよね(^_^;)苦笑

メインはシマノのロードスポーツモデルの9スピード仕様のTIAGRAのトリプルクランクバージョンで~す

敢えて10スピードにしなかったのはシフターにSRAMのツイスターを使いたかったからです

これはモーターバイクのアクセルスロットルのようにハンドルに手を置いたまま操作出来てけっこういい感じ

構造も単純でトラブルが少ないようです

トラブルフリーは毎日乗るぼくには最優先事項ですね

エンゾ早川がいよいよクロスバイク界にもメスを…
って大袈裟なものではなく…
ロードバイクの前にクロスバイクで始めるのも悪くないよ
的入門書です
クロスバイクでもセッティングをしっかりすればロードのように走れるし…
ドロップハンドルに違和感がある人はここから始めよう
って本です
ちょっと耳の痛い記事も…
けいちゃんにとってもね
ローディには立ち読みで
な内容ですが
って大袈裟なものではなく…
ロードバイクの前にクロスバイクで始めるのも悪くないよ

的入門書です

クロスバイクでもセッティングをしっかりすればロードのように走れるし…
ドロップハンドルに違和感がある人はここから始めよう


ちょっと耳の痛い記事も…
けいちゃんにとってもね

ローディには立ち読みで



-------- Original Message --------
Subject: デジカメヴァージョンで・・・
携帯のカメラではお送りできなかった
写真をどうぞ。
グルメツアー番外編に南房総はいいかも!
のんびりコースなら
館山~白浜~千倉~鴨川 約60キロ
が楽しく走れそう
日帰り温泉なんかにも・・・ネ!
いかが?
たっちゃんでした。

買っちゃいました

チリ・ワイン
コノスル カベルネ…
チリのワインってやすくて美味しいのが結構ありますよね

イラストは
ビチクレッタ ダ コルサ ではありません。
まっ実用車
なっちゃんの知り合いのライターさんがハマっている
働く自転車に近いかな〓

CAVATAPPIでランチをいただいて
そのあと
晴海大橋からスカイツリーを望み
ました。
そろそろ500メートルに達する
らしいですネ!
「生きているうちに・・・」って
思っている人もたくさんいらっしゃる
そうです。
それを目標にがんばりましょう!
たっちゃんでした。


たかこねぇさんの
元地元?四谷三丁目
正確には四谷四丁目交差点にある
「十三里屋」さんの大学いも
通常、6種類と季節の限定品
それにおいものチップスや
かりんとうなどもあるそうです。
おいもの種類や蜜の違い等
いろいろ説明してくれましたが・・・
ロードレーサーで走っていたら
全部どこかに飛んで行ってしまいました
今回は2種類とチップス
また別バージョンをもって行きま~す。
たっちゃんでした。


また食べちゃいます。
やっぱり上野広小路
和菓子の「うさぎ」さんで焼き立ての
どらやきを頂きました。
暖かくてふかふか。
どれだけ食べてんの?
コメントのないところでも食べてます。
このあとは神田須田町あたりの歴史的
建物を眺めつつ築地へ帰ります。
CAVATAPPIでも
おいしいお料理
ごちそうさまでした。
走って、食べているから体重の心配は
ないで~す。


メインの後はデザートですよね。
上野広小路の甘味みつばちさん。
小倉アイスの元祖だそうです。
期間限定のフレイバーもあります。
この時は黒糖。
う~ん美味。
堪能した後は近くの湯島天満宮へ
自転車仲間の幹夫ちゃんの資格試験
合格を願って絵馬を納めてきました。
幹夫ちゃん
受かるといいネ。