goo blog サービス終了のお知らせ 

ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

6月15日 W杯応援観戦

2014-06-15 16:20:00 | トイプードル日記

今朝は寝坊が功を奏し、沢山のワン友さんに逢えましたよ

撮影が終えて進むと、お散歩を終え家に帰るヤマちゃんがユズを見つけて
ママさんを引っ張り横断歩道を渡りユズの処へ来てくれました。

オハヨーヤマちゃん

今朝も仲が良い2ショットを試みますが・・・

結果は、ご覧の通りです。

ヤマちゃんのソロで撮ると良い表情をしてくれるのですが・・・

そんな処へニーナちゃんが来ましたよ。

女の子同士、朝の御挨拶です。

ニーナちゃんの可愛い表情も撮れました。

女子2ワンには興味が無いのかヤマちゃん駅の方向を見詰めています。

駅の方から来たのは、レン君ファミリー第2班目のワン友さん5ワンです。

もなちゃんも嬉しく先頭を走りヤマちゃんの処に向かっています。

ユズとニーナちゃんの処に新ワンまおチャンとサラちゃんが挨拶に来ました。

ユズは、おチビ2ワンが苦手の様でニーナちゃんのママさんの腕の中へ避難です。

ニーナちゃんも少しだけ困った顔して、どう接したら良いのか解らない様子です。

沢山のワン友さんと別れ散歩服から応援服へと着替え決戦の時を待ちます。

きっと勝つよね。ってユズもW杯応援観戦です。

本田が先制点を入れて、ユズも応援に気合が入ります。

この後、残念ですがテレビ観戦を中断してパパとママはランチへ出掛けました。
試合の続きは、車のテレビで最後まで観ました。

この続きは、あすに続きたいと思います。

是非、御付き合い下さい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月14日 帽子デビューの朝

2014-06-14 17:20:00 | トイプードル日記

休日の今朝は遅めの散歩でスタートです。
しかし時間は6時過ぎなのに日差しが強い朝です。

これはと直ぐに先日、購入した帽子デビューの朝だと思いました。

満更、似合うと思って被っているのでしょうか

嫌がらずにポーズして撮影に協力的でしたよ

久しぶりにレオ君に逢いました。

嬉しくて興奮したので、頭から帽子がズレて、ご婦人が直しています。

そこへ大好きなヤマちゃんも登場ですよ

オハヨウ~
レオ君からヤマちゃんへ直ぐに方向転換したユズでした

別れ際、仲が良い処を撮ろうとしましたが・・・

微妙な距離間と、ヤマちゃんの少し引いた処しか撮れませんでした。

最後にヤマちゃんを1枚、撮らせて頂いて別れました。

明日の朝も又、逢えると良いね。

自宅へ向かう途中、昨日と同じ場所でクーちゃんに逢いました。

縁石越しでは無いので、今朝はクーちゃんが引き気味でした。

ゴメンね。クーちゃんビックリしたかな

花壇の横に隠れる様に避難したクーちゃんでした。

帽子デビューの朝はワン友さんに逢って興奮した為、途中で帽子を外しました。
もっと落ち着いて遊べば頭からズレたりしないのに・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月13日 W杯初戦を諦め

2014-06-13 20:25:00 | トイプードル日記

今朝、起きてリビングへ行き直ぐにテレビを点けました。
W杯ブラジル戦がキックオフの時でした。

いつもの様に珈琲をセットして顔を洗い寝室へユズを迎えに行きます。
抱っこして戻り横目でテレビを観ながら散歩の準備を始めます。

W杯初戦を諦めユズと散歩へ出掛けました。
今朝のユズ地方は快晴に恵まれましよ

暑くなりそうなので、キャミソールを着せました。

歩道は所々、雨で濡れた箇所が乾かずでした。

20センチの縁石を超える練習をしながら散歩しています。

乗り越える事が出来ないので戻ると、そこはグレーチングで
着地する処を一瞬迷った処です。

でも、その練習が報われたのか
家路に向かうと、クーちゃんに逢えました。

あっ~ぁ練習の成果が、まったく無い結果でした
上半身を縁石に乗り出して、クーちゃんに朝の御挨拶です。

クーちゃんは、ユズの練習など理解もせず『まだ登れないの』って
顔して呆れていましたよ

自宅へ戻るとブラジルが1点を返して同点になっていました。
15日の日本戦は、応援の為に買ったユニホームを着て応援しようね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月12日 2つ目の土産

2014-06-12 20:50:00 | トイプードル日記

今朝、目が覚めた時から雨音が聞こえ散歩は無理だと思いました。

雨降りの朝ですが普段と同じ時間に起きて珈琲をセットして顔を洗い
ユズが寝ている寝室へ迎えに行きます。

お散歩に行く時間を利用して昨日、購入したユニホームを着せ撮影しました。

まだ眠たそうな顔をして撮影モードでは有りません

ユズ用のサッカーボールを置くと少しだけ本気スイッチが入りましたよ

でも、まだ眠い様子でソファーの上から降りて遊ぼうとはしません。

仕方ないユニホームの撮影は終わりにして2つ目の土産で撮影だぁ
考えて、ユニホームから今日の洋服へ着替えを行い撮影開始です。

2つ目の土産は、この麦わら帽子です。
でも、お疲れの様子は変わらず撮影には非協力的な態度です

機嫌が直る様に巧みに声を掛け、ユズの気持ちを高ぶらせますが・・・

眠いんだからと逆切れされましたぁ
まだ、価格のタグが付いた状態です。

最後に、おだてて最後の撮影に試みましたよ

何とか、プリンスユズの可愛い顔が撮れました。

まったく朝から何度も着替えさせてポーズ取らせて疲れるわよ
と、言っている事は顔を観れば解ります。

ゴメンなユズ

最後は元気一杯、お転婆ユズの写真が撮れた朝でした。

明日の朝は、お天気になれば良いね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月11日 W杯の応援準備

2014-06-11 20:45:00 | トイプードル日記

今朝も、ラッキーな日を迎えたユズです
その反面、目覚めが早くなり窓の外を確認するパパ

その訳は、夜中に降った雨が止んでいるか
路面は乾いているかを確認する為に早起きする日々のパパです。

雨も止んでいて路面もビショビショでは無いので散歩へ出掛けます。

まだレンガは完全に乾いては居ませんが、汚れる事なく散歩を楽しみます。

以前のブログにも記しましたが、ユズのチッコポイントはマンホールの上か
グレーチングの網目の処で済ませます。

鳩の羽の処に今朝はチッコをしました。

その後、水で流して次のチッコポイントへ向かいます。

今日、出先でユズに土産を購入したパパ
1つは、W杯の応援準備としてジャパンブルーのユニホームです。

なでしこモデルを購入しました。

左胸にはW杯1勝した証の金星が1つ付いています。

JFA(公益財団法人 日本サッカー協会)認定商品です。

袖口も女子仕様でピンクになっていますよ。

しかし、これは完全な偽物では無くスポンサーが付いて無い物です。

なでしこが着るユニホームはスポンサー及び販売元のアディダスのロゴと
肩にアディダスの3本ラインが入っています。(言わなきゃ解らないけど

これを着てW杯の応援をします。
ユズの母国はフランスだけど、生まれは埼玉県だから日本代表を応援するよね。

W杯の応援準備は済んだから15日の第一戦目は、このレプリカを着て応援しようね。

文中に土産を買って来て『1つ目』と記されている事は、2つ目も当然あります。
これは明日に回して今夜は、ユニホームだけの紹介です。

明日、必ず2つ目の写真を掲載させて頂きます。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする