シルバーウイークに実家に帰った時の話です。
八月に実家に帰ったときに裏庭に防草シートを敷きました。
実家の庭
この裏庭がどうなっているか、観察してきました。
結論から言いますと、うまく行っているようです。

きれいにシートは保たれています。
シートをめくってみると、

光合成が出来ない雑草がモヤシ状態です。
写真手前の青々としたクローバーが生えるはずだったと思われます。
今のところ、まずまずです。
斜面なので大雨で土が流れる心配があります。
もう少し、植物を植えるべきでしょうか。
シート周囲にぐるりとシバザクラでしょうか?
八月に実家に帰ったときに裏庭に防草シートを敷きました。
実家の庭
この裏庭がどうなっているか、観察してきました。
結論から言いますと、うまく行っているようです。

きれいにシートは保たれています。
シートをめくってみると、

光合成が出来ない雑草がモヤシ状態です。
写真手前の青々としたクローバーが生えるはずだったと思われます。
今のところ、まずまずです。
斜面なので大雨で土が流れる心配があります。
もう少し、植物を植えるべきでしょうか。
シート周囲にぐるりとシバザクラでしょうか?
芝桜にも挑戦したいのですが、季節的には春でしょうか??
(名前をクリックしていただくと、私のブログにいっちゃいま~す)
昨年の秋に部長からもらい苗を秋に植えたところ、春は見事でした。シバザクラ部長から分けてもらいましょう。
行きます、行きます。
(ちょっと通ぶってみました。)