goo blog サービス終了のお知らせ 

やすいちの家

2008年1月に新居が完成。完成までの記録と以後の生活を細々更新中です。

玄関ドアと予定表

2007年09月18日 | 大工作業
玄関ドアが我が家にも到着しました。
二階も含め、すべてサッシが付いたところで、玄関ドアが付いたようです。
ドアには、すでに養生がしてありました。

大工工事も進み、玄関ポーチのアール部分の土台が出来ていました。
我が家の玄関は南向きで、道路向かいは現在、駐車場。なので見晴らしが意外に良いです。
玄関ドアを開けると、アール枠をくぐって、こんな景色になるようです。
足場や防護ネットが取れるといい感じかな~。

今後の予定表が更新されていました。
この日は、9/15でバルコニーを作ってくださっていました。
この予定表、いつ見ても1wk後まで書いてあります。
dailyで監督さんが更新するのかもしれません。


9/15の予定表では、今日9/18はスーパーシートが貼られる予定になっていました。
今日、出張帰りに行ってみると、確かにスーパーシートが貼られていました。
作業をしていたのは、作業ボードに顔写真が載っていたお姉さん。
スーパーシート、防水シートのようですが、どんなスーパーなのか、不明です。
前日のFRP防水、これはどんな作業だったのか、知りません。
だれかご存知なら、教えてください。

う~ん。作業ボードと予定表、役に立ってます。
進行は予定通りのようです。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
予定表 (やいちゃん)
2007-09-19 08:04:19
南向きの玄関で、前が駐車場、とても日当たりが良くて、明るい家になりそうですね。

予定表、毎週書き込まれるのですね。
作業ボードもありますから、今週は誰がどの作業をされるのかが、分かりますね。
予定通りに進んでいるので、良かったですね。
返信する
Unknown (ミナ)
2007-09-19 21:00:40
 玄関を開けたところの曲線部分が
やさしい感じで素敵ですね♪

 うちは玄関側は実家ですがそのほかに
隠れるような建物がないので国道から
よく見えます。いいのか悪いのかわかりませんが(笑

 
 
返信する
やいちゃんへ (やすいち)
2007-09-20 19:18:36
上棟以後は、比較的順調に行っています。
それまでは、鋼管杭の頭の出方が違っていたり、基礎の配筋が結構ぎりぎりだったり、色々やきもきすることがあったんです。
予定表、こんな感じですが、良いですよね。
返信する
ミナさんへ (やすいち)
2007-09-20 19:22:21
設計のころから、ポーチのアールは良い特徴になるように感じていましたが、この写真を撮ったとき、“うん、これはいい!!”って思いました。
(自我・・・です)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。