やすいようちえんな日々

園での様子や日常の子どもたちの素顔をお届け

すみれ探検隊

2021-04-21 21:20:00 | 日常の様子

月曜日に山の家に遊びに行ったすみれ組さん

山の家では草花を採ったり虫を見つけたり

小川で魚をゲットしたり

たくさん楽しんできました

クラスで獲ってきた魚や

園庭で見つけたダンゴムシなどを育てるなどして

生き物に興味を持ってきたすみれ組さん

今日は春の陽気の中、園庭を広々と使って

生き物を探しに探検して回りました

 

それぞれに虫メガネをもって

見つけたもの、気になったもの

不思議なものを見つけては虫メガネで観察

 

 

一人でもくもくと探している子もいれば

グループで一緒になって賑やかに探してる子もいて

それでも虫メガネを覗く表情は真剣そのもの

知りたいこと、見たいこと

興味のあることに対しての集中力はさすが年長さんですね

 

コオロギや! いやコオロギちゃうで!

チョウチョいた! あれは蛾やで!

鳥のツバ!? 鳥のフンやん!

 

あーでもないこーでもないと

新しいクラスになったばかりなのに

年中では違うクラスだったお友だちと

仲良さそうにはしゃいでいる姿がとても微笑ましかったですよ

「園の小川からカエルの鳴き声が聞こえる」と誰かが叫べば

みんなで駆け寄って共感したり

一体感も感じられました

ひと通り探索し終わると

見つけてきたものを画用紙に描いたり貼り付けたり

 

細かい部分をしっかり表現できて

何を見つけられたかひと目で分かる仕上がりになりました

 

 

ポカポカと気持ちよく

思う存分園庭で遊んでみんなが充実していた様子で

生き物に対してもこれからますます興味をもってくるかと思います

暖かくなってくると生き物もたくさん園庭に遊びにくるので

どんどん探して、見つけて

好奇心を増長できる環境を作っていきたいですね

 


二条公園へ園外保育

2021-03-11 15:35:17 | 日常の様子

3月も半ばに入り、いよいよ年長さんも来週には卒園となりました

小学校に入れば、子どもだけで登校することになるので

毎年1月には交通安全教室を行っていました

今年はコロナ禍のために中止になってしまい

子どもたちにとってどんな場面に気をつけたらいいかなど

実践としてみんなで学ぶ機会がなくなっていました

そこで、園外保育を兼ねて年長さんだけで

二条城の北側にある二条公園まで歩いていくことにしました

交差点に差し掛かるたびに「右・左

車や自転車や歩行者など

しっかり注意してから渡るようにしました

 

大きな通りも固まって渡ることができましたよ

横断歩道を渡るときはしっかり手を挙げて

背筋もピッとなってカッコいいですね

安全に注意しながらゆっくり歩くこと50分近く

やっとのことで二条公園に到着

大人でも歩くには長い距離を無事に歩き切ることができました

車など危険がないかしっかり確認できている子もいれば

前の子に続いて流れのままに交差点を渡ってしまう子もいました

それでも、実践として交通安全を学べたことはとってもよかったと思います

ご家庭でも是非、お子様と一緒に小学校への道のりを

危険な場所を注意しながら歩いてもらえたらと思います

 

二条公園に着くとクラス毎に思う存分遊ぶことができました

 

とっても広く、小川や池があったり

大きなすべり台など、遊べるには十分な公園でした

 

 

特に年長さんでも挑戦したくなるような遊具もあって

時間も忘れて熱中できましたよ

 

 

ポカポカ陽気で散歩も公園もとっても気持ちよかった園外保育

もう春がきたんだなと思うと同時に

年長さんの卒園も改めて実感して寂しくなりますね

楽しそうな飛び切りの笑顔が溢れる園外保育となりました


ヤジロベー

2021-02-05 15:07:42 | 日常の様子

かなり時間がたってしまい

もう完全に冬を通り越して春の気配を感じるようになりましたが

き組さんで秋ならではの遊びを楽しんでいたので

ここで紹介したいと思います

 

みなさんはヤジロベーを知っていますか

 

かなり懐かしいおもちゃですが

どんぐりでヤジロベーを作ろうということになり

き組さんがチャレンジ

どんぐりに穴を開けるのが大変なので

バスの運転手さんもお手伝い

 

 

穴が開いてもつまようじを刺すのに四苦八苦でした

バランスを取りながら作るのが

年長さんでも難しい作業なのに

年中のき組さんはとっても頑張っていましたよ

 

ヤジロベーだけじゃなく

どんぐりゴマも作りました

 

完成するとみんなこぞって見せに来てくれて

できあがった作品にうれしそう

 

 

最後はみんなで披露し合いましたよ

き組さんではどんぐりを使った秋遊びが盛んでした

壁沿いにどんぐり落としのコースを作ったり

迷路遊びを作ったり

 

立春も迎えて日差しも心なしかポカポカし出してきています

これからは春探しをしながら年長に向けて

新しい遊びが見つかるといいですね


柿のプレゼント

2020-11-17 16:38:36 | 日常の様子

毎年この時期になると

園長先生の自宅に生えている柿が

収穫の時期を迎えます

今年もたくさん実がなっていて

徒歩通園で自宅の前を通るお友だちは

どうなるか気になっていたかもしれないですね

実際に数えてみると

なんと1300個

毎年お疲れ様です

なので、それぞれの園児に3~4個をプレゼントできました

 

 

早速その晩に剥いてもらってた子もいたようです

おいしかったかな~


秋探し

2020-11-09 21:34:35 | 日常の様子

今週に入り気温が少し下がり、

日に日に秋が深まってきましたね。

 

園庭の木々の葉も、黄や赤にきれいに

色付いてきています

 

今日は、き組さんが秋を探しに

近くの公園まで出かけました

 

公園の隣の某団地に大きなカエデの木があり、

秋色に染まって落ちている葉がたくさんありました。

早速、先日牛乳パックを再利用して作った

「なんでもバッグ」を持って、落ち葉拾いスタートです

き組さんの顔くらいの大きさの

葉っぱもありましたよ

 

次に、イチョウの木も発見

黄金色に色付いた葉っぱに、みんな大興奮

「こっちにもあるよ」「赤ちゃん葉っぱもあった」

「なんか臭いな」「緑色のも落ちてる」と

気付いたことを口々に話しながら、

なんでもバッグがいっぱいになるくらい集めました。

 

たくさん集めたあとは、公園でひと遊び

滑り台やブランコで遊んだり、

「鬼ごっこしよう」「寄せて」と走り回ったり・・・

 

元気にかけまわりながらも、

「ドングリがあった」「ここにもイチョウがあるで」

「なんか涼しいな」「この、実みたいなんは何なん?」と

秋の自然を感じたり、発見したり、考えたりしていましたよ。

 

 

秋探し、楽しかったね