goo blog サービス終了のお知らせ 

安田農園の嫁日誌

大阪近郊農業者の日常と直売所のお客様とのふれあいをお伝えします。
2015年に園長が他界して、嫁一人でがんばってます。

キャラメルとホームセンターと園長

2007-10-10 | 日記・エッセイ・コラム

ちょっと聞いてください!

農作業合間に食べるのいいかなと買っておいたキャラメルを

園長が夜、テレビ見るのに、口がさみしいと、食べ出して・・・

それも、噛み砕いて食べるものだから、歯の詰め物が取れてしまったの!

それなのに

「お前がキャラメルなんか買って目につくところにおいておくのが悪い」と

きたもんだ。

そんなこんなで今朝は朝から園長は歯医者へgo!

全く、

不必要な医療費支払うことに・・・

午後は最近知った、大好きなホームセンターに出かけました。

国道1号線の近くで、京都と大阪の境界の辺りでしょうか、

農業資材も豊富で、行ったら大量買付けに!

仕事に使うものばかりですけどね!

Dsc04932

園長は以外とかわいらしく、チューリップの球根を!私はレモンの苗木を趣味と実益で選び

ました。

チューリップ!今はいろいろなものがありますよね。

なのに、オーソドックスな赤を選びましたよ。チューリップは赤なんだそうです。

ダイコンナや天王寺カブラの間引き菜もでてきました!

Dsc04929

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする