goo blog サービス終了のお知らせ 

元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

サラリーマン、がんばって

2011年07月06日 | モチベーション
夜9時。仕事の途中の腹ごしらえでうどん店に入りました。サラリーマン、がんばって〜。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
今日もぜひ、よろしくお願いしま~す。

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□





◆評価のポイントは?

カウンターに腰掛け、“冷やしぶっかけうどん”を注文。
夏は、冷たいうどんが美味い。

この店は、夜は居酒屋も兼ねます。おつまみは安く、バラエティ豊か。生ビールは290円、餃子190円、もつ鍋も200円台と安い。


私の後ろには、40代の会社員3人が、既にほろ酔い状態。
この3人の会話がおかしくて、うどんを食べながら何度も、吹き出しそうになりました。(笑)


Aさん:隣の部の、X部長が社員を評価するポイントを聞いたんだ。それを知ったら、びっくりするぞ
Bさん:えっ、知ってるなら教えろよ。隣の部だけど、気になるよ
Aさん:X部長は『社員の業績なんかそんなに差がない』と思っているんだ。だからX部長の社員を評価するポイントは、別にある
Cさん:もったいぶるなよ
Aさん:じゃ発表するぞ。X部長の評価ポイントは、早めしかどうかなんで〜す。飯を食うのが早い人には、高い評価を付けているんだそうだぞ!
B・Cさん:<神妙な顔で>へ〜っ、そうなんだ・・・


秘密を聞いたBさん、Cさんが
「馬鹿なことを言うなよ」
と反応するのかと思いきや、意外にも信じているフシがあったので、私YHは、もう可笑しくて、可笑しく。(笑)


◆答えは現場にしかない

件の3人組。
今度はBさんが、Aさん・Cさんに話し始めました。

「社長や部長は、現場の苦労を知らなすぎる!
俺は“答えは現場にしかない”と思ってるんだ。
前から、そう思っているんだ。
それなのに社長や部長は、現場を知らずに方針を出しすぎるぜ」。


答えは現場にしかない。

かっこいいことを言ったBさんに、二人は感心した風。


でもちょっと間(ま)を置いてAさんが
「それ、この前の社員研修で教えてもらったカルロス・ゴーンの言葉じゃなかった?」。

ネタがバレたBさんは、苦笑い。ハッハッハッ〜


サラリーマンのグチ話、面白いね〜。
素面のYHは、うどんを食べながら大いに楽しませてもらいました。

サラリーマン、ガンバッテ!


■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 障害者に優しい人 | トップ | ODAを削ってでも »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (the salaryman)
2011-07-06 06:30:07
おはようございます。
サラリーマンが飲みながら話すこんなグチ、
多くはみんなが同じ思いを持つことの確認でしょう。
この気持ち、よくわかります。大事なはけ口なんですよね。

ところで、僕は誰よりも食べるのが遅いんです。
ほとんどの場合、みんなが食べ終わってるのに一人でモグモグやってます。
確かに高い評価は与えられそうにありません・・・
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2011-07-06 06:42:08
こういう明るいグチ話は楽しいですね~。
「答えは現場にしかない」というのは、
その通りだなと思いました。
話をしていたサラリーマンも、
研修効果が出たと言うことですね(笑)

ポチッ
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2011-07-06 07:32:36
おはようございます。
早飯なら評価される!
だったら私はA評価かも
しれません(笑)
返信する
Unknown (acb)
2011-07-06 09:13:41
 YHさん こんにちは
こういうところは都会ならではですね!
田舎ではなかなか聞けないなぁ・・・
もし当社のメンバーがグチるとして・・・
どんな話になるのか? 興味津々で~す!
返信する
良いお酒ですね~ (七星)
2011-07-06 11:28:25
ほろ酔いのサラリーマン3人組はテンポ良く、前向きですね。次々に出てくるテーマにツッコミどころもあって、面白いですね。次の日はすっきり各々の活動が出来ると良いですね。
返信する
Unknown (chiro)
2011-07-06 17:14:14
居酒屋での、サラリーマンの話には、本音が出ますね。
答えは現場にしかない、これはわかります。
早飯の人が評価される、これはどうかなという面もありますね。
普段の仕事ぶりで評価してほしいですね。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2011-07-06 20:12:51
私も話しを読んでて思わず声出して笑っちゃいました。

何だかかわいい会話ですよね~♪

9時に途中の腹ごしらえしてるYHさんもがんばってぇ~!
返信する
Unknown (ビルダーナース)
2011-07-06 22:32:11
評価基準が早食いかどうか。。。って笑えます。
私、間違いなくこの基準なら優秀です(笑)
会社とはいえ、色んな面白い基準があってもいいですよね。
人間性が豊かになりそうです。
返信する
Unknown (桃太郎@東大阪)
2011-07-06 23:42:19
ゴーンさんの語録だったのですね。

某刑事物TVの発言かと思っちゃいました(笑)
返信する
Unknown (溶射屋)
2011-07-08 06:34:19
元単身赴任のYHさん

ニイハオ!

ハハハ・・・(^^ゞ

さり気ない会話が面白いなぁ!!

聞く気が無くても耳に入って来てしまい、ついつい聞いてしまう。

そんなことってありますよね(^^)

みんな頑張りましょうヽ(^。^)ノ

ポチッ!

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。