今最も忙しい心理カウンセラー衛藤信之さんを、会社創立記念講演会の講師としてお呼びしました。夏に九州のKK部門長から「涙が出たぞ!」という感想を聞いてから半年、ようやく実現しました。
■笑う、笑う、感動する、涙する
衛藤先生は、本業のメンタル・カウンセリングの他、トヨタ・松下などで顧問を務め、企業や教育委員会などで数多くの講演や研修を行うとともに、東京・名古屋・大阪・福岡でキャンセル待ちの受講生を抱えるセミナーを毎週開催するなど、今、最も人気のカウンセラーです。
「うつ病人などを作らないための職場、家庭、学校」をテーマにしており、そのために「楽しく笑顔で生活すること」を説いています。
この日の講演は、「体験セミナーややショートバージョン」の内容でした。
「東京ディズニーランドのマニュアルを超えた感動の接客」「小児ガン病棟で頑張る親子」の涙を誘う話のほか、部下・配偶者・子供への接し方、「くりかえす・まとめる・心をくむ」聞き上手なコミュニケーションのとり方など、笑いと感動の2時間でした。
社員も十分満足したようで、講演後、業務の都合で出席できなかった社員から「ビデオをぜひ見せてほしい」という問合せが総務に何本も来たそうです。
よかった、ホッ。
■大盛況
衛藤先生のセミナーは、体験・初級・上級・マスターの3コースから構成されています。
体験セミナーは毎回170人(半年に一度、大ホールで開催し、キャンセル待ちの人を吸収するそうです)、初級・上級も100人規模です。
若い女性が多いのが特徴。
本当は、部下を持つ上司、子供を持つ親や教師にもっと来てほしいですね。
と感じていたら、ある晩セミナー終了後の食事会(10時過ぎからわいわいがやがややるんです。それも大人数で)で、若い女性がもらいしていました。
「中年の部下を持つ管理者にもっと聴いてほしいですよね」。
同感です。
まだ衛藤先生の話を聴いたことの無い方は、体験セミナー(2.5時間)を受講することをお勧めします。東京・名古屋・大阪・福岡で開催しています。
http://www.mental.co.jp/
また、衛藤先生の「ビジネス心理学(12回)」のテキストを下記URLでダウンロードすることができます。「ダメ上司との付き合い方」「経済再生のヒント」、さらには心理テストも受験できます。
http://www.blwisdom.com/psy/
■笑う、笑う、感動する、涙する
衛藤先生は、本業のメンタル・カウンセリングの他、トヨタ・松下などで顧問を務め、企業や教育委員会などで数多くの講演や研修を行うとともに、東京・名古屋・大阪・福岡でキャンセル待ちの受講生を抱えるセミナーを毎週開催するなど、今、最も人気のカウンセラーです。
「うつ病人などを作らないための職場、家庭、学校」をテーマにしており、そのために「楽しく笑顔で生活すること」を説いています。
この日の講演は、「体験セミナーややショートバージョン」の内容でした。
「東京ディズニーランドのマニュアルを超えた感動の接客」「小児ガン病棟で頑張る親子」の涙を誘う話のほか、部下・配偶者・子供への接し方、「くりかえす・まとめる・心をくむ」聞き上手なコミュニケーションのとり方など、笑いと感動の2時間でした。
社員も十分満足したようで、講演後、業務の都合で出席できなかった社員から「ビデオをぜひ見せてほしい」という問合せが総務に何本も来たそうです。
よかった、ホッ。
■大盛況
衛藤先生のセミナーは、体験・初級・上級・マスターの3コースから構成されています。
体験セミナーは毎回170人(半年に一度、大ホールで開催し、キャンセル待ちの人を吸収するそうです)、初級・上級も100人規模です。
若い女性が多いのが特徴。
本当は、部下を持つ上司、子供を持つ親や教師にもっと来てほしいですね。
と感じていたら、ある晩セミナー終了後の食事会(10時過ぎからわいわいがやがややるんです。それも大人数で)で、若い女性がもらいしていました。
「中年の部下を持つ管理者にもっと聴いてほしいですよね」。
同感です。
まだ衛藤先生の話を聴いたことの無い方は、体験セミナー(2.5時間)を受講することをお勧めします。東京・名古屋・大阪・福岡で開催しています。
http://www.mental.co.jp/
また、衛藤先生の「ビジネス心理学(12回)」のテキストを下記URLでダウンロードすることができます。「ダメ上司との付き合い方」「経済再生のヒント」、さらには心理テストも受験できます。
http://www.blwisdom.com/psy/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます