goo blog サービス終了のお知らせ 

元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

銘菓ひよこの社長は、同じ人だったんだね

2025年05月20日 | びっくり

福岡ローカルのテレビ番組「福岡くん」。先日は、銘菓ひよこの話題でした。へ~でした!

 

 

■社長さん

銘菓ひよこは、福岡と東京で「本舗」を争っているものと思い込んでいました。

数年前に、商標についての訴訟で「福岡ひよこ敗訴」と報道されていたので
(これはワタクシの勘違い。他社との訴訟でした)、

ますます

「福岡ひよこと東京ひよこは、仲が悪い!」

と思い込んでいました。

 

テレビではまず、福岡ひよこの社長を訪ねました。

社長は、創業家出身の女性でした。

 

後日、テレビ局が東京ひよこに電話すると・・・、

出てきた社長さんは、先ほどの福岡にいた社長さんでした。

 

福岡発祥のひよこと東京のひよこは、同じ会社だったのですね(^-^)

 

 

銘菓ひよこ。

食べたことありますか?


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おじさん同士の誕生パーティ | トップ | 心地よいメロディ 【ANA ア... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たっきー)
2025-05-20 22:14:22
こんばんは

お土産に頂いた事があります。
わたしがどなたかから頂いたのは、たぶん東京のひよこだったんだと思います、ホームページを確認してみると、東京のひよこは関連会社なんですね
返信する
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2025-05-21 04:36:06
東京の方は福岡にもひよこがあるのでびっくりされてたことがあります。全国ブランドになりましたね。
返信する
今晩は (ma_kun)
2025-05-21 21:11:27
福岡発祥のひよこと東京のひよこは、
同じ会社だったのですか。
東京へ行っても福岡に行くことがありませんからね。
見た目も食感も違うのでしょうか。
返信する
Unknown (小肥り)
2025-05-21 21:35:10
お土産を買う。
旅先の友人にお土産を・・・よくある話です。
ほんの一ヶ月前もそんな場面がありまして・・・
有名なチョコレートを3箱買いました。
出発の前々日になって
「このチョコレート今から行くところの名物じゃないか」
慌てて違うお土産を3箱買って何とか間に合いました。
思い出しても汗が出てくる。
返信する
Unknown (みかん農家)
2025-05-21 22:14:31
ひよこ、美味しいですよね。
福岡に行くと、お土産によく買います。
返信する
Unknown (chiro)
2025-05-22 17:12:19
こんにちは。
食べたこと、あると思います。
福岡出張の時、買っていました。
今は、行くことがなくなりましたが。
社長が同じ人なんですね。
返信する
Unknown (溶射屋)
2025-05-22 18:48:50
元単身赴任のYHさん

>銘菓ひよこ。食べたことありますか?

残念ながら頂いたことありません。

我が静岡市には、銘菓「こっこ」があります。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2025-05-22 19:15:51
ひよこは福岡のお菓子って知ってました♪
昔は東京のお菓子だと思ってましたが福岡のお菓子だったんですよね。有名ですよね( ^^) _U~~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。