goo blog サービス終了のお知らせ 

大家好(皆さんこんにちは)

ゆっくりゆっくり

八幡平へ

2015-07-16 18:19:50 | 

先週の木、金曜日に八幡平に総勢40名で行って来ました。

今週でなくてよかったです。

一日目は後生掛け自然研究路を散策しました。

2日目は八幡平の頂上目指す行程でした。

可愛らしい高山植物がいっぱい咲いていましたが、花の名前をいろいろと聞いたのですが

忘れました。

覚えていたのがキヌガサソウ、ワタスゲ,ヒナザクラ,アカモノ等かな!


三浦半島へ

2015-06-05 16:18:05 | 

先日、太極拳クラブの皆さんと三浦半島へ行ってきました。

2日間共、最高の旅行日和でした。

1日目の昼食は横須賀の海軍カレーで初めて食べました。

その後記念艦「みかさ」を見学し、その後軍港めぐりで楽しく過ごしました。

2日目は城ケ島公園、久里浜、ショッピング等をし帰途に着きました。


大阪へ

2014-03-30 16:29:02 | 

先週、春休みを利用して孫達と大阪、名古屋とへ1週間の予定で行って来ました。

私もいつも慌ただしく行ってゆっくりとする事が無かったので

今回は少しのんびりして来ました。

阿倍野ハルカス、通天閣、新世界、心斎橋と大阪の街を歩いてきました。

子供たちは「串揚げ、たこ焼き、お好み焼き」と堪能したようです。

阿倍野ハルカス、通天閣、新世界、心斎橋と大阪の街を歩いてきました。

また名古屋では明治村にいき明治のいろいろな建物を見学して来ました。

「ごちそうさん」のロケをしていた場所も見てきました。

 通天閣

 


10月行事 3 

2013-10-25 15:24:56 | 

先日、台風が来るという15,16日栗駒山へ行って来ました。

行程を変え15日栗駒山に登りました。

当日は雨も降らず暑くも寒くもなくトレッキング日和でした。

山頂付近では霧もはれ山々が眼下に見え最高でした。

紅葉はまだ少し早かったようでした。

次の日は朝から大雨でホテルから何処へも寄らず帰りました。

 


毛越寺 曲水の宴

2013-05-31 11:32:19 | 

先日鳴子温泉に太極拳の仲間と行って来ました。

1日目は中尊寺、毛越寺を見学しました。

毛越寺では偶然1年に1回開催される「曲水の宴」が行われていました。

優雅で厳かな雰囲気を味わってきました。

2日目は朝6時から太極拳の練習でした。

ホテルを出発し石巻をボランティアの人に案内していただきました。

復興にむけ皆さん頑張っていらっしゃいました。

私達もいつまでも忘れないでいたいと思いました。

 


夏の思い出(1)

2012-09-05 17:39:31 | 

皆さんこんにちは

暑い日が続いていましたね、パソコンを開くことも出来ずぐったりしていました。

やっと朝晩涼しくなり、夜はぐっすり眠れるようになりましたね。

今日は久々にパソコンの勉強をしてきたので投稿してみようと思いました。

今年の夏の思い出を、角館に行った時の写真です。

 

 


瀬波温泉へ

2012-06-02 17:18:59 | 

皆さんお久しぶりです。

いろいろと忙しくパソコンを開けませんでした。 先日仲間40人と新潟の瀬波温泉に

行ってきました。途中アサヒビールの工場見学で美味しいビールを試飲してきました。

昼食後は市島酒造でお酒の試飲です。

宿に着き、宴会前に見事な夕映えを見ることができました。

宴会はもちろん盛り上がりました。

あくる日は、6時から海岸で太極拳の練習です。その後の朝食の美味しかったこと!

帰りは寺泊、即身仏霊場西生寺等を見学し帰路につきました。

 

 

 

 

 


トレッキング 長野へ

2011-07-19 15:48:36 | 
先日、毎年恒例の一泊トレッキングがありました。

長野県でした。車山高原から登り車山山頂、車山肩、八島ヶ原湿原へと

お天気の良い日だったので絞るほど汗が出ましたが、頂上で食べるおにぎりは

最高に美味しかったです。ニッコウキスゲ、高山植物を見ながらの

トレッキングでした。

疲れを温泉で癒し、夜の宴会は最高に盛り上がりました。

翌日は美ヶ原高原美術館へ、この日は見学だけだったので楽でした。




美ヶ原高原美術館