22日に草木湖と富弘美術館に行って来ました。
ダム湖の周囲を散策し美術館へという行程でした。
今年最後のトレッキングでゆっくりした時間のなかで締めくくりました。
最後には恒例の温泉で疲れを癒し帰って来ました。
22日に草木湖と富弘美術館に行って来ました。
ダム湖の周囲を散策し美術館へという行程でした。
今年最後のトレッキングでゆっくりした時間のなかで締めくくりました。
最後には恒例の温泉で疲れを癒し帰って来ました。
11月6日は文化会館で宇老連主催のサークル活動の発表会に行ってきました。
民舞、新舞踊、フラダンス、コーラスなど年季の入ってらっしゃる方が多く何歳になっても
しなやかに踊ることが出来るのだと感心して見ていました。
私たちは、よさこいを踊ってきました。
文化祭2日目 午前中に太極拳の演武があり8時過ぎに集合し
後片付けの当番になっていたので一日中生涯学習センターにいました。
ゆっくりと展示品も見ることができました。
11月も早10日過ぎ急に寒くなってきましたね。
11月の最初の行事として地域の文化祭がありました。
1日目は中学生の合唱をはじめお母さんたちの合唱、フラダンス他皆さん
熱演されていました。
私たちは最後の演舞でよさこいを踊りました。