goo blog サービス終了のお知らせ 

塵積山

生存報告ブログ。時々(?)うるさいです。

感想書く気はなかったんだけども

2011年03月10日 23時00分52秒 | ツバサ・HOLiC
先程、ODAを観賞しました。
うん、全然感想書く気はなかったんだけどね。でもアレはちょっと「書いておきたい!」って思わせる内容でしたから書こうって気になりました。
なので簡単に書いてみます。あ、ネタバレいやんな方は逃げて!超逃げて!隠しません




* * * * * * * * * *

今回のODAのお話。一言で言えば遥さんが四月一日に依頼を申し込んだのです。
なんかこう書くと変な感じがしますね。実際遥さんはとっくの昔にお亡くなりになった方ですから、だからこそ何故にその方が今更願いがあるのかって考えちゃうとねぇ(苦笑)?
だったら侑子さんだって夢の世界で十分生きていけるんじゃないですか?って思っちゃうわけですよ。
ま、そんなツッコミ(?)は置いといて。

遥さんの願いの為に夢に入る四月一日ですが、彼が見た夢とは…百目鬼の夢でして。
しかも百目鬼のが実際に通過してきた過去をもう一度夢で反芻して見てるので(遥さん曰く「大体ああなんだよ。前にあった事を反芻するようなものばかり」)、なので彼が子供の頃から最近のことまでを夢で見てるのですが、それを四月一日も一緒に見てる、と。
簡単に説明すると、ツバサのレコルト国で小狼が黒様の過去を見た。あれとほぼ同じことです。
なので百目鬼視点の過去を四月一日も見るのですが…この2人が初めて出逢った時とかも見ちゃうもんだから…何て言うか、四月一日的には完全に『黒歴史』を見せられてるなぁ、と(苦笑)。だってあの頃の自分を見て「つーか昔のおれ、こんなにうるせぇのか」って呆れるくらいですからね(笑)。でも私はこの頃の四月一日の方が断然好きだ!

四月一日は知らない、あの侑子さんと百目鬼の『水の対価』である『卵の受け渡し』の場面も見ちゃんですけど。でもあそこは…ノイズが生じて。そもそも侑子さん自体がちゃんと見えないようになってて。
あの場面は四月一日もじっくり見ていたのですが(なんせ彼がずっと待ち焦がれてる侑子さんが夢の中とは言え、目の前にいるんですから)、でもあれは…侑子さん自身が見れないようにした結果なんだろな、と。遥さんもそれっぽいこと言ってましたし
最終的に四月一日はこの2人の場面は気になっていたみたいですが、でも自分が知るべきことではないんだなと彼は判断して、百目鬼本人にも特に何も聞くことなく引き下がってました。

ココまではある意味前振り。
遥さんの願いを叶えたので、夢でその願いの対価の話やら、今回の依頼の経緯の話をしていたのですが、そこでちょくちょく気になる言葉がありました。
人生の一大事
これって百目鬼のことを指しているのですが、でもこの言葉を使う時って…ね?今回の遥さんの依頼の内容も考えるとつまりそーゆー事ですよね?
そう、百目鬼が結婚するってことです。
それに気付いた瞬間「え?何?ちょ、相手誰?否、現時点で考えられる人物なんて1人しかいないけど…っ!」って思ったもんです。
あ、勿論私はそのお相手が四月一日だなんてこれっぽっちも微塵にも思ってないよ!104嫌いですからー

その後、夢から覚めた四月一日は、店に百目鬼が来ていることを悟ります。
で、そこで今回遥さんが『人生の一大事』だから心配してたってことを伝えて。
それから、その話を聞いた百目鬼は鞄から1つの封筒を差しだします。はい、結婚式の招待状です。それを今回四月一日に渡しにきたそうです。
でも四月一日は店から出れない存在ですから、その招待状を受け取るのは断ったのですが、それでも百目鬼だってそんなことは知ってますけども、でも受け取ってほしくて渡したそうです。彼の妻となる人が。
ここまでくると大体百目鬼と結婚する人が誰かわかりますよね。えぇ小羽ちゃんでした。
やっぱりそうなるかー!
原作の最終回で百目鬼の曾孫が出た時、だったらそれって百目鬼は誰かと結婚or子供を作ったってことになりますもんね。ならばそのお相手って…って考えた時、どうしても小羽ちゃんしか思いつかなかったですもん。ただ、相手はおーかわ先生ですから、ひまわりちゃんの時みたく、読者が全然知らない『誰か』の十分に可能性はあったんですけども(苦笑)。
しかし…百目鬼と小羽ちゃんの子供かぁ。霊的な力は絶対に凄いだろうね。
ただ、この結婚。小羽ちゃんは百目鬼のことが好きで好きでって結果ではないみたい。どちらかと言えば四月一日の為を思っての結婚みたいです。だって小羽ちゃんの一番大事な人は今でも四月一日だそうですから(苦笑)。それでいいのか百目鬼(苦笑)。構わないそうです
まぁどっちかというと、百目鬼もなんか一番大事なのが四月一日のことみたいな感じですもんね。だから…あの2人としてはそれが利害一致した結果なのかな、と。
…いいのかなぁ、それで(苦笑)。でもCLAMP作品的には全然OKか(笑)。
結婚式は5月にするみたいだよー!

* * * * * * * * * *




そんなわけで超端折った感想でした。

しかし…この結婚についてだけど。なーんか黒たんとファイの未来をもしおーかわ先生が描いたとしたら、そちらもこんな感じにされてたんじゃないかと思えて、それにはちょっと背筋がひやりとしました。ファイ:四月一日 黒たん:百目鬼 知世姫:小羽ちゃん
おぉ、じゃあそんな未来を見させられなくて良かった!今心底良かったって思う私がいるよ(苦笑)。
でも本当、ファイは黒たんと寿命が全然違うからね。だからそれを考えるとやっぱり悲しいなって思うよ、あのCPは。
だから私の中では黒様がお亡くなりになる前に、是非ファイを…ね。それがある意味私的には黒ファイの一番幸せな終わり方です。かなりマイナス方向ですけども。
もしくは…黒様には内緒でファイが勝手に自分の終わり方を決めてくれれば…!そちらも多分黒様が亡くなれば、それを追うように自分に呪をかけてる(かけてもらってる)とかなんとか。
…やっぱり一般的な終わり方は出来ないですね、黒ファイって。だけどそれでも、ファイが独りでずっと長い時間を生きるよりは何倍も私的には幸せな終わり方なんです。

ほんと、私個人の感じ方なので。同じ黒ファイスキーさんでもこの意見に賛同出来ない人は沢山いるって思いますから。
でもいいの。同人って結局正しい答えはないもん。もっと言えばどんな答えも正解なんだって思ってるから。

同人は本当に十人十色だと思います。

* * * * * * * * * *

最後にちょっと1つだけ。
今日、仕事中に黒ファイ妄想してたんですけども。
でも今日見たこのODAにそれに被る…って言い方もおかしいんですが、「きっかけはまさに(HOLiCで以前描かれた)それ!」って思ったシーンがあって、だからODAを見て苦笑いしてしまいました。
いや、マジでびっくりしたー。まさかあのシーンが入るなんて思わなかったもん(苦笑)。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿