26日土曜日にふれあい喫茶を行いました。メニューは飲物、軽食デザート等様々でしたが、中でもかき氷が大人気でこの残暑には必須となっておりました。くまとり弥栄園の入園者の方々や、デイサービスの利用者さん、各課も一瞬のクーリングにみなさん喜ばれておりました。
去る9月16日、特養弥栄園1階訓練室にて長寿のお祝いとして、来賓の方、ご家族の方々、多数参加され、敬老会を行いました。当園では、90歳以上の方が3割を占めておられ、その中でも、賀寿の方が2名おられます。
当日、衆議院議員文部科学副大臣の松浪健四郎先生の講演と泉佐野市民オーケストラの皆様による演奏、職員による出し物を入園者の皆様、真剣に聞かれ、又楽しまれたりされていました。
これからも、入園者の皆様にはお元気で、且つ長生きしていただけるよう、職員一同、努力していきたいと思っています。
平成18年10月28日、晴天となり、ボランティアさん1名の協力を得て、入園者14名職員9名で、みかん狩りに出発しました。みかん狩りの時期は少し早かったが良く熟れたみかんがいっぱいあり、手を伸ばして、ちぎろうとする方もいました。もう一つの楽しみはお弁当です。園ではなかなか進まない食事も外で食べるお弁当は、食欲を増しおかわりしたいといわれる方もいました。採りたてのみかんを食べて頂き、楽しい一日を過ごすことが出来ました。