9月22日は、敬老会兼お誕生会を開催しました。岩田理事長によるお祝いの言葉の挨拶に続き、長寿祝い(傘寿・米寿卒寿・長寿・白寿・百寿・百一歳以上)の入園者総勢三十八名に賞状の授与と記念品の贈呈が行われ、皆様誇らしい表情で受け取られました。
ご祝辞は、理事の甲田太三郎様よりお言葉を頂き、家族会からは敬老御祝金・祝菓子が贈呈されました。
次にくまとり弥栄園自治会から花束が贈呈され、岩田理事長と今年百寿を迎えられた入園者によるお祝いケーキの入刀を行いました。
9・10月度お誕生者へのプレゼント贈呈の後、各種出し物としてくまとり弥栄園音楽療法有志による「秋のはじめのミニ音楽会」、特養弥栄園入園者有志コスモスによる歌や、PT・OTによる漫才が披露されました。園長による挨拶にて、閉会いたしました。
本日は、熊取町長生会連合会との共催で「第21回やさかふれあいのつどい」を開催いたしました。
この催しは、熊取町長生会会員の皆様と特別養護老人ホーム弥栄園の入園者の皆様とのふれあい・交流を深めることを目的として開催しています。
開催に際して、藤原敏司熊取町長をはじめ、ご多忙中にもかかわらず多数のご来賓の皆様にご臨席賜りました。
特別養護老人ホーム弥栄園入園者有志の皆様による合唱や、各地区長生会の皆様による演芸をご披露いただきました。
大勢のボランティアの皆様にご協力いただき、盛況のうちに閉会することが出来ました。
皆様、本当にありがとうございました。
6月1日~15日の間、JR熊取駅2Fの「熊取駅ギャラリー」にて入園者の作品を展示いたします。
通りかかられた際は、ぜひご覧ください。
本日は、第28回弥栄福祉会バザー・第25回チャリティーカラオケ大会を盛大に開催しました。
あいにくの雨模様でしたが、中西熊取町長をはじめ多数のご来賓にご臨席賜りました。
バザーについては、大勢の皆様方からの物品のご提供をいただきましたおかげで、充実した品ぞろえとなり、多くのお客様にたくさんの品物をお買い求めいただきました。あわせて、13:00~14:00の間のオークションも、白熱した競り合いとなりました。
また、チャリティーカラオケにつきましても、第1・第2会場共に、多くの歌唱申し込みをいただき、日頃ののど自慢を披露して頂きました。
開催までの準備や本日の開催にあたり、ご協力いただきました大勢のボランティアの皆様、大変ありがとうございました。