障害と英語と夢と

16歳で障害者になった40代主婦。
苦しみ続けた日々と人生を変えた独学英語について

まずはフランスの情報リサーチと旅の戦略

2023-08-17 17:32:45 | 旅行
関空⇔シャルルドゴール空港 チケットGETしました😀 

最初は台湾の航空会社であるエバー航空で13万ほどで取りました。
意外と安い!と喜んでいたのも束の間、ロシアとウクライナの戦争、コロナの影響でキャンセルの案内が来ました。
そして次々と他のエアラインも直行便のフライト数を削減しており、
最終的にエールフランスのサイトから往復約20万で購入しました。
トランジットは自信がなかったので直行便。

うわーっ😲 エールフランスやて、夢みたい😍 
すでに「これは現実か」、状態です😅 

障害者がスムーズに移動できるように片っ端から情報を調べました。
空港からホテルへのアクセス、スーツケースを引きながらのエスカレーターは無理です。
そしたら、ありました!

ロワシーバスと言うのが空港から出てるらしい。
そしてオペラ地区で下車できるらしい。

調べるとオペラ地区もかなり便利で人気のエリア。
ハイ、何にも知りませんでした😅 

バス停から徒歩で行ける、またメトロからも近いホテルを探し9泊予約しました。

この時点で既に30万以上の出費😅 
コロナ禍にオンライン講師で喋りまくり稼ぎまくった→大げさか!
甲斐がありました。感謝!

次はフランスの治安。
え?最悪😱 

恐ろしい情報出てくる、出てくる。
スリ、置き引き、ひったくり。
ミサンガ詐欺、アンケート詐欺、、、
マジか、怖い、どうしよう。絶対スラれたくない😭 

パスポート、財布、携帯、スラれた時の最悪のシナリオを考えてはビビるという日々でした。
さらにオンラインレッスンに来てくれた生徒さんからはフランスでスリに遭ってフランス大嫌いになったエピソードも聞かされ、一層気持ちが引き締まり、恰好よりもスリ対策、安全対策万全で臨む決心をしました。
まるで戦場に向かうよう😫 

何とか防犯グッズも揃え、準備万端。次回はいよいよフランスはパリに到着です。


障害者、初めての一人旅

2023-08-17 16:51:29 | 旅行
随分時間が経ってしまいました。
お陰様で日々元気に過ごしております😃 

今日は英語ネタではありません。
人生初の一人旅について記事を書いておこうと思います。

ハイ、今更かい!と突っ込まっれそうですが、昨年の今頃です。
2022 年8月1日~10まで人生初一人旅、初めての一人旅でフランスに行ってきました。

何でフランス?それはハードルが高そうだったからです😅 
どうせならちょっと難しい方、うぉーっ!となりそうなところに行きたかった。
フランスのファンでも歴史に詳しい方でも何でもありません。

一人旅に関しては、障害者だしそんなの無理だ!と決めつけておりました。
荷物もろくに持てないだろうし、一人旅なんて私にはあり得ない、、、😫 

でもコロナ禍という未曽有の出来事を経験し、私ももうアラフィフ。
人生やり残しじゃないですが、今やれることをやりたい。もっとやれる自分であることを自分で証明したい。本当の自分を知れるかもしれない。

思い立ったらもう止まりません。
フランス、シャルルドゴール空港行の往復チケットを購入しました。

ビビりまくり、それでもミッションコンプリートを果たしてきた私の旅の備忘録、
これからボチボチ綴っていきますので気長によろしくお付き合いいただけると嬉しいです。