goo blog サービス終了のお知らせ 

八尾ブラジリアン柔術{ねわざワールド}

(近鉄八尾駅前で柔術ライフ)

途中入退場は自由な八尾ブラジリアン柔術★

2025-06-03 | 柔術

参加時間を聞かれる事がございますが
開館中は自由に出入りできます。

(クラス中の途中参加や退場も自由です。)

お仕事や学業・その日の体調・気分的な
事でも構いません。
 
始めから参加しないとダメな雰囲気も全くございません😊。


時間が長くいつでも出入り出来る事が
八尾ブラジリアン柔術のメリットだと思います🎵。



参加について強制は一切ありません。

全て参加も10分だけ参加も自由です。

合同挨拶や掃除も一切ありません。
(掃除はインストラクターが全て行います。)


実際約半分以上の方は途中参加され途中で帰られます。

22時過ぎから参加される方もいらっしゃいます🎵。


テクニッククラス以外でも初心者の方には個別で教えたりしておりますので
いつでも聞いてください。


入ったばかりの方も全く気を使わず自分の都合で自由なタイミングでご参加してくださいね☺

リラックスして柔術を楽しみましょう~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敷居がかなり低い八尾ブラジリアン柔術♬

2025-05-28 | 柔術

会員さんにとても良く聞く事が



「前から柔術に興味があったが足を運ぶまで敷居が高く勇気が必要だった。」

「初心者・中高年・体力に自信のない方歓迎!って書いてるけどどこでも書いてあるし本当に出来るのかな…」

「何十年も運動してないし50代半ばからはさすがに無理だろうな~と思っていた。」


中には興味を持ってからスタートするまで5年以上かかった方も居られ

六十代からスタートされた方も男女ともに複数いらっしゃいます。

(週一回参加の会員さんも多数おられます)




八尾ブラジリアン柔術はそういった方達を最も重要視しております。


格闘技やプロレス好きな方・記念に試合に出てみたい方・痛くない程度に少しだけ関節技に触れてみたい方も全く問題ございません♪。


上級者の方には少し物足りないかもしれません。 



練習中の休憩・私語・水分補給は自由ですのでマイペースでご参加して下さい。


遅刻・早退も全く問題ございません。






誰でもやはり初めは不安になりますが



八尾ブラジリアン柔術は体力がなくても運動経験がなくても本当に大丈夫です🎵


現会員さんの9割以上は初心者スタート。

初心者歓迎は建前ではなく大歓迎です🎵


敷居は限りなく低く低くなっています。



ブラジリアン柔術は体力増進や護身術としても怪我も少なく本当に素晴らしい

格闘スポーツですので是非お気軽な気持ちでチャレンジしてみて下さいね☺














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第12回西日本柔術選手権(動画)

2025-05-25 | 柔術


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柔術との付き合い方🎵

2025-05-24 | 柔術
 
八尾ブラジリアン柔術は四十代と五十代の方々が多く参加されています。

柔術は数多いスポーツの中でも突出して我々中高年が健康的に身体を壊さず楽しみながら上達出来る格闘術だと思います。



柔術との付き合い方について簡単に説明致しました。


①身体に無理させず腹7分目で。

②調子が悪い時や仕事が忙しい時・気分が乗らない時は休みましょう。

③理由は何でも長期休みも問題ありません。(ゆっくり復帰しましょう)

④力いっぱい制圧せず自分も相手も痛いであろう技は使わない。(思いやり・想像力)

⑤すぐタップ(ギブアップ)しましょう。

⑥なかなか上達しなくても気にしない。
長い目で見ましょう。
 (他者と上達を競いすぎない)


部活でも何でもないので
このような感じでマイペースで週一回程度でも構いません。
参加出来る日が少なくフラストレーションが溜まる方がおられるかもしれません。
しかし毎回参加出来るのは学生やフリーの方ぐらいで三十代以上になり家庭や仕事があれば当然参加も限られます。
八尾ブラジリアン柔術の会員さんも週一回が最も多く忙しい月は全く来れない方や長期ブランクのある方もいらっしゃいます。
限られた中ですが柔術を楽しまれています。
来たからといって時間いっぱい練習する必要もありません。
20分程度参加でも寝技は十分効果があります。
(途中入退場は自由です♬)
我々の柔術はプロではなく趣味ですので強い事が全て良い訳ではなく楽しむ事が良い事だと思います。
格闘技系の道場はハイキャリア・実力のある人が何かと順番など必要以上に尊重される風土がありますが
八尾ブラジリアン柔術は帯色実力は関係なく会員さん全員に差を付けず完全にフラット(平等)にしております。
理由は全員に居心地が良くあっていただきたい。
お仕事などで上司部下や立場の差があったりする中で趣味の柔術でも上下があるのはあまりにも気の毒だからです。
仕事や家庭を犠牲にせずゆっくり続ければ良いと思います🎵。


のんびりでも続けていれば早い遅いありますが必ず上達し強くなりますので

社会人の方々はかなり限られた時間ですが大人の楽しみとして柔術をやりましょう🎵。








 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

61才で西日本柔術選手権優勝!!

2025-05-21 | 柔術
先日開催された西日本柔術選手権でKさんが3試合勝ち抜き優勝されました!。

昨年初めに柔術を始められまだ1年で現在61才です。
練習ペースは週一回。

我々マスター・シニア世代には良い刺激になりました🎵。

ブラジリアン柔術は年齢、体重、帯で細かくカテゴリー分けがされているので試合は参加しやすくなっています。

もちろん試合に出ずライフワークにするのも良いですし自信がついて試合にチャレンジするのも良いですね^_^。













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする