交換してから調べる俺も俺だが、ちょと調べてみた。
なんでかelfのプロダクトのページに記載が無いんだが、ぐぐったらこんなリリースが出てきた。
PDFなのでテキストをコピペすると、↓こんな感じ
News and Information
2005 年6 月24 日
エルフ、サーキット走行などスポーツドライビングに対応する
エンジンオイル「エルフRR(ダブルアール) 10W55」(100%化学合成油)を発売
トタル・ルブリカンツ・ジャパン株式会社は、100%化学合成エンジンオイル「エルフRR(ダブルアー
ル) 10W55」を発売しました。
「エルフRR(ダブルアール) 10W55」は、日常の一般路走行(Road Going)に優れた適応性を持ち
ながら、サーキット走行やスポーツドライビング(Racing)にもオイルとしての卓越した機能性を
発揮するというコンセプトの基に開発された、高性能100%合成スポーツオイルです。
ベースオイル、添加剤といった基材の開発・選定からその配合技術に至るまで、精緻なノウハウ
をベースにパフォーマンスを優先し設計されています。またACEA(ヨーロッパ自動車工業会)
規格A3 を余裕でクリア、国産車から欧州車まで幅広く使用できます。
商品名ELF RR 10W50
エルフダブルアール10W55
SAE 10W55
ACEA A3
Base oil 100%化学合成油
標準小売価
格
4L: 8,400 円(本体価格:8,000 円消費税:400 円)
1L: 2,730 円(本体価格:2,600 円消費税:130 円)
荷姿4L: (4Lx3)X 2 1L: 1L X 24
● F-1からのスピンオフ・テクノロジー
独創的な発想と革新的な技術によりターボ、NA-V10 エンジンとさまざまな形式のF-1 エンジンでオイルの頂点を
極めてきたエルフ。フリクション低減性能、耐久性能、プロテクション性能とオイルの機能に妥協ないテクノロジ
ーを転化しました。
● 高油温時の優れた潤滑性能
サーキット走行など、油温が恒常的に上昇した状態においてこそ優れた性能を発揮します。
強力な油膜を高油温時まで維持。過酷なドライビングにおいても優れたエンジンプロテクト性能を有します。
高油温が常態化した状態においても、選りすぐられたベースオイルと添加剤のフォーミュレーションによる
優れた清浄性能により、デポジットの発生を抑え、エンジン内をクリーンに保ちます。
外的要因によるエンジン温度の変化やドライビング状況のチェンジなどにもフレキシブルに対応し、ムービ
ングパーツの磨耗を抑えます。
● デュラビリティ- 初期性能を継続させるパフォーマンス
連続、もしくは断続的な高負荷状態や高油温など、オイルの寿命を縮めがちな状況にも、慎重に選定されたベース
オイル、添加剤のコンビネーションにより、粘度低下を最小限に留め、さらにオイルの酸化劣化や消費を最小限に
抑え、エンジンを快調に保ちます。
この件についてのお問い合わせは、下記までお願い致します。
トタル・ルブリカンツ・ジャパン株式会社
うーん、いまいちエクセリウムF1 10W50やエクセリウムGTTB 10W60との位置関係がわからん。
定価ベースでは2割近く安いんだが。
単純にエクセリウムの下位グレードって位置付けなのだろうか?
性状表が出てないのでなんともいえん。
んで町乗りして見た印象だとF1よりフィールは良くない。
がさついた感じがする。
ただ熱入れていった時のタレが少ないなら、値段も安いから使おうって気になるのだが。
次回の11月25日のファミ走で様子を見てみるか。
以上、2005/10/31追記
特売で5600円だったので入れてみる
はてさて
なんでかelfのプロダクトのページに記載が無いんだが、ぐぐったらこんなリリースが出てきた。
PDFなのでテキストをコピペすると、↓こんな感じ
News and Information
2005 年6 月24 日
エルフ、サーキット走行などスポーツドライビングに対応する
エンジンオイル「エルフRR(ダブルアール) 10W55」(100%化学合成油)を発売
トタル・ルブリカンツ・ジャパン株式会社は、100%化学合成エンジンオイル「エルフRR(ダブルアー
ル) 10W55」を発売しました。
「エルフRR(ダブルアール) 10W55」は、日常の一般路走行(Road Going)に優れた適応性を持ち
ながら、サーキット走行やスポーツドライビング(Racing)にもオイルとしての卓越した機能性を
発揮するというコンセプトの基に開発された、高性能100%合成スポーツオイルです。
ベースオイル、添加剤といった基材の開発・選定からその配合技術に至るまで、精緻なノウハウ
をベースにパフォーマンスを優先し設計されています。またACEA(ヨーロッパ自動車工業会)
規格A3 を余裕でクリア、国産車から欧州車まで幅広く使用できます。
商品名ELF RR 10W50
エルフダブルアール10W55
SAE 10W55
ACEA A3
Base oil 100%化学合成油
標準小売価
格
4L: 8,400 円(本体価格:8,000 円消費税:400 円)
1L: 2,730 円(本体価格:2,600 円消費税:130 円)
荷姿4L: (4Lx3)X 2 1L: 1L X 24
● F-1からのスピンオフ・テクノロジー
独創的な発想と革新的な技術によりターボ、NA-V10 エンジンとさまざまな形式のF-1 エンジンでオイルの頂点を
極めてきたエルフ。フリクション低減性能、耐久性能、プロテクション性能とオイルの機能に妥協ないテクノロジ
ーを転化しました。
● 高油温時の優れた潤滑性能
サーキット走行など、油温が恒常的に上昇した状態においてこそ優れた性能を発揮します。
強力な油膜を高油温時まで維持。過酷なドライビングにおいても優れたエンジンプロテクト性能を有します。
高油温が常態化した状態においても、選りすぐられたベースオイルと添加剤のフォーミュレーションによる
優れた清浄性能により、デポジットの発生を抑え、エンジン内をクリーンに保ちます。
外的要因によるエンジン温度の変化やドライビング状況のチェンジなどにもフレキシブルに対応し、ムービ
ングパーツの磨耗を抑えます。
● デュラビリティ- 初期性能を継続させるパフォーマンス
連続、もしくは断続的な高負荷状態や高油温など、オイルの寿命を縮めがちな状況にも、慎重に選定されたベース
オイル、添加剤のコンビネーションにより、粘度低下を最小限に留め、さらにオイルの酸化劣化や消費を最小限に
抑え、エンジンを快調に保ちます。
この件についてのお問い合わせは、下記までお願い致します。
トタル・ルブリカンツ・ジャパン株式会社
うーん、いまいちエクセリウムF1 10W50やエクセリウムGTTB 10W60との位置関係がわからん。
定価ベースでは2割近く安いんだが。
単純にエクセリウムの下位グレードって位置付けなのだろうか?
性状表が出てないのでなんともいえん。
んで町乗りして見た印象だとF1よりフィールは良くない。
がさついた感じがする。
ただ熱入れていった時のタレが少ないなら、値段も安いから使おうって気になるのだが。
次回の11月25日のファミ走で様子を見てみるか。
以上、2005/10/31追記
特売で5600円だったので入れてみる
はてさて
店頭で現物を見たのですが、エルフHPに掲載が無かったので不思議に思っていました。
よろしければ、エンジンの感じや熱ダレ等のインプレをお聞かせ下さい。
よろしくお願い致します。
コメントTHXです!
さてインプレですが、やぱし全体的に微妙に「安い」感じがしますです。
なんかこう回りががさつっていうか。
んで低温側が10Wという粘度から想像するよりは、硬い感じです。
TRUST F2の15W-50よりも固いと感じました。
なのでこの時期だとちょっとEJ20には辛い感じがします。
サーキットを走った感じでは、若干油温の上昇が早い気がします。
11月25日にTC2000走ったときは気温が低かったからまだそれでも良かったですが、夏場のサーキットには使う気はしませんです。
走行距離2600km、サーキット走行1回で、油温80度時の油圧が3.5切るように成ってきたので、今日F2の5W-50に交換しました。
俺的には夏場でサーキットを走らない期間ならば、まあ安いし街乗り用にはなるかな?って印象です。
ちなみにYHでは現状4L6300円の値札がついてます。
インプレありがとうございます。
当方車両がAlfa147GTAなのでオイル指定が10W60なのです。
最初elfの10W60にしようと調べていた所、今回のオイルに行き着きました。
当方の場合、町乗りオンリーなので10W55でも大丈夫でしょうね。
FINA辺りが工場充填されてるんでしょうか。
普通のカー用品店だと10w-60はなかなか入手しづらいので、価格から言ってもRRも選択肢の一つに成るのかもしれませんね。
正直ブランド選定で悩んでます。
イタ車なので「Agip」にしようかとも・・・
保障の関係があるので、出来るだけ10w-60って規格は守りたいとはおもうのですが・・・
どこかに安くて高性能なオイルはないものでしょうかねぇ?
ところで、俺さん(って呼び方で良いのでしょうか?)千葉県なんですね。
当方も千葉県で、Mac使いです。
嫁がWRC好きなので、インプレッサは全て「ぺター号」と言う呼び名で統一されています。
とある縁でアルファに乗っていますが、インプレッサも乗ってみたい車両の一つですね。
10W-60でカー用品店で目にするオイルだと、
エルフ エクセリウムGT-TB
カストロ ピュアレーシング
トラスト FRX
位でしょうか?
通販だとNISMOのベルスピードやレッドライン、スピードマスター当たりを目にしますね。
ただいずれにしても上記はハイチューンのターボ車が対象のような気もします。
自分はGT-TBとピュアレーシングを使ったことがありますが、ちょっと硬すぎかなあと感じました。
値段は通販であればトラストFRX当たりは8千円/4Lくらいで入手可能ですな。
いずれにしろ100%化学合成になってしまうと思うので、値段も結構高くなるかと。
#12さんも千葉県&Mac使い(&アルファ乗り)ということで、微妙にマニアックな香りがしますな(^_^;)
機種は何をお使いで?
インプも面白い車だと思いますので(万人向けとは思いませんが)、ぜひ一度試乗なりしてみていただけたらと。