続き
くだって湧水まで頑張る💪
ありゃ お水が出てない。
さっきの休憩で湯沸かし用のは捨ててきた。
もう水筒にお水がほとんど残ってない。あちゃー

危機管理が足りません!
休憩所 椅子がかわいい

ここはどの辺だったけ?
山を削った道でスゴい

こっち側の村は廃屋が多い。
神社、お寺も無人で説明板には◯年まで餅つき祭りやってた、と過去形の
寂しい文章が。
苔

花

展望台の階段のぼる

うわ〜〜〜〜 千本桜はないけどこっちも素晴らしい


国宝

ゴール間近にこんな立て札が。
ぱっとみたら関電の人以外立ち入り禁止と読んでしまい、
あれ? ここのルート通ったらあかんかったんか?
よ〜くみたら関係者の立ち入りを一切禁止するって、いったいどんなトラブルが
あったのか? 看板がまだ新しいよ。こんなパターン初めてみたわ。
野次馬的に興味ある。

やんふうの推理
山火事をおこしそうになった
御神木を誤って切ってしまった
山の持ち主が関電嫌い
こんなところかな?
こっちは真剣に怒ってるのに茶化すなと怒られそう、すみません🙇
バス停到着

お店でぼたん汁食べる気満々で行ったらもう終わってた。

バスに乗って途中の神社のお馬さん 隠れて見えないけど黒馬もいた。
いつかお参りしたい神社。

駅到着 特急券が売り切れ、頑張って立つ。

電車到着までいつものやつ

よお歩きました。
結構ハードコースやった。