寸法のとり方載せておきます

わかるでしょうか?


これは男子ようです。


三等分に分けたところ



わかるでしょうか?

棒針8号と6号 裾から編み出します
カギ針で作り目40目後は1段おきに巻き目で増やす 女子だとここから腹周りで作り目して丸くグルグル5センチほど編んで行きます途中で聞いて下さい。

参考までにこんな感じです
カギ針で作り目40目後は1段おきに巻き目で増やす 女子だとここから腹周りで作り目して丸くグルグル5センチほど編んで行きます途中で聞いて下さい。

参考までにこんな感じです

これは男子ようです。

メリヤス編みだと裾が丸まるのですが仕上げでカギ針で治ります。
首からしっぽの付け根までの着丈を教えてください。

三等分に分けたところ

背中とお腹に分けて20目と40目

袖ぐりのへらしめに左右二目かぶせ目、つぎの段で一目これで24目にそのまま10センチほど編み止めて置いて下さい、まだこれは途中までですが又明日に 説明下手でごめんなさいね🙏もし長く編んだら解いて下さいね、胴長になるので