おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English®”です。
本日は、東大和市 中央公民館サークル おやこdeえいごのレッスンです。楽しく学びましょう。

▲ビジョンマップ@狭山公民館
久しぶりにビジョンマップの会を開催したいと思っています。
2016年11月13日(日)@Yamatalk English 東大和教室
女性のヘルスケア関連で大活躍の方もご参加予定です。
9月スタート!年少さんから小学2年生までのお子様(親御さん同席、年中さん以上を推奨)のジョリーフォニックスクラス
9月は体験レッスンになっております。
火曜日15時半スタートです。
イギリス人講師によるレッスン
(ジョリーフォニックスメイン)
第1,3火曜日 15:30-16:15
Yamatalk English 講師 David

参加費:3,000円(体験レッスン費:2,000円)
9月 6日 s,a
9月20日 t,i
ジョリーフォニックスがメインのレッスンです。
ジョリーフォニックスで大切にしている「読み書きのための基本的な5つの技能」を少しずつ学びながら、積み上げ式で英語力をつけていきます。
1.文字の音を覚えること
2.文字の形を覚えること
3.ブレンディングすること (文字と文字をつなぎ合わせて一つの単語として読むこと)
4.単語の中にある音を識別すること
5.ひっかけ単語を正しく綴ること
はじめは、1と2に重点を置いたレッスンになります。生徒さんたちの様子を見ながら、3以降も取り入れていきます。
レッスンは、英語でごあいさつ、How are you、お天気、ウォームアップで始まります。英語モードに切り替えた後に、ジョリーフォニックスレッスンをスタートします。フォニックスレッスンは、音と文字の形を覚えるために、ストーリー、アクション、体を使って文字の形を表現、音と文字に関連したアクティビティなどを行います。習った音と文字を振り返った後に、あいさつをしておしまいです。
日本人女性によるレッスン
(ジョリーフォニックスと英語リトミック)
第2,4火曜日 15:30-16:30
Sun Sea SMILE! まりこ先生

参加費:1,500円(体験レッスン費:800円)
9月13日 s,a
9月27日 t,i
遊びから英語でのコミュニケーション力を養うとともに、ジョリーフォニックスだけでなく、体を動かしリズム感をつけられるようにリトミック要素も取り入れます。
具体的には、リトミックの手法を導入して、言語・音楽・動きの三者一体を理想としたレッスンを行い、英語に加えて集中力・反射反応力・積極性・直観力・記憶力などを定着させ高めることを目指しています。
レッスンには、手遊び歌・チャンツや歌を用いた英語フレーズ・ジョリーフォニックス英語絵本・クラフト・ゲームなどをバランスよく取り入れます。
レッスンの最後の15分は、親御さんとその日のレッスン内容復習と質問時間になっています。
※英語リトミックは、英語がメインとなっておりますので、リトミックをメインで学びたいというご家族には、リトミックを専門とする音楽教室をオススメいたします。
月謝:
ダブル受講 7,500円/月、13,600円/2ヶ月
イギリス人講師のみ 5,500/月、9,000/2ヶ月
日本人講師のみ 3,000円/月、5,000円/2ヶ月
※条件を満たす場合は振替可能です。
イギリス人講師と日本人講師のレッスンは独立していますが、併せて受講すると相乗効果が出るようになっていますので、ダブル受講をオススメいたします。レッスン代も大変お得になっています。
こちらから、お申込みくださいませ。
上記のレッスン代の他に、初回のみ管理料5,000円がかかりますが、卒学時に返金いたします。
Davidによる「中学生向けジョリーフォニックスレッスン」がスタートします。ご興味がございましたら、こちらから、お問い合わせくださいませ。
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
本日は、東大和市 中央公民館サークル おやこdeえいごのレッスンです。楽しく学びましょう。

▲ビジョンマップ@狭山公民館
久しぶりにビジョンマップの会を開催したいと思っています。
2016年11月13日(日)@Yamatalk English 東大和教室
女性のヘルスケア関連で大活躍の方もご参加予定です。
☆Yamatalk Englishからのお知らせ☆
9月スタート!年少さんから小学2年生までのお子様(親御さん同席、年中さん以上を推奨)のジョリーフォニックスクラス
9月は体験レッスンになっております。
火曜日15時半スタートです。
イギリス人講師によるレッスン
(ジョリーフォニックスメイン)
第1,3火曜日 15:30-16:15
Yamatalk English 講師 David

参加費:3,000円(体験レッスン費:2,000円)
9月 6日 s,a
9月20日 t,i
ジョリーフォニックスがメインのレッスンです。
ジョリーフォニックスで大切にしている「読み書きのための基本的な5つの技能」を少しずつ学びながら、積み上げ式で英語力をつけていきます。
1.文字の音を覚えること
2.文字の形を覚えること
3.ブレンディングすること (文字と文字をつなぎ合わせて一つの単語として読むこと)
4.単語の中にある音を識別すること
5.ひっかけ単語を正しく綴ること
はじめは、1と2に重点を置いたレッスンになります。生徒さんたちの様子を見ながら、3以降も取り入れていきます。
レッスンは、英語でごあいさつ、How are you、お天気、ウォームアップで始まります。英語モードに切り替えた後に、ジョリーフォニックスレッスンをスタートします。フォニックスレッスンは、音と文字の形を覚えるために、ストーリー、アクション、体を使って文字の形を表現、音と文字に関連したアクティビティなどを行います。習った音と文字を振り返った後に、あいさつをしておしまいです。
日本人女性によるレッスン
(ジョリーフォニックスと英語リトミック)
第2,4火曜日 15:30-16:30
Sun Sea SMILE! まりこ先生

参加費:1,500円(体験レッスン費:800円)
9月13日 s,a
9月27日 t,i
遊びから英語でのコミュニケーション力を養うとともに、ジョリーフォニックスだけでなく、体を動かしリズム感をつけられるようにリトミック要素も取り入れます。
具体的には、リトミックの手法を導入して、言語・音楽・動きの三者一体を理想としたレッスンを行い、英語に加えて集中力・反射反応力・積極性・直観力・記憶力などを定着させ高めることを目指しています。
レッスンには、手遊び歌・チャンツや歌を用いた英語フレーズ・ジョリーフォニックス英語絵本・クラフト・ゲームなどをバランスよく取り入れます。
レッスンの最後の15分は、親御さんとその日のレッスン内容復習と質問時間になっています。
※英語リトミックは、英語がメインとなっておりますので、リトミックをメインで学びたいというご家族には、リトミックを専門とする音楽教室をオススメいたします。
月謝:
ダブル受講 7,500円/月、13,600円/2ヶ月
イギリス人講師のみ 5,500/月、9,000/2ヶ月
日本人講師のみ 3,000円/月、5,000円/2ヶ月
※条件を満たす場合は振替可能です。
イギリス人講師と日本人講師のレッスンは独立していますが、併せて受講すると相乗効果が出るようになっていますので、ダブル受講をオススメいたします。レッスン代も大変お得になっています。
こちらから、お申込みくださいませ。
上記のレッスン代の他に、初回のみ管理料5,000円がかかりますが、卒学時に返金いたします。
Davidによる「中学生向けジョリーフォニックスレッスン」がスタートします。ご興味がございましたら、こちらから、お問い合わせくださいませ。
(スタッフ Mami)
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English®”です。
今日(9月11日)も清水神社のお祭りです!子ども神輿&山車に参加したい場合は、神社に14時半集合のようです。
武蔵大和駅から徒歩6分です。
東大和教室から一番近い神社です。

▲獅子舞@清水神社
そして、豊鹿嶋神社周辺で「トレジャーハンティングゲーム」が開催されるそうです。
詳細はこちらをご参照ください。
9月スタート!年少さんから小学2年生までのお子様(親御さん同席、年中さん以上を推奨)のジョリーフォニックスクラス
9月は体験レッスンになっております。
火曜日15時半スタートです。
イギリス人講師によるレッスン
(ジョリーフォニックスメイン)
第1,3火曜日 15:30-16:15
Yamatalk English 講師 David

参加費:3,000円(体験レッスン費:2,000円)
9月 6日 s,a
9月20日 t,i
ジョリーフォニックスがメインのレッスンです。
ジョリーフォニックスで大切にしている「読み書きのための基本的な5つの技能」を少しずつ学びながら、積み上げ式で英語力をつけていきます。
1.文字の音を覚えること
2.文字の形を覚えること
3.ブレンディングすること (文字と文字をつなぎ合わせて一つの単語として読むこと)
4.単語の中にある音を識別すること
5.ひっかけ単語を正しく綴ること
はじめは、1と2に重点を置いたレッスンになります。生徒さんたちの様子を見ながら、3以降も取り入れていきます。
レッスンは、英語でごあいさつ、How are you、お天気、ウォームアップで始まります。英語モードに切り替えた後に、ジョリーフォニックスレッスンをスタートします。フォニックスレッスンは、音と文字の形を覚えるために、ストーリー、アクション、体を使って文字の形を表現、音と文字に関連したアクティビティなどを行います。習った音と文字を振り返った後に、あいさつをしておしまいです。
日本人女性によるレッスン
(ジョリーフォニックスと英語リトミック)
第2,4火曜日 15:30-16:30
Sun Sea SMILE! まりこ先生

参加費:1,500円(体験レッスン費:800円)
9月13日 s,a
9月27日 t,i
遊びから英語でのコミュニケーション力を養うとともに、ジョリーフォニックスだけでなく、体を動かしリズム感をつけられるようにリトミック要素も取り入れます。
具体的には、リトミックの手法を導入して、言語・音楽・動きの三者一体を理想としたレッスンを行い、英語に加えて集中力・反射反応力・積極性・直観力・記憶力などを定着させ高めることを目指しています。
レッスンには、手遊び歌・チャンツや歌を用いた英語フレーズ・ジョリーフォニックス英語絵本・クラフト・ゲームなどをバランスよく取り入れます。
レッスンの最後の15分は、親御さんとその日のレッスン内容復習と質問時間になっています。
※英語リトミックは、英語がメインとなっておりますので、リトミックをメインで学びたいというご家族には、リトミックを専門とする音楽教室をオススメいたします。
月謝:
ダブル受講 7,500円/月、13,600円/2ヶ月
イギリス人講師のみ 5,500/月、9,000/2ヶ月
日本人講師のみ 3,000円/月、5,000円/2ヶ月
※条件を満たす場合は振替可能です。
イギリス人講師と日本人講師のレッスンは独立していますが、併せて受講すると相乗効果が出るようになっていますので、ダブル受講をオススメいたします。レッスン代も大変お得になっています。
こちらから、お申込みくださいませ。
上記のレッスン代の他に、初回のみ管理料5,000円がかかりますが、卒学時に返金いたします。
Davidによる「中学生向けジョリーフォニックスレッスン」がスタートします。ご興味がございましたら、こちらから、お問い合わせくださいませ。
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
今日(9月11日)も清水神社のお祭りです!子ども神輿&山車に参加したい場合は、神社に14時半集合のようです。
武蔵大和駅から徒歩6分です。
東大和教室から一番近い神社です。

▲獅子舞@清水神社
そして、豊鹿嶋神社周辺で「トレジャーハンティングゲーム」が開催されるそうです。
詳細はこちらをご参照ください。
☆Yamatalk Englishからのお知らせ☆
9月スタート!年少さんから小学2年生までのお子様(親御さん同席、年中さん以上を推奨)のジョリーフォニックスクラス
9月は体験レッスンになっております。
火曜日15時半スタートです。
イギリス人講師によるレッスン
(ジョリーフォニックスメイン)
第1,3火曜日 15:30-16:15
Yamatalk English 講師 David

参加費:3,000円(体験レッスン費:2,000円)
9月 6日 s,a
9月20日 t,i
ジョリーフォニックスがメインのレッスンです。
ジョリーフォニックスで大切にしている「読み書きのための基本的な5つの技能」を少しずつ学びながら、積み上げ式で英語力をつけていきます。
1.文字の音を覚えること
2.文字の形を覚えること
3.ブレンディングすること (文字と文字をつなぎ合わせて一つの単語として読むこと)
4.単語の中にある音を識別すること
5.ひっかけ単語を正しく綴ること
はじめは、1と2に重点を置いたレッスンになります。生徒さんたちの様子を見ながら、3以降も取り入れていきます。
レッスンは、英語でごあいさつ、How are you、お天気、ウォームアップで始まります。英語モードに切り替えた後に、ジョリーフォニックスレッスンをスタートします。フォニックスレッスンは、音と文字の形を覚えるために、ストーリー、アクション、体を使って文字の形を表現、音と文字に関連したアクティビティなどを行います。習った音と文字を振り返った後に、あいさつをしておしまいです。
日本人女性によるレッスン
(ジョリーフォニックスと英語リトミック)
第2,4火曜日 15:30-16:30
Sun Sea SMILE! まりこ先生

参加費:1,500円(体験レッスン費:800円)
9月13日 s,a
9月27日 t,i
遊びから英語でのコミュニケーション力を養うとともに、ジョリーフォニックスだけでなく、体を動かしリズム感をつけられるようにリトミック要素も取り入れます。
具体的には、リトミックの手法を導入して、言語・音楽・動きの三者一体を理想としたレッスンを行い、英語に加えて集中力・反射反応力・積極性・直観力・記憶力などを定着させ高めることを目指しています。
レッスンには、手遊び歌・チャンツや歌を用いた英語フレーズ・ジョリーフォニックス英語絵本・クラフト・ゲームなどをバランスよく取り入れます。
レッスンの最後の15分は、親御さんとその日のレッスン内容復習と質問時間になっています。
※英語リトミックは、英語がメインとなっておりますので、リトミックをメインで学びたいというご家族には、リトミックを専門とする音楽教室をオススメいたします。
月謝:
ダブル受講 7,500円/月、13,600円/2ヶ月
イギリス人講師のみ 5,500/月、9,000/2ヶ月
日本人講師のみ 3,000円/月、5,000円/2ヶ月
※条件を満たす場合は振替可能です。
イギリス人講師と日本人講師のレッスンは独立していますが、併せて受講すると相乗効果が出るようになっていますので、ダブル受講をオススメいたします。レッスン代も大変お得になっています。
こちらから、お申込みくださいませ。
上記のレッスン代の他に、初回のみ管理料5,000円がかかりますが、卒学時に返金いたします。
Davidによる「中学生向けジョリーフォニックスレッスン」がスタートします。ご興味がございましたら、こちらから、お問い合わせくださいませ。
(スタッフ Mami)
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English®”です。
今日と明日(9月10日&11日)は清水神社のお祭りです!
武蔵大和駅から徒歩6分です。
東大和教室から一番近い神社です。
9月スタート!年少さんから小学2年生までのお子様(親御さん同席、年中さん以上を推奨)のジョリーフォニックスクラス
9月は体験レッスンになっております。
火曜日15時半スタートです。
イギリス人講師によるレッスン
(ジョリーフォニックスメイン)
第1,3火曜日 15:30-16:15
Yamatalk English 講師 David

参加費:3,000円(体験レッスン費:2,000円)
9月 6日 s,a
9月20日 t,i
ジョリーフォニックスがメインのレッスンです。
ジョリーフォニックスで大切にしている「読み書きのための基本的な5つの技能」を少しずつ学びながら、積み上げ式で英語力をつけていきます。
1.文字の音を覚えること
2.文字の形を覚えること
3.ブレンディングすること (文字と文字をつなぎ合わせて一つの単語として読むこと)
4.単語の中にある音を識別すること
5.ひっかけ単語を正しく綴ること
はじめは、1と2に重点を置いたレッスンになります。生徒さんたちの様子を見ながら、3以降も取り入れていきます。
レッスンは、英語でごあいさつ、How are you、お天気、ウォームアップで始まります。英語モードに切り替えた後に、ジョリーフォニックスレッスンをスタートします。フォニックスレッスンは、音と文字の形を覚えるために、ストーリー、アクション、体を使って文字の形を表現、音と文字に関連したアクティビティなどを行います。習った音と文字を振り返った後に、あいさつをしておしまいです。
日本人女性によるレッスン
(ジョリーフォニックスと英語リトミック)
第2,4火曜日 15:30-16:30
Sun Sea SMILE! まりこ先生

参加費:1,500円(体験レッスン費:800円)
9月13日 s,a
9月27日 t,i
遊びから英語でのコミュニケーション力を養うとともに、ジョリーフォニックスだけでなく、体を動かしリズム感をつけられるようにリトミック要素も取り入れます。
具体的には、リトミックの手法を導入して、言語・音楽・動きの三者一体を理想としたレッスンを行い、英語に加えて集中力・反射反応力・積極性・直観力・記憶力などを定着させ高めることを目指しています。
レッスンには、手遊び歌・チャンツや歌を用いた英語フレーズ・ジョリーフォニックス英語絵本・クラフト・ゲームなどをバランスよく取り入れます。
レッスンの最後の15分は、親御さんとその日のレッスン内容復習と質問時間になっています。
※英語リトミックは、英語がメインとなっておりますので、リトミックをメインで学びたいというご家族には、リトミックを専門とする音楽教室をオススメいたします。
月謝:
ダブル受講 7,500円/月、13,600円/2ヶ月
イギリス人講師のみ 5,500/月、9,000/2ヶ月
日本人講師のみ 3,000円/月、5,000円/2ヶ月
※条件を満たす場合は振替可能です。
イギリス人講師と日本人講師のレッスンは独立していますが、併せて受講すると相乗効果が出るようになっていますので、ダブル受講をオススメいたします。レッスン代も大変お得になっています。
こちらから、お申込みくださいませ。
上記のレッスン代の他に、初回のみ管理料5,000円がかかりますが、卒学時に返金いたします。
Davidによる「中学生向けジョリーフォニックスレッスン」がスタートします。ご興味がございましたら、こちらから、お問い合わせくださいませ。
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
今日と明日(9月10日&11日)は清水神社のお祭りです!
武蔵大和駅から徒歩6分です。
東大和教室から一番近い神社です。
☆Yamatalk Englishからのお知らせ☆
9月スタート!年少さんから小学2年生までのお子様(親御さん同席、年中さん以上を推奨)のジョリーフォニックスクラス
9月は体験レッスンになっております。
火曜日15時半スタートです。
イギリス人講師によるレッスン
(ジョリーフォニックスメイン)
第1,3火曜日 15:30-16:15
Yamatalk English 講師 David

参加費:3,000円(体験レッスン費:2,000円)
9月 6日 s,a
9月20日 t,i
ジョリーフォニックスがメインのレッスンです。
ジョリーフォニックスで大切にしている「読み書きのための基本的な5つの技能」を少しずつ学びながら、積み上げ式で英語力をつけていきます。
1.文字の音を覚えること
2.文字の形を覚えること
3.ブレンディングすること (文字と文字をつなぎ合わせて一つの単語として読むこと)
4.単語の中にある音を識別すること
5.ひっかけ単語を正しく綴ること
はじめは、1と2に重点を置いたレッスンになります。生徒さんたちの様子を見ながら、3以降も取り入れていきます。
レッスンは、英語でごあいさつ、How are you、お天気、ウォームアップで始まります。英語モードに切り替えた後に、ジョリーフォニックスレッスンをスタートします。フォニックスレッスンは、音と文字の形を覚えるために、ストーリー、アクション、体を使って文字の形を表現、音と文字に関連したアクティビティなどを行います。習った音と文字を振り返った後に、あいさつをしておしまいです。
日本人女性によるレッスン
(ジョリーフォニックスと英語リトミック)
第2,4火曜日 15:30-16:30
Sun Sea SMILE! まりこ先生

参加費:1,500円(体験レッスン費:800円)
9月13日 s,a
9月27日 t,i
遊びから英語でのコミュニケーション力を養うとともに、ジョリーフォニックスだけでなく、体を動かしリズム感をつけられるようにリトミック要素も取り入れます。
具体的には、リトミックの手法を導入して、言語・音楽・動きの三者一体を理想としたレッスンを行い、英語に加えて集中力・反射反応力・積極性・直観力・記憶力などを定着させ高めることを目指しています。
レッスンには、手遊び歌・チャンツや歌を用いた英語フレーズ・ジョリーフォニックス英語絵本・クラフト・ゲームなどをバランスよく取り入れます。
レッスンの最後の15分は、親御さんとその日のレッスン内容復習と質問時間になっています。
※英語リトミックは、英語がメインとなっておりますので、リトミックをメインで学びたいというご家族には、リトミックを専門とする音楽教室をオススメいたします。
月謝:
ダブル受講 7,500円/月、13,600円/2ヶ月
イギリス人講師のみ 5,500/月、9,000/2ヶ月
日本人講師のみ 3,000円/月、5,000円/2ヶ月
※条件を満たす場合は振替可能です。
イギリス人講師と日本人講師のレッスンは独立していますが、併せて受講すると相乗効果が出るようになっていますので、ダブル受講をオススメいたします。レッスン代も大変お得になっています。
こちらから、お申込みくださいませ。
上記のレッスン代の他に、初回のみ管理料5,000円がかかりますが、卒学時に返金いたします。
Davidによる「中学生向けジョリーフォニックスレッスン」がスタートします。ご興味がございましたら、こちらから、お問い合わせくださいませ。
(スタッフ Mami)
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English®”です。
本日は、9月から12月までの午後クラス開催時間が決まりましたのでお知らせいたします。

▲7月のパステル画
8月は、お休みになりますが、9月以降は、毎月開催できたらと思っています。
9月以降の親子英語とパステルの予定は下記の通りです。
9月24日:The very hungry caterpillar X 果物
13:30より英語レッスンを開始いたします。
14:00頃よりパステル画レッスンを行います。
10月22日:Halloween X ハロウィーン
16:00より英語レッスンを開始いたします。
16:30頃よりパステル画レッスンを行います。
11月26日:4 Seasons X 葉っぱ
13:30より英語レッスンを開始いたします。
14:00頃よりパステル画レッスンを行います。
12月24日:Xmas X クリスマス
13:30より英語レッスンを開始いたします。
14:00頃よりパステル画レッスンを行います。
2017年
1/28, 2/25, 3/25, 4/22, 5/27, 6/24, 7/22, 8/26, 9/23, 10/28, 11/25, 12/23
参加費:2000円(初めての方の体験費)/3000円(単発参加)
第4土曜日の午後クラスにご興味がございましたら、こちらから、お問い合わせくださいませ。
9月から、新クラスがスタートいたします。年少さんから小学2年生までのお子様(親御さん同席)のジョリーフォニックスクラスです。9月は体験レッスンになっております。
詳細は今しばらくお待ちください。
火曜日15時半スタートです。
第1,3火曜日
Yamatalk English 講師 David
参加費:3,000円(体験レッスン費:2,000円)
9月 6日 s,a
9月20日 t,i
ジョリーフォニックスがメインのレッスンです。
ジョリーフォニックスで大切にしている「読み書きのための基本的な5つの技能」を少しずつ学びながら、積み上げ式で英語力をつけていきます。
1.文字の音を覚えること
2.文字の形を覚えること
3.ブレンディングすること (文字と文字をつなぎ合わせて一つの単語として読むこと)
4.単語の中にある音を識別すること
5.ひっかけ単語を正しく綴ること
はじめは、1と2に重点を置いたレッスンになります。生徒さんたちの様子を見ながら、3以降も取り入れていきます。
第2,4火曜日
Sun Sea SMILE! まりこ先生
参加費:1,500円(体験レッスン費:800円)
9月13日 s,a
9月27日 t,i
遊びから英語でのコミュニケーション力を養うとともに、ジョリーフォニックスだけでなく、体を動かしリズム感をつけられるようにリトミック要素も取り入れます。
こちらから、お問い合わせくださいませ。
Davidによる「中学生向けジョリーフォニックスレッスン」がスタートします。ご興味がございましたら、こちらから、お問い合わせくださいませ。
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
本日は、9月から12月までの午後クラス開催時間が決まりましたのでお知らせいたします。

▲7月のパステル画
8月は、お休みになりますが、9月以降は、毎月開催できたらと思っています。
9月以降の親子英語とパステルの予定は下記の通りです。
9月24日:The very hungry caterpillar X 果物
13:30より英語レッスンを開始いたします。
14:00頃よりパステル画レッスンを行います。
10月22日:Halloween X ハロウィーン
16:00より英語レッスンを開始いたします。
16:30頃よりパステル画レッスンを行います。
11月26日:4 Seasons X 葉っぱ
13:30より英語レッスンを開始いたします。
14:00頃よりパステル画レッスンを行います。
12月24日:Xmas X クリスマス
13:30より英語レッスンを開始いたします。
14:00頃よりパステル画レッスンを行います。
2017年
1/28, 2/25, 3/25, 4/22, 5/27, 6/24, 7/22, 8/26, 9/23, 10/28, 11/25, 12/23
参加費:2000円(初めての方の体験費)/3000円(単発参加)
第4土曜日の午後クラスにご興味がございましたら、こちらから、お問い合わせくださいませ。
☆Yamatalk Englishからのお知らせ☆
9月から、新クラスがスタートいたします。年少さんから小学2年生までのお子様(親御さん同席)のジョリーフォニックスクラスです。9月は体験レッスンになっております。
詳細は今しばらくお待ちください。
火曜日15時半スタートです。
第1,3火曜日
Yamatalk English 講師 David
参加費:3,000円(体験レッスン費:2,000円)
9月 6日 s,a
9月20日 t,i
ジョリーフォニックスがメインのレッスンです。
ジョリーフォニックスで大切にしている「読み書きのための基本的な5つの技能」を少しずつ学びながら、積み上げ式で英語力をつけていきます。
1.文字の音を覚えること
2.文字の形を覚えること
3.ブレンディングすること (文字と文字をつなぎ合わせて一つの単語として読むこと)
4.単語の中にある音を識別すること
5.ひっかけ単語を正しく綴ること
はじめは、1と2に重点を置いたレッスンになります。生徒さんたちの様子を見ながら、3以降も取り入れていきます。
第2,4火曜日
Sun Sea SMILE! まりこ先生
参加費:1,500円(体験レッスン費:800円)
9月13日 s,a
9月27日 t,i
遊びから英語でのコミュニケーション力を養うとともに、ジョリーフォニックスだけでなく、体を動かしリズム感をつけられるようにリトミック要素も取り入れます。
こちらから、お問い合わせくださいませ。
Davidによる「中学生向けジョリーフォニックスレッスン」がスタートします。ご興味がございましたら、こちらから、お問い合わせくださいませ。
(スタッフ Mami)
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English®”です。
本日は、浦和と玉川上水クラスのフォニックスレッスン、東大和教室の夏休みの自由研究☆バスボム作りを開催いたします。楽しみです。

▲バスボムの化学テキスト

▲バスボムの中にオモチャ♪
バスボムの中に、小さなオモチャを入れることもできますので、入れたいものがあれば、ご持参くださいね。
酸性・アルカリ性の色を知るでは、食品を用いて、調べます。色の変化が楽しいと思います。
楽しくサイエンスを学べる内容にしたいと思っていますので、お楽しみに。
ドタ参加も大歓迎です。お電話でお知らせください。
070-2199-8019
場所:〒207-0003 東京都東大和市狭山4-1416-2 ABCハウス1階
西武多摩湖線 武蔵大和駅 徒歩8分
西武バス「立川⇔東村山」 狭山三丁目 徒歩1~2分
アクセスはこちらをご参照ください。
食用の材料を使って、バスボムを作りをします。化学オタクのスタッフMamiと一緒にサイエンスの世界を楽しみませんか?
【募集中】小学生のためのサイエンスアクティビティ
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
本日は、浦和と玉川上水クラスのフォニックスレッスン、東大和教室の夏休みの自由研究☆バスボム作りを開催いたします。楽しみです。

▲バスボムの化学テキスト

▲バスボムの中にオモチャ♪
バスボムの中に、小さなオモチャを入れることもできますので、入れたいものがあれば、ご持参くださいね。
酸性・アルカリ性の色を知るでは、食品を用いて、調べます。色の変化が楽しいと思います。
楽しくサイエンスを学べる内容にしたいと思っていますので、お楽しみに。
ドタ参加も大歓迎です。お電話でお知らせください。
070-2199-8019
場所:〒207-0003 東京都東大和市狭山4-1416-2 ABCハウス1階
西武多摩湖線 武蔵大和駅 徒歩8分
西武バス「立川⇔東村山」 狭山三丁目 徒歩1~2分
アクセスはこちらをご参照ください。
食用の材料を使って、バスボムを作りをします。化学オタクのスタッフMamiと一緒にサイエンスの世界を楽しみませんか?
【募集中】小学生のためのサイエンスアクティビティ
(スタッフ Mami)
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English®”です。
昨日は、講師Davidの親友で、外国人初の焼酎ソムリエChrisのイベントでした。とっても、楽しかったです。

▲バイリンガル焼酎イベント
英語が話せると世界が広がることを実感した夜でした。
次回のイベントは9月に開催されるそうです。
イベント情報がわかり次第、シェアいたします。
8月6,7日はジョリーフォニックス交流会です。美味しいナチュラルフレンチで体を喜ばせながら、楽しい時間を過ごしましょう♪
参加費は3,000円(食事代込)となっております。
◇8月6日(土)18:00-20:30(時間は変更になる可能性もあります)
お申込みはこちらから
with NPO EDGE 会長 藤堂栄子さん、東京⼤学⼤学院教育学研究科 木澤さん
※EDGEはディスレクシアの正しい認識の普及と支援を目的とした特定非営利活動法人です。
http://www.npo-edge.jp/
◇8月7日(日)17:00-20:00(時間は変更になる可能性もあります)
お申込みはこちらから
with ジョリーフォニックス・ジョリーグラマー公式トレーナー 山下桂世子 先生
食事は、フレンチケータリングを予定しています。
http://kizagisu.jimdo.com/

▲お食事の例
夏開催、東京での山下先生のトレーニングは下記の通りです。
8月6,7日:ジョリーフォニックス総合トレーニング 満員御礼(定員40名様)
8月8日:グラマー1トレーニング お申込み20名様(定員40名様)
(グラマー2は、夏の開催はございません)
Davidによる「中学生向けジョリーフォニックスレッスン」がスタートします。ご興味がございましたら、こちらから、お問い合わせくださいませ。
7月31日(日)は、食用の材料を使って、バスボムを作りをします。化学オタクのスタッフMamiと一緒にサイエンスの世界を楽しみませんか?
【募集中】小学生のためのサイエンスアクティビティ
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
昨日は、講師Davidの親友で、外国人初の焼酎ソムリエChrisのイベントでした。とっても、楽しかったです。

▲バイリンガル焼酎イベント
英語が話せると世界が広がることを実感した夜でした。
次回のイベントは9月に開催されるそうです。
イベント情報がわかり次第、シェアいたします。
8月6,7日はジョリーフォニックス交流会です。美味しいナチュラルフレンチで体を喜ばせながら、楽しい時間を過ごしましょう♪
☆交流会のお知らせ☆
参加費は3,000円(食事代込)となっております。
◇8月6日(土)18:00-20:30(時間は変更になる可能性もあります)
お申込みはこちらから
with NPO EDGE 会長 藤堂栄子さん、東京⼤学⼤学院教育学研究科 木澤さん
※EDGEはディスレクシアの正しい認識の普及と支援を目的とした特定非営利活動法人です。
http://www.npo-edge.jp/
◇8月7日(日)17:00-20:00(時間は変更になる可能性もあります)
お申込みはこちらから
with ジョリーフォニックス・ジョリーグラマー公式トレーナー 山下桂世子 先生
食事は、フレンチケータリングを予定しています。
http://kizagisu.jimdo.com/

▲お食事の例
夏開催、東京での山下先生のトレーニングは下記の通りです。
8月6,7日:ジョリーフォニックス総合トレーニング 満員御礼(定員40名様)
8月8日:グラマー1トレーニング お申込み20名様(定員40名様)
(グラマー2は、夏の開催はございません)
Davidによる「中学生向けジョリーフォニックスレッスン」がスタートします。ご興味がございましたら、こちらから、お問い合わせくださいませ。
7月31日(日)は、食用の材料を使って、バスボムを作りをします。化学オタクのスタッフMamiと一緒にサイエンスの世界を楽しみませんか?
【募集中】小学生のためのサイエンスアクティビティ
(スタッフ Mami)
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English®”です。
本日は、土曜日7月30日開催の素敵なイベント情報をお知らせいたします。


ここから転載です。
7月30日(土) 10:00~15:00
場所 東大和市
中小機構ビジネスト 3階交流室
後援 ビジネスト・東大和市商工会
♦夏休み真っ只中に子供向けワークショップ・職業体験コーナー
♦ママ向けの癒やしメニュー
をご用意してお待ちしております!
夏休みの自由研究を終わらせたいお子様にぴったり
夏休みで毎日家事に追われるママだって、たまには休みたいですよね
親子でご参加頂きキッズもママも楽しんで頂ければと企画しました!
ビジネストから誕生した女性企業家の集まり「ビジネーゼ」
それぞれの得意分野でイベントブースを作り上げます
各出店者情報は、随時アップして参りますのでお楽しみに~(*゚▽゚)ノ
獣医体験・お菓子のラッピング体験・英語リトミック・タイルアート・ココナッツオイル販売・アロマ・フリザーブドフラワー・カイロプラクティックなどなど
色々なワークショップ(500円くらい~)と販売など
盛り沢山の内容です!
夏休みの強い日差しの中、ほっと一息木陰で休むような癒やし空間へ
是非遊びに来て下さいませ~✨
普段は入れない中小機構大学校へ探検しに来て下さ~い(^_^)ノ
お問い合わせは、各店舗へお願い致しますm(__)m
https://www.facebook.com/events/1713095055606621/
(ビシネストは場所をお借りしているだけですので、問い合わせなさらないようお願い致します!)
駐車場・駐輪場はございませんので公共交通機関をご利用下さい。宜しくお願い致します(^_^)ゞ✨
参加費は3,000円(食事代込)となっております。
◇8月6日(土)18:00-20:30(時間は変更になる可能性もあります)
お申込みはこちらから
with NPO EDGE 会長 藤堂栄子さん、東京⼤学⼤学院教育学研究科 木澤さん
※EDGEはディスレクシアの正しい認識の普及と支援を目的とした特定非営利活動法人です。
http://www.npo-edge.jp/
◇8月7日(日)17:00-20:00(時間は変更になる可能性もあります)
お申込みはこちらから
with ジョリーフォニックス・ジョリーグラマー公式トレーナー 山下桂世子 先生
食事は、フレンチケータリングを予定しています。
http://kizagisu.jimdo.com/

▲お食事の例
夏開催、東京での山下先生のトレーニングは下記の通りです。
8月6,7日:ジョリーフォニックス総合トレーニング 満員御礼(定員40名様)
8月8日:グラマー1トレーニング お申込み20名様(定員40名様)
(グラマー2は、夏の開催はございません)
Davidによる「中学生向けジョリーフォニックスレッスン」がスタートします。ご興味がございましたら、こちらから、お問い合わせくださいませ。
7月31日(日)は、食用の材料を使って、バスボムを作りをします。化学オタクのスタッフMamiと一緒にサイエンスの世界を楽しみませんか?
【募集中】小学生のためのサイエンスアクティビティ
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2016 Yamatalk English All Rights Reserved.
本日は、土曜日7月30日開催の素敵なイベント情報をお知らせいたします。


ここから転載です。
7月30日(土) 10:00~15:00
場所 東大和市
中小機構ビジネスト 3階交流室
後援 ビジネスト・東大和市商工会
♦夏休み真っ只中に子供向けワークショップ・職業体験コーナー
♦ママ向けの癒やしメニュー
をご用意してお待ちしております!
夏休みの自由研究を終わらせたいお子様にぴったり
夏休みで毎日家事に追われるママだって、たまには休みたいですよね
親子でご参加頂きキッズもママも楽しんで頂ければと企画しました!
ビジネストから誕生した女性企業家の集まり「ビジネーゼ」
それぞれの得意分野でイベントブースを作り上げます
各出店者情報は、随時アップして参りますのでお楽しみに~(*゚▽゚)ノ
獣医体験・お菓子のラッピング体験・英語リトミック・タイルアート・ココナッツオイル販売・アロマ・フリザーブドフラワー・カイロプラクティックなどなど
色々なワークショップ(500円くらい~)と販売など
盛り沢山の内容です!
夏休みの強い日差しの中、ほっと一息木陰で休むような癒やし空間へ
是非遊びに来て下さいませ~✨
普段は入れない中小機構大学校へ探検しに来て下さ~い(^_^)ノ
お問い合わせは、各店舗へお願い致しますm(__)m
https://www.facebook.com/events/1713095055606621/
(ビシネストは場所をお借りしているだけですので、問い合わせなさらないようお願い致します!)
駐車場・駐輪場はございませんので公共交通機関をご利用下さい。宜しくお願い致します(^_^)ゞ✨
☆交流会のお知らせ☆
参加費は3,000円(食事代込)となっております。
◇8月6日(土)18:00-20:30(時間は変更になる可能性もあります)
お申込みはこちらから
with NPO EDGE 会長 藤堂栄子さん、東京⼤学⼤学院教育学研究科 木澤さん
※EDGEはディスレクシアの正しい認識の普及と支援を目的とした特定非営利活動法人です。
http://www.npo-edge.jp/
◇8月7日(日)17:00-20:00(時間は変更になる可能性もあります)
お申込みはこちらから
with ジョリーフォニックス・ジョリーグラマー公式トレーナー 山下桂世子 先生
食事は、フレンチケータリングを予定しています。
http://kizagisu.jimdo.com/

▲お食事の例
夏開催、東京での山下先生のトレーニングは下記の通りです。
8月6,7日:ジョリーフォニックス総合トレーニング 満員御礼(定員40名様)
8月8日:グラマー1トレーニング お申込み20名様(定員40名様)
(グラマー2は、夏の開催はございません)
Davidによる「中学生向けジョリーフォニックスレッスン」がスタートします。ご興味がございましたら、こちらから、お問い合わせくださいませ。
7月31日(日)は、食用の材料を使って、バスボムを作りをします。化学オタクのスタッフMamiと一緒にサイエンスの世界を楽しみませんか?
【募集中】小学生のためのサイエンスアクティビティ
(スタッフ Mami)
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2016 Yamatalk English All Rights Reserved.
おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English®”です。
ムクロジって、ご存知ですか?黒い実は羽根つきに使われます。漢字で書くと無患子で、「子が患わない」という意味になります。英名は、soapberryでセッケンのように泡立ちます。実際に、石鹸として使用されていました。ムクロジの実を譲ってもらったので、31日のサイエンスアクティビティで、泡立ちを実験してみたいと思います♪

▲ムクロジ

▲バスボムの化学
7月31日(日)午前中
小学生のためのサイエンスアクティビティ
~夏休みの自由研究☆バスボムの化学~
開催予定の内容は下記のとおりです。
◇シュワシュワの化学
◇酸性・アルカリ性を色で知る
◇お絵かきで水と油を知る
シュワシュワの化学では、バスボムを作ります。
材料は、食用の重曹、クエン酸、塩、色素を使います。

▲バスボムの中にオモチャ♪
バスボムの中に、小さなオモチャを入れることもできますので、入れたいものがあれば、ご持参くださいね。
酸性・アルカリ性の色を知るでは、食品を用いて、調べます。色の変化が楽しいと思います。
楽しくサイエンスを学べる内容にしたいと思っていますので、お楽しみに。
場所:〒207-0003 東京都東大和市狭山4-1416-2 ABCハウス1階
西武多摩湖線 武蔵大和駅 徒歩8分
西武バス「立川⇔東村山」 狭山三丁目 徒歩1~2分
アクセスはこちらをご参照ください。
お申込みはこちらからお願いいたします。
Davidによる「中学生向けジョリーフォニックスレッスン」がスタートします。
7月に保護者様向けの説明会をいたします。
2016年7月17日(日) 10:00〜10:45
2016年7月19日(火) 20:00〜20:45
2016年7月22日(金) 20:00〜20:45
ご興味がございましたら、こちらから、お問い合わせくださいませ。
ジョリーフォニックス&ジョリーグラマー公式トレーナーの山下先生によるトレーニング等の予定
夏のトレーニングは、8月6,7,8日に予定しています。
8月6,7日:ジョリーフォニックス総合トレーニング 残席1(定員40名様)
8月8日:グラマー1トレーニング お申込み18名様(定員40名様)
(グラマー2は、夏の開催はございません)
場所:東京都渋谷区代々木2-4-9 NOF新宿南口ビル4F
都営新宿線/都営大江戸線/京王新線 新宿駅A1出口 徒歩1分
JR新宿南口 徒歩3分
冬は、12月17,18,19日に予定しています。
12月17,18日(土、日):ジョリーフォニックス総合トレーニング
12月19日(月):Guided Readingセミナー
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2016 Yamatalk English All Rights Reserved.
ムクロジって、ご存知ですか?黒い実は羽根つきに使われます。漢字で書くと無患子で、「子が患わない」という意味になります。英名は、soapberryでセッケンのように泡立ちます。実際に、石鹸として使用されていました。ムクロジの実を譲ってもらったので、31日のサイエンスアクティビティで、泡立ちを実験してみたいと思います♪

▲ムクロジ

▲バスボムの化学
7月31日(日)午前中
小学生のためのサイエンスアクティビティ
~夏休みの自由研究☆バスボムの化学~
開催予定の内容は下記のとおりです。
◇シュワシュワの化学
◇酸性・アルカリ性を色で知る
◇お絵かきで水と油を知る
シュワシュワの化学では、バスボムを作ります。
材料は、食用の重曹、クエン酸、塩、色素を使います。

▲バスボムの中にオモチャ♪
バスボムの中に、小さなオモチャを入れることもできますので、入れたいものがあれば、ご持参くださいね。
酸性・アルカリ性の色を知るでは、食品を用いて、調べます。色の変化が楽しいと思います。
楽しくサイエンスを学べる内容にしたいと思っていますので、お楽しみに。
場所:〒207-0003 東京都東大和市狭山4-1416-2 ABCハウス1階
西武多摩湖線 武蔵大和駅 徒歩8分
西武バス「立川⇔東村山」 狭山三丁目 徒歩1~2分
アクセスはこちらをご参照ください。
お申込みはこちらからお願いいたします。
Davidによる「中学生向けジョリーフォニックスレッスン」がスタートします。
7月に保護者様向けの説明会をいたします。
2016年7月17日(日) 10:00〜10:45
2016年7月19日(火) 20:00〜20:45
2016年7月22日(金) 20:00〜20:45
ご興味がございましたら、こちらから、お問い合わせくださいませ。
ジョリーフォニックス&ジョリーグラマー公式トレーナーの山下先生によるトレーニング等の予定
夏のトレーニングは、8月6,7,8日に予定しています。
8月6,7日:ジョリーフォニックス総合トレーニング 残席1(定員40名様)
8月8日:グラマー1トレーニング お申込み18名様(定員40名様)
(グラマー2は、夏の開催はございません)
場所:東京都渋谷区代々木2-4-9 NOF新宿南口ビル4F
都営新宿線/都営大江戸線/京王新線 新宿駅A1出口 徒歩1分
JR新宿南口 徒歩3分
冬は、12月17,18,19日に予定しています。
12月17,18日(土、日):ジョリーフォニックス総合トレーニング
12月19日(月):Guided Readingセミナー
(スタッフ Mami)
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2016 Yamatalk English All Rights Reserved.
おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English®”です。
作日はジョリーフォニックス勉強会でした。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
7月31日(日)午前中に開催する小学生のためのサイエンスアクティビティ~夏休みの自由研究☆バスボムの化学~のお申込みをスタートいたしました。

▲バスボムの化学
開催予定の内容は下記のとおりです。
◇シュワシュワの化学
◇酸性・アルカリ性を色で知る
◇お絵かきで水と油を知る
シュワシュワの化学では、バスボムを作ります。
材料は、食用の重曹、クエン酸、塩、色素を使います。

▲バスボムの中にオモチャ♪
バスボムの中に、小さなオモチャを入れることもできますので、入れたいものがあれば、ご持参くださいね。
酸性・アルカリ性の色を知るでは、食品を用いて、調べます。色の変化が楽しいと思います。
楽しくサイエンスを学べる内容にしたいと思っていますので、お楽しみに。
場所:〒207-0003 東京都東大和市狭山4-1416-2 ABCハウス1階
西武多摩湖線 武蔵大和駅 徒歩8分
西武バス「立川⇔東村山」 狭山三丁目 徒歩1~2分
アクセスはこちらをご参照ください。
お申込みはこちらからお願いいたします。
Davidによる「中学生向けジョリーフォニックスレッスン」がスタートします。
7月に保護者様向けの説明会をいたします。
2016年7月17日(日) 10:00〜10:45
2016年7月19日(火) 20:00〜20:45
2016年7月22日(金) 20:00〜20:45
ご興味がございましたら、こちらから、お問い合わせくださいませ。
ジョリーフォニックス&ジョリーグラマー公式トレーナーの山下先生によるトレーニング等の予定
夏のトレーニングは、8月6,7,8日に予定しています。
8月6,7日:ジョリーフォニックス総合トレーニング 残席1(定員40名様)
8月8日:グラマー1トレーニング お申込み18名様(定員40名様)
(グラマー2は、夏の開催はございません)
場所:東京都渋谷区代々木2-4-9 NOF新宿南口ビル4F
都営新宿線/都営大江戸線/京王新線 新宿駅A1出口 徒歩1分
JR新宿南口 徒歩3分
冬は、12月17,18,19日に予定しています。
12月17,18日(土、日):ジョリーフォニックス総合トレーニング
12月19日(月):Guided Readingセミナー
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2016 Yamatalk English All Rights Reserved.
作日はジョリーフォニックス勉強会でした。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
7月31日(日)午前中に開催する小学生のためのサイエンスアクティビティ~夏休みの自由研究☆バスボムの化学~のお申込みをスタートいたしました。

▲バスボムの化学
開催予定の内容は下記のとおりです。
◇シュワシュワの化学
◇酸性・アルカリ性を色で知る
◇お絵かきで水と油を知る
シュワシュワの化学では、バスボムを作ります。
材料は、食用の重曹、クエン酸、塩、色素を使います。

▲バスボムの中にオモチャ♪
バスボムの中に、小さなオモチャを入れることもできますので、入れたいものがあれば、ご持参くださいね。
酸性・アルカリ性の色を知るでは、食品を用いて、調べます。色の変化が楽しいと思います。
楽しくサイエンスを学べる内容にしたいと思っていますので、お楽しみに。
場所:〒207-0003 東京都東大和市狭山4-1416-2 ABCハウス1階
西武多摩湖線 武蔵大和駅 徒歩8分
西武バス「立川⇔東村山」 狭山三丁目 徒歩1~2分
アクセスはこちらをご参照ください。
お申込みはこちらからお願いいたします。
Davidによる「中学生向けジョリーフォニックスレッスン」がスタートします。
7月に保護者様向けの説明会をいたします。
2016年7月17日(日) 10:00〜10:45
2016年7月19日(火) 20:00〜20:45
2016年7月22日(金) 20:00〜20:45
ご興味がございましたら、こちらから、お問い合わせくださいませ。
ジョリーフォニックス&ジョリーグラマー公式トレーナーの山下先生によるトレーニング等の予定
夏のトレーニングは、8月6,7,8日に予定しています。
8月6,7日:ジョリーフォニックス総合トレーニング 残席1(定員40名様)
8月8日:グラマー1トレーニング お申込み18名様(定員40名様)
(グラマー2は、夏の開催はございません)
場所:東京都渋谷区代々木2-4-9 NOF新宿南口ビル4F
都営新宿線/都営大江戸線/京王新線 新宿駅A1出口 徒歩1分
JR新宿南口 徒歩3分
冬は、12月17,18,19日に予定しています。
12月17,18日(土、日):ジョリーフォニックス総合トレーニング
12月19日(月):Guided Readingセミナー
(スタッフ Mami)
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2016 Yamatalk English All Rights Reserved.
おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English®”です。
本日はジョリーフォニックス勉強会です。午前中と午後に開催いたします。
そして、やっと決定しました!7月31日(日)の午前中に小学生のためのサイエンスアクティビティを開催したいと思っています。

▲酸っぱいの科学
開催予定の内容は下記のとおりです。
◇シュワシュワの化学
◇酸性・アルカリ性を色で知る
◇お絵かきで水と油を知る
シュワシュワの化学では、バスボムを作ります。
材料は、食用の重曹、クエン酸、塩、色素を使います。
酸性・アルカリ性の色を知るでは、食品を用いて、調べます。色の変化が楽しいと思います。
楽しくサイエンスを学べる内容にしたいと思っていますので、お楽しみに。
お申込みは今夜スタートいたします。

▲ホームページにジョリーフォニックスを追加
東大和市の新一年生たちに、生徒さん役をしてもらいます。ジョリーフォニックスを楽しめるかな?
はじめての英語!はじめてのフォニックス!
勉強会に参加される皆様も、是非、レッスンを楽しく見学してください。
是非、16日に開催する勉強会にご参加ください。夏今回は特別価格になっています。
◇2016年7月16日(土)
1. 10:00-12:00 ジョリーフォニックス勉強会 参加費3,000円
お申込みスタート☆こちらをご参照ください。
2. 13:00-15:00 ジョリーフォニックス勉強会 参加費3,000円
お申込みスタート☆こちらをご参照ください。
実際のレッスン見学+勉強会(42の音、解説:レッスンの構成について、質問)を予定しています。
講師:David Watkins
アシスタント:スタッフMami
プロフィールはこちらからご確認ください。
場所:〒207-0003 東京都東大和市狭山4-1416-2 ABCハウス1階
西武多摩湖線 武蔵大和駅 徒歩8分
西武バス「立川⇔東村山」 狭山三丁目 徒歩1~2分
アクセスはこちらをご参照ください。
7月16日の勉強会では、下記の3教材を紹介いたします。
What is Jolly Phonics?
Jolly Phonics Actions
Jolly Phonics Word Bank
ジョリーフォニックスについて、知ってみたいという場合の事前学習には、Parent/Teacher Guideをオススメいたします。こちらは、英語だけでなく、日本語バージョンもあります。山下先生が訳されたガイドなので、とてもわかりやすくなっています。
Parent/Teacher Guide
ジョリーフォニックスを多くの方に正しく知ってもらいたい!
そして、たくさんのお子様がジョリーフォニックスで英語を楽しく学べるようになってほしいです。
Davidによる「中学生向けジョリーフォニックスレッスン」がスタートします。
7月に保護者様向けの説明会をいたします。
2016年7月17日(日) 10:00〜10:45
2016年7月19日(火) 20:00〜20:45
2016年7月22日(金) 20:00〜20:45
ご興味がございましたら、こちらから、お問い合わせくださいませ。
ジョリーフォニックス&ジョリーグラマー公式トレーナーの山下先生によるトレーニング等の予定
夏のトレーニングは、8月6,7,8日に予定しています。
8月6,7日:ジョリーフォニックス総合トレーニング 残席1(定員40名様)
8月8日:グラマー1トレーニング お申込み18名様(定員40名様)
(グラマー2は、夏の開催はございません)
場所:東京都渋谷区代々木2-4-9 NOF新宿南口ビル4F
都営新宿線/都営大江戸線/京王新線 新宿駅A1出口 徒歩1分
JR新宿南口 徒歩3分
冬は、12月17,18,19日に予定しています。
12月17,18日(土、日):ジョリーフォニックス総合トレーニング
12月19日(月):Guided Readingセミナー
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2016 Yamatalk English All Rights Reserved.
本日はジョリーフォニックス勉強会です。午前中と午後に開催いたします。
そして、やっと決定しました!7月31日(日)の午前中に小学生のためのサイエンスアクティビティを開催したいと思っています。

▲酸っぱいの科学
開催予定の内容は下記のとおりです。
◇シュワシュワの化学
◇酸性・アルカリ性を色で知る
◇お絵かきで水と油を知る
シュワシュワの化学では、バスボムを作ります。
材料は、食用の重曹、クエン酸、塩、色素を使います。
酸性・アルカリ性の色を知るでは、食品を用いて、調べます。色の変化が楽しいと思います。
楽しくサイエンスを学べる内容にしたいと思っていますので、お楽しみに。
お申込みは今夜スタートいたします。

▲ホームページにジョリーフォニックスを追加
東大和市の新一年生たちに、生徒さん役をしてもらいます。ジョリーフォニックスを楽しめるかな?
はじめての英語!はじめてのフォニックス!
勉強会に参加される皆様も、是非、レッスンを楽しく見学してください。
是非、16日に開催する勉強会にご参加ください。夏今回は特別価格になっています。
◇2016年7月16日(土)
1. 10:00-12:00 ジョリーフォニックス勉強会 参加費3,000円
お申込みスタート☆こちらをご参照ください。
2. 13:00-15:00 ジョリーフォニックス勉強会 参加費3,000円
お申込みスタート☆こちらをご参照ください。
実際のレッスン見学+勉強会(42の音、解説:レッスンの構成について、質問)を予定しています。
講師:David Watkins
アシスタント:スタッフMami
プロフィールはこちらからご確認ください。
場所:〒207-0003 東京都東大和市狭山4-1416-2 ABCハウス1階
西武多摩湖線 武蔵大和駅 徒歩8分
西武バス「立川⇔東村山」 狭山三丁目 徒歩1~2分
アクセスはこちらをご参照ください。
7月16日の勉強会では、下記の3教材を紹介いたします。
What is Jolly Phonics?
Jolly Phonics Actions
Jolly Phonics Word Bank
ジョリーフォニックスについて、知ってみたいという場合の事前学習には、Parent/Teacher Guideをオススメいたします。こちらは、英語だけでなく、日本語バージョンもあります。山下先生が訳されたガイドなので、とてもわかりやすくなっています。
Parent/Teacher Guide
ジョリーフォニックスを多くの方に正しく知ってもらいたい!
そして、たくさんのお子様がジョリーフォニックスで英語を楽しく学べるようになってほしいです。
Davidによる「中学生向けジョリーフォニックスレッスン」がスタートします。
7月に保護者様向けの説明会をいたします。
2016年7月17日(日) 10:00〜10:45
2016年7月19日(火) 20:00〜20:45
2016年7月22日(金) 20:00〜20:45
ご興味がございましたら、こちらから、お問い合わせくださいませ。
ジョリーフォニックス&ジョリーグラマー公式トレーナーの山下先生によるトレーニング等の予定
夏のトレーニングは、8月6,7,8日に予定しています。
8月6,7日:ジョリーフォニックス総合トレーニング 残席1(定員40名様)
8月8日:グラマー1トレーニング お申込み18名様(定員40名様)
(グラマー2は、夏の開催はございません)
場所:東京都渋谷区代々木2-4-9 NOF新宿南口ビル4F
都営新宿線/都営大江戸線/京王新線 新宿駅A1出口 徒歩1分
JR新宿南口 徒歩3分
冬は、12月17,18,19日に予定しています。
12月17,18日(土、日):ジョリーフォニックス総合トレーニング
12月19日(月):Guided Readingセミナー
(スタッフ Mami)
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2016 Yamatalk English All Rights Reserved.
おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English®”です。
講師のDavidの友人とその仲間たちが素敵なイベントを企画されています。ご賛同いただける方は是非お願いいたします。

~~転載~~
アメリカの一流の大学生スポーツ選手達とスポーツ、ゲームを通して触れ合う夏祭りを陸前高田で開催します。参加は小学生以上なら誰でも!夜はキャンプファイアを囲みながら盆踊り!陸前高田で”Komo's 英語音読会”を2011年冬から毎月継続してきた「はなそう基金」と英語キャンプの「SCOA」の共同開催です。
詳細はこちらをご参照ください。
Davidの友人からメッセージ♪
陸前高田の様々な年代の方々が我々「はなそう基金」の英語レッスン(音読会と言います)に継続して来てくださっていて、毎月彼らの元気と笑顔にinspirationをもらっています。この8月イベントとは別に 「陸前高田にいってみたい」という方はお声がけください!
こちらがサイト: http://www.lets-talk.or.jp/
ジョリーフォニックス&ジョリーグラマー公式トレーナーの山下先生によるトレーニング等の予定
夏のトレーニングは、8月6,7,8日に予定しています。
8月6,7日:ジョリーフォニックス総合トレーニング 満員御礼(定員40名様)
8月8日:グラマー1トレーニング お申込み18名様(定員40名様)
(グラマー2は、夏の開催はございません)
場所:東京都渋谷区代々木2-4-9 NOF新宿南口ビル4F
都営新宿線/都営大江戸線/京王新線 新宿駅A1出口 徒歩1分
JR新宿南口 徒歩3分
冬は、12月18,19,20日に予定しています。
12月18,19日:ジョリーフォニックス総合トレーニング
12月20日:Guided Readingセミナー
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2016 Yamatalk English All Rights Reserved.
講師のDavidの友人とその仲間たちが素敵なイベントを企画されています。ご賛同いただける方は是非お願いいたします。

~~転載~~
アメリカの一流の大学生スポーツ選手達とスポーツ、ゲームを通して触れ合う夏祭りを陸前高田で開催します。参加は小学生以上なら誰でも!夜はキャンプファイアを囲みながら盆踊り!陸前高田で”Komo's 英語音読会”を2011年冬から毎月継続してきた「はなそう基金」と英語キャンプの「SCOA」の共同開催です。
詳細はこちらをご参照ください。
Davidの友人からメッセージ♪
陸前高田の様々な年代の方々が我々「はなそう基金」の英語レッスン(音読会と言います)に継続して来てくださっていて、毎月彼らの元気と笑顔にinspirationをもらっています。この8月イベントとは別に 「陸前高田にいってみたい」という方はお声がけください!
こちらがサイト: http://www.lets-talk.or.jp/
ジョリーフォニックス&ジョリーグラマー公式トレーナーの山下先生によるトレーニング等の予定
夏のトレーニングは、8月6,7,8日に予定しています。
8月6,7日:ジョリーフォニックス総合トレーニング 満員御礼(定員40名様)
8月8日:グラマー1トレーニング お申込み18名様(定員40名様)
(グラマー2は、夏の開催はございません)
場所:東京都渋谷区代々木2-4-9 NOF新宿南口ビル4F
都営新宿線/都営大江戸線/京王新線 新宿駅A1出口 徒歩1分
JR新宿南口 徒歩3分
冬は、12月18,19,20日に予定しています。
12月18,19日:ジョリーフォニックス総合トレーニング
12月20日:Guided Readingセミナー
(スタッフ Mami)
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2016 Yamatalk English All Rights Reserved.
おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English®”です。
昨日は、パステル画の体験会を開催しました。

▲パステル画「カタツムリ」
今回はカタツムリの予定でしたが、人数と難易度の関係から、イルカに変更しました。

▲パステル画「イルカ」
年齢に応じた素敵なパステル画が完成いたしました。
もっともっと描きたい!というご要望にお応えして、来月開催することになりました。
今回、アニメのお仕事されているママさんもいらっしゃって、「おうちから道具を持参します!」と嬉しいお言葉もいただきました。
そして、プロのペン消しゴムの使い方に見とれちゃいました!
2016年7月23日(土)時間は未定
パステル体験会
ポストカードのパステル画体験で500円です。

▲恐竜
アート気分が夜まで継続していたので、子供たちと恐竜を描きました。
Yamatalk English®の美術部始動の予感です。
こちらから、お問い合わせ&メールいただけますと幸いです。
ジョリーフォニックス&ジョリーグラマー公式トレーナーの山下先生によるトレーニング等の予定
2016年7月24日(日)の勉強会の詳細はこちらをご覧ください。
※Yamatalk Englishは運営しておりません。
夏のトレーニングは、8月6,7,8日に予定しています。
8月6,7日:ジョリーフォニックス総合トレーニング本申込みスタート
8月8日:グラマー1トレーニング本申込みスタート
(グラマー2は、夏の開催はございません)
場所:東京都渋谷区代々木2-4-9 NOF新宿南口ビル4F
都営新宿線/都営大江戸線/京王新線 新宿駅A1出口 徒歩1分
JR新宿南口 徒歩3分
冬は、12月18,19,20日に予定しています。
12月18,19日:ジョリーフォニックス総合トレーニング
12月20日:Guided Readingセミナー
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2016 Yamatalk English All Rights Reserved.
昨日は、パステル画の体験会を開催しました。

▲パステル画「カタツムリ」
今回はカタツムリの予定でしたが、人数と難易度の関係から、イルカに変更しました。

▲パステル画「イルカ」
年齢に応じた素敵なパステル画が完成いたしました。
もっともっと描きたい!というご要望にお応えして、来月開催することになりました。
今回、アニメのお仕事されているママさんもいらっしゃって、「おうちから道具を持参します!」と嬉しいお言葉もいただきました。
そして、プロのペン消しゴムの使い方に見とれちゃいました!
2016年7月23日(土)時間は未定
パステル体験会
ポストカードのパステル画体験で500円です。

▲恐竜
アート気分が夜まで継続していたので、子供たちと恐竜を描きました。
Yamatalk English®の美術部始動の予感です。
こちらから、お問い合わせ&メールいただけますと幸いです。
ジョリーフォニックス&ジョリーグラマー公式トレーナーの山下先生によるトレーニング等の予定
2016年7月24日(日)の勉強会の詳細はこちらをご覧ください。
※Yamatalk Englishは運営しておりません。
夏のトレーニングは、8月6,7,8日に予定しています。
8月6,7日:ジョリーフォニックス総合トレーニング本申込みスタート
8月8日:グラマー1トレーニング本申込みスタート
(グラマー2は、夏の開催はございません)
場所:東京都渋谷区代々木2-4-9 NOF新宿南口ビル4F
都営新宿線/都営大江戸線/京王新線 新宿駅A1出口 徒歩1分
JR新宿南口 徒歩3分
冬は、12月18,19,20日に予定しています。
12月18,19日:ジョリーフォニックス総合トレーニング
12月20日:Guided Readingセミナー
(スタッフ Mami)
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2016 Yamatalk English All Rights Reserved.
おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English®”です。
明日は、トドラーフォニックスと小学生のフォニックスクラスです。午後は、パステル画の体験会を開催いたします。梅雨の時期、おしゃべりしながらのアートタイムを楽しみませんか?

▲パステル画「カタツムリ」
2016年6月25日(土)13:45-15:30
パステル体験会
ポストカードのパステル画体験で500円です。
こちらから、お問い合わせ&メールいただけますと幸いです。
ジョリーフォニックス&ジョリーグラマー公式トレーナーの山下先生によるトレーニング等の予定
2016年7月24日(日)の勉強会の詳細はこちらをご覧ください。
※Yamatalk Englishは運営しておりません。
夏のトレーニングは、8月6,7,8日に予定しています。
8月6,7日:ジョリーフォニックス総合トレーニング本申込みスタート
8月8日:グラマー1トレーニング本申込みスタート
(グラマー2は、夏の開催はございません)
場所:東京都渋谷区代々木2-4-9 NOF新宿南口ビル4F
都営新宿線/都営大江戸線/京王新線 新宿駅A1出口 徒歩1分
JR新宿南口 徒歩3分
冬は、12月18,19,20日に予定しています。
12月18,19日:ジョリーフォニックス総合トレーニング
12月20日:Guided Readingセミナー
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2016 Yamatalk English All Rights Reserved.
明日は、トドラーフォニックスと小学生のフォニックスクラスです。午後は、パステル画の体験会を開催いたします。梅雨の時期、おしゃべりしながらのアートタイムを楽しみませんか?

▲パステル画「カタツムリ」
2016年6月25日(土)13:45-15:30
パステル体験会
ポストカードのパステル画体験で500円です。
こちらから、お問い合わせ&メールいただけますと幸いです。
ジョリーフォニックス&ジョリーグラマー公式トレーナーの山下先生によるトレーニング等の予定
2016年7月24日(日)の勉強会の詳細はこちらをご覧ください。
※Yamatalk Englishは運営しておりません。
夏のトレーニングは、8月6,7,8日に予定しています。
8月6,7日:ジョリーフォニックス総合トレーニング本申込みスタート
8月8日:グラマー1トレーニング本申込みスタート
(グラマー2は、夏の開催はございません)
場所:東京都渋谷区代々木2-4-9 NOF新宿南口ビル4F
都営新宿線/都営大江戸線/京王新線 新宿駅A1出口 徒歩1分
JR新宿南口 徒歩3分
冬は、12月18,19,20日に予定しています。
12月18,19日:ジョリーフォニックス総合トレーニング
12月20日:Guided Readingセミナー
(スタッフ Mami)
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2016 Yamatalk English All Rights Reserved.
おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English®”です。
日程がなかなか調整できませんが、7月に小学生のためのサイエンスアクティビティを開催したいと思っています。

▲酸っぱいの科学
開催予定の内容は下記のとおりです。
◇シュワシュワの化学
◇酸性・アルカリ性を色で知る
◇お絵かきで水と油を知る
楽しくサイエンスを学べる内容にしたいと思っていますので、お楽しみに。
☆教室からのお知らせ☆

▲パステル画「カタツムリ」
2016年6月25日(土)13:45-15:30
パステル体験会
ポストカードのパステル画体験で500円です。
こちらから、お問い合わせ&メールいただけますと幸いです。
ジョリーフォニックス&ジョリーグラマー公式トレーナーの山下先生によるトレーニング等の予定
2016年7月24日(日)の勉強会の詳細はこちらをご覧ください。
※Yamatalk Englishは運営しておりません。
夏のトレーニングは、8月6,7,8日に予定しています。
8月6,7日:ジョリーフォニックス総合トレーニング本申込みスタート
8月8日:グラマー1トレーニング本申込みスタート
(グラマー2は、夏の開催はございません)
場所:東京都渋谷区代々木2-4-9 NOF新宿南口ビル4F
都営新宿線/都営大江戸線/京王新線 新宿駅A1出口 徒歩1分
JR新宿南口 徒歩3分
冬は、12月18,19,20日に予定しています。
12月18,19日:ジョリーフォニックス総合トレーニング
12月20日:Guided Readingセミナー
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2016 Yamatalk English All Rights Reserved.
日程がなかなか調整できませんが、7月に小学生のためのサイエンスアクティビティを開催したいと思っています。

▲酸っぱいの科学
開催予定の内容は下記のとおりです。
◇シュワシュワの化学
◇酸性・アルカリ性を色で知る
◇お絵かきで水と油を知る
楽しくサイエンスを学べる内容にしたいと思っていますので、お楽しみに。
☆教室からのお知らせ☆

▲パステル画「カタツムリ」
2016年6月25日(土)13:45-15:30
パステル体験会
ポストカードのパステル画体験で500円です。
こちらから、お問い合わせ&メールいただけますと幸いです。
ジョリーフォニックス&ジョリーグラマー公式トレーナーの山下先生によるトレーニング等の予定
2016年7月24日(日)の勉強会の詳細はこちらをご覧ください。
※Yamatalk Englishは運営しておりません。
夏のトレーニングは、8月6,7,8日に予定しています。
8月6,7日:ジョリーフォニックス総合トレーニング本申込みスタート
8月8日:グラマー1トレーニング本申込みスタート
(グラマー2は、夏の開催はございません)
場所:東京都渋谷区代々木2-4-9 NOF新宿南口ビル4F
都営新宿線/都営大江戸線/京王新線 新宿駅A1出口 徒歩1分
JR新宿南口 徒歩3分
冬は、12月18,19,20日に予定しています。
12月18,19日:ジョリーフォニックス総合トレーニング
12月20日:Guided Readingセミナー
(スタッフ Mami)
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2016 Yamatalk English All Rights Reserved.
おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English®”です。
本日はパステル体験会のお知らせです。

▲クラフトいっぱい

▲パステル画「カタツムリ」
2016年6月25日(土)13:45-15:30
パステル体験会
ポストカードのパステル画体験で500円です。
こちらから、お問い合わせ&メールいただけますと幸いです。
ジョリーフォニックス&ジョリーグラマー公式トレーナーの山下先生によるトレーニング等の予定
2016年7月24日(日)の勉強会の詳細はこちらをご覧ください。
※Yamatalk Englishは運営しておりません。
夏のトレーニングは、8月6,7,8日に予定しています。
8月6,7日:ジョリーフォニックス総合トレーニング本申込みスタート
8月8日:グラマー1トレーニング本申込みスタート
(グラマー2は、夏の開催はございません)
場所:東京都渋谷区代々木2-4-9 NOF新宿南口ビル4F
都営新宿線/都営大江戸線/京王新線 新宿駅A1出口 徒歩1分
JR新宿南口 徒歩3分
冬は、12月18,19,20日に予定しています。
12月18,19日:ジョリーフォニックス総合トレーニング
12月20日:Guided Readingセミナー
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2016 Yamatalk English All Rights Reserved.
本日はパステル体験会のお知らせです。

▲クラフトいっぱい

▲パステル画「カタツムリ」
2016年6月25日(土)13:45-15:30
パステル体験会
ポストカードのパステル画体験で500円です。
こちらから、お問い合わせ&メールいただけますと幸いです。
ジョリーフォニックス&ジョリーグラマー公式トレーナーの山下先生によるトレーニング等の予定
2016年7月24日(日)の勉強会の詳細はこちらをご覧ください。
※Yamatalk Englishは運営しておりません。
夏のトレーニングは、8月6,7,8日に予定しています。
8月6,7日:ジョリーフォニックス総合トレーニング本申込みスタート
8月8日:グラマー1トレーニング本申込みスタート
(グラマー2は、夏の開催はございません)
場所:東京都渋谷区代々木2-4-9 NOF新宿南口ビル4F
都営新宿線/都営大江戸線/京王新線 新宿駅A1出口 徒歩1分
JR新宿南口 徒歩3分
冬は、12月18,19,20日に予定しています。
12月18,19日:ジョリーフォニックス総合トレーニング
12月20日:Guided Readingセミナー
(スタッフ Mami)
東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。
Copyright:© 2016 Yamatalk English All Rights Reserved.