おじさんちの地域は今回も何とか台風は過ぎ去った感じです。 今年は異常気象で気温が高い日々が続いたので台風の発生も多かったですね。 今回の台風が26号ですから多いです。 海水温が高いから熱帯低気圧からすぐ発達して台風になるんですね。 もう10月半ばですから今年はもうこれくらいにして欲しい。 ハイ
最新記事
- トマトに雨よけシートを張りました・・・
- 毎日登山の天下台山、ヤマモモが実を付け始めています ・・・
- トマト・キュウリの花が咲き実を付け始めました ・・・
- 南高梅届きました ・・・
- 登山口でニセアカシアの花が見ごろになっています ・・・
- 早朝、畑に行くとピンク色をした花が・・・
- 今朝はまん丸の日の出を期待していたのですが ・・・
- サニーレタス・キュウリ畑に移植しました・・・
- 今朝は傘を持っての山行きでしたが頂上に着くと太陽が ・・・
- 今朝は雨のため早朝登山は中止です ・・・
- 曇っていますが傘を持っての山行きです ・・・
- 今朝は早朝久しぶりの出会いがありました ・・・
- 今、畑には黄色い花をつけたジャーマンアイリスが見頃です ・・・
- 我が家のネモフィラは今、きれいに咲いています・・・
- 今朝も外気温7度と寒いです・・・今朝もひとり黙々と・・・
- 今朝はまん丸の日の出を見ることが出来ました ・・・
- 高齢者は飛行機に乗るのも大変です ・・・
- キタアカリ植え付けてから65日目 ・・・
- 今年も相生ペーロンまつりが近づいています ・・・
- 今朝も早朝登山行って来ました・・・ まん丸の日の出が・・・