学問の神様としても名高い 天満宮
その、天満宮の宗祀でもある 京都・北野天満宮へ初めて初詣に・・・
京都へ着いたのが丁度 昼前 娘の処で食事をして 天満宮まではタクシーで行くことにしました
入口の 一の鳥居は人と車で大混雑
一の鳥居から楼門に至る両側には屋台が数多く立ち並び 五日なのに参拝する人の数も多いこと
行きは 屋台には目もくれず、 人波と一緒に楼門まで来ました
.
楼門から中門へ そして拝殿
拝殿にお参りして その後、 お守りを買い求めて・・・
お御籤も 14番でした
帰りには 屋台へも立ち寄り 五平餅を食べ 又、懐かしい 射的にも 挑戦
天満宮 梅でも有名ですよね 二月の中頃になると 50種 1000本以上の 梅が見頃を迎えます
又 その頃に 来れるといいのでが・・・