久々に ドライブがてら 松永の履き物館へ コーヒーを飲みに出掛けて見ました
日本はきもの博物館コーヒーハウスは 装飾のあるパラペット 1.2階を通した柱型玄関ポーチ 本格的な洋風の意匠は 大正期に立てられた本格的な洋風建築
登録有形文化財なんです
なにやら 入口に書いてあります
あいにく コーヒーハウスはお休みのようです ・・・・・ やれやれ
折角だからココまで来たのですから 博物館を見る事に
松永地域の産業を支えた下駄 産業の歴史が 随所に見られた
2013年 閉館し 2015年 同じ敷地内に 日本郷土玩具博物館と併設し はきもの資料館として リニューアルしてオープンして初めて来て見ましたが
以前とは雰囲気も ずいぶんと変ったように感じました。
ご訪問に 感謝
良く知らないのですが、
松永は福山なのでしょうか?
府中の箪笥は有名でしたが、
その流れで下駄作りも栄えたのでしょうか?
松永の歴史は備後表から始まり塩田 明治以降から下駄をはじめとする履き物産業が盛んになりましたが 府中の箪笥も この松永の貯木場があれはこそ 府中の箪笥で名を馳せたと思います。