ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

但馬の小京都  出石

2010-09-24 07:09:29 | インポート

兵庫県の北部   但馬の小京都といわれる出石

    今でも城下町の面影を色濃く残す町並みがありました

Dsc_3288

出石城  城跡

Dsc_3239 Dsc_3244

                              追手門通り    出石のシンボル的な存在  辰鼓楼   出石で一番の観光名所かも???

Dsc_3290 Dsc_3291_2

                              町並みには 蕎麦屋さんがいっぱい

Dsc_3292

予断ですが、 蛤御門の変で桂小五郎は名前を変えて この地に潜伏していたそうですよ。

Dsc_7565 Dsc_3312

                                                                但馬は 但馬牛で有名なんですが ここでは 皿蕎麦なんですね

            私たちも 皿蕎麦を いただきました。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 舟屋の風景 | トップ | 昔が生き過ぐ出石 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
城下町素敵ですね。 (yo-chan)
2010-09-24 14:23:18
お蕎麦も美味しそう。
古美術展示場も魅力的ですね。
私も品川の坂本龍馬の銅像を観に行ってきました。
桂小五郎は名前を変えて潜伏していたのですね。
そんな思いを馳せながら歴史の町を歩くのもいいですね。
どうも歴史に疎い私は「ふん~そうなんだ」と夫の後付いて回っているだけですが、、、、、、

返信する
奥ゆかしい町並みですね~! (花音)
2010-09-24 16:04:45
そのまま時代劇に出てもおかしくないようですね。
観光名所のようで、たくさん人が出ていますね。
お蕎麦もさぞ美味しいでしょうね。

こんな街を散策出来るといいですね~![E:happy01]
返信する
yo-chanさん 以前、豊岡市の玄武岩に行った時、こ... (ヤマセン)
2010-09-24 20:05:13
yo-chanさん 以前、豊岡市の玄武岩に行った時、この出石も行く予定でしたが、場所がよく分からなくて行けませんでした  しかし、今回は事前に場所を確認して来て見ましたが、昔の面影を色濃く残す 洒落た場所でした。
返信する
花音さん 十時ごろに大手門前の駐車場へ車を入れ... (ヤマセン)
2010-09-24 20:15:12
出石がこんなに人気があるとは思いもしなかった
昼食時の大手門通りのお蕎麦屋さんはどこも行列でしたね。
返信する
おはようございます。 (fukayak)
2010-09-25 06:42:52
しかし、ヤマセンさん、近くに名所散策場所 沢山あるのですね、当方このところ仕事いやに忙しく、写真撮影・気ままな散歩も ままならぬ状況です、少しは年を考え 休暇も必要と思いつつ・・・。
返信する
fukaya kさん 出石は天橋立から40キロくらいの所... (ヤマセン)
2010-09-26 17:35:43
fukaya kさん 出石は天橋立から40キロくらいの所で近場ではないんですが、京都へ行っての帰りに寄ってみましたが 観光客も多く、時が止まったような昔ながらの町の雰囲気が良かったですよ。
返信する

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事