8月に入って家でゴロゴロ ダラダラとしていて画像整理も進まづにいました。
やっとアップ出来るようになりましたのでまとめてご覧ください。
ホオジロ(頬白)幼鳥と思います 留鳥 スズメ目ホオジロ科ホオジロ属
ヤマガラ(山雀)留鳥 スズメ目シジュウカラ科ヤマガラ属
青い蜂オオセイボウを狙って行きましたが、姿が見れづ青い蜂の集まるケイトウと小さめのヒマワリを撮って来ました。
ケイトウとヒマワリを撮った場所にいたヤマガラ
アナグマも出て来ました
駐車場で知人の方と出会い話をしているとゴマダラチョウが知人の車のボンネットに留まりました。
ゴマダラチョウは水分が欲しかったようで、知人の腕に留まり汗の染み込んだシャツに口吻を差し込みミネラル補給をしていました。
隣の車には小さなカマキリがいたのでゴマダラチョウとツーショットです
カマキリ
ミネラルをたっぷりと吸ったゴマダラチョウは、見違えるように元気に羽ばたいて行きました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
以上です。
追伸 今日の午前中にブルービーとヒゴタイの花を撮って来ましたので後日アップしたいと思います。