goo blog サービス終了のお知らせ 

ぎふおんなブログ

岐阜県発。
生活の中で感じたことを感じたままに綴る。1日1記事更新中。

盆梅展での演奏

2015-02-14 | 三味線

盆梅展のオープニングセレモニーで、津軽三味線演奏してきた。

 

朝も早くから着物着て準備して移動して、

 

大変だしめんどくさがりな私にはつらい部分もあるけど、

 

だからこそこういうことは一人では絶対できないし

 

実になっていくのが分かる。

 

梅は、皮一枚でも実をつける生命力のある木なんだって。

 

そんな力強い演奏ができるようになりたいものだ。

 

 

帰ってからお菓子作って相方さんにプレゼントー。

 

そう、今日はバレンタインデー。

 

もしくは、ふんどしの日らしい。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハッピーお菓子 | トップ | 中島法晃展 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
着物姿 (iwanome)
2015-02-16 11:57:19
こんにちは

綺麗な着物姿です(*^_^*)。
写真は相方さんが撮影されているのでしょうか・・・?
いつも思っておりますが、相方さんは撮影がお上手ですね!
この記事の写真も素敵です。

【お知らせ】
本日より『ごんべい』改め(以後)『iwanome』でコメントさせていただこうと思います。
よろしくお願いいたします。

返信する
こんばんは (やまこ)
2015-02-16 20:25:38
iwanomeさんですね。改めてよろしくです。
着物姿にコメントいただき嬉しい限り。ありがとうございます☆
この写真は自分で撮影したものですよ。
相方さんと行動している時は大体撮影をお任せしていますが、それ以外は自分で撮影してます。
相方さんの方が上手で、ブログでよく使わせてもらってます(^-^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

三味線」カテゴリの最新記事