坂戸市公益活動団体『北坂戸フォークソング倶楽部』(山木ジョージの桜梅桃李)

 
1960年代~現在の歌を中心に皆さんと一緒に、ギター1本で合唱を楽しむサークルです。

平林寺

2015年10月24日 | 旅行


地球の平和任務から帰還
ハイキング最終目的「平林寺」
ペティアから流用
平林寺(へいりんじ)は、埼玉県新座市野火止にある臨済宗妙心寺派の寺院である。山号は金鳳山。修行道場として僧堂が設置されている。境内林は、武蔵野の面影を残す雑木林として、昭和43年(1968年)に国の天然記念物に指定されている。
永和元年(1375年)、現在のさいたま市岩槻区に創建。開山は石室善玖(せきしつぜんきゅう)、開基は大田備州沙弥・蘊沢(うんたく)。当初は臨済宗建長寺派。大徳寺派を経て妙心寺派の寺院となった。なお、蘊沢は、岩槻城主・太田道真(道灌の父)と同一視されることがあるが、道真は平林寺創建の時点ではまだ生まれていない。
寛文3年(1663年) 川越藩主・松平信綱の遺志をうけて、子の輝綱が菩提寺として野火止に移転。
享保3年(1718年)、高玄岱が戴渓堂を建立し、独立性易の持仏を祀り、独立の碑文を書した。
平成21年(2009年)11月26日、今上天皇・皇后夫妻が訪問した[1]。なお、昭和52年(1977年)以来(皇太子時代)の再訪である

ハガキの語源かも?多羅葉
思い思いのメッセージがたくさん書かれてました。liveだね。


いよいよ、本日、北坂戸ストリート☆ミュージシャン
今日はいい天気にいい音楽でクールダウンします。
その後、噂の18番らーめんへGo

最新の画像もっと見る

コメントを投稿