とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

部屋代が、いくらなのか気になるのに、ネットが上手く動かない・・・

2015年09月22日 03時00分55秒 | インド 2015

今日から、研修プログラムスタート

 

8:45 ロビー集合

予定鳥15分くらい送れて お迎え

9:15 大学の講堂へ

9:30から、点灯式、花の授与があり

基調講演

日本から一人、

インドの別の大学でアルゴリズムを専門とする先生が一人

30分だけというタイトさ

 

11時に ティーブレイク

 

そこから3つのチームに分かれて

何かよく分からないまま

「研究紹介」「日本紹介」などが始まる・・・

 

プログラムはあるが、日本人には教えられない

「gest」だかららしい

しかし、次の動きが分からないまま

 

ランチ食べて

 

 

今日、印象に残ったこと

・インドはヨーロッパがすっぽり収まるくらい広いのに、女子大は3つしかなくて、

ここビヤニ大学へも、全国各地から生徒が集まり寮生活しているということ

(ここは女子大だった!!!)

女性はハウスキーパーになることが多いけど、最近急激に「教育こそ、もっとも確実な投資」ってイメージが出てきて

女性にも高等教育を受けさせてもいいはずだって思う人が増えているらしい

 

 

・日本とインド学生との意見交換で、日本の教育制度について話をしながら、、、

 理系大学院生が日本の大学制度に批判的なこと

 

日本学生 みうらさん

「日本には大学がありすぎて、生徒ほしさに、、正直微妙な生徒も入れていて、

 レベルの低い大学が増えている」

 

日本学生 おぐにさん

「日本の大学生の多くが、就職の為に大学に行く。勉強のことなんて考えてない。

 no purposeなんだ。だから問題だ」

 

・・・しきりに 問題だって暗い顔してて、、そうか、まじめで悲観論なのね

 嫌いじゃない(笑)

 

わたしなりに、それを受けて言いたいことはあったけど、、英語にならないもどかしさ・・・

何割くらい伝わったかな

「大学に就職の為に行ってもいいのだけど、就職先が少ないのが現状。

 大学でたらか公務員とか、研究者とか目指すけど就職先は少なくて、で、一般企業はいればいいのだけど

一部、アカデミックな人は、お金の為に働くのはよくないって価値観がある。

 でも、JAISTは、社会人コースがあって、

 働いている人がアカデミック戻ったり、アカデミックの教授と産学連携したり

 そういうのを応援しているから、いいのだと思う」

 

「今の教育制度は、明治政府が、近代化を急速に進めるために、

 親の財産とか家柄じゃなくて、本人の実力とやる気重視の制度作った。

 小中学校が義務教育で無料でいけて、その先に進むなら実力がいる。

 100年前、日本はresouseもなく、どうしたらいいのか、必死に考えた。

 高度経済成長とかして、、そろそろ制度を変えないといけない時期にはなっている」

 

 

 ・インドは29の州に分かれていて、各々言語をもつ

 ただ、インドの mother languige はヒンディ語で、ほぼ全員分かるらしい

 別途英語も学ばれている

 だから、教育を受けている人は、3ヶ国語話せる。

 

 アフリカに似ている。

 日本は、全て日本語ですんでしまうから、、ありがたい反面、英語が日常にないという点で残念

 

 一人の女性が「英語を必死で勉強している」とうので、「それはきっと将来に役たつね」っていうと

 definitelyとのこと。。。

 

 

 

・自分の家以外では、お酒は飲んじゃダメらしい

 今日はスーパーへ買い物つれてってもらったけど、、ビール売ってない

 

 ホテルのルームサービス頼んだら

 カールすバーグしかないという。

 

 小さい小瓶、日本で買うと260円くらいのが、こっちだと500円以上で、ぬるいというおまけ付き(苦笑)

 

 持って来たお兄さん、栓抜き忘れているし

 

 チップを払うのを忘れた。。さりげなく払えるようなりたいけど

 感覚的に高いしぬるいし、、私はまだまだちっさいことで引っかかる。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

post a comment