goo blog サービス終了のお知らせ 

とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

目がキラキラしてる24 才に出会った(  ̄□ ̄;)!!

2014年03月27日 00時21分48秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
さっきまで会社いたのだけど…


ラスト30分ほどしゃべってた。


隣のチームの笑顔のかわいい青年。



新卒で2012年入社したんだとか


医療コンサルなりたくて。で、いくつも内定取ってたけど、うちの会社は資金力あるから、集客力あって、CAはCA業務だけに集中できるから…


人事コンサルからプロを目指そうと、この会社にしたらしい。で、新しい事業も打ち立てたけど…同い年のメンバーがアジアに飛び出し企業してたり、大物特許取ったり…年収からすでに百数十万円も差があり…1年後はここにいないだろうと


一気に話を聞いた。


学生時代、インターンで貪欲に稼ぎ、もっと誠意ある仕事したいと考えたらしい。


医療業界は問題だらけで、医療に関わりたかったんだとか。




ふむふむ

面白い。


去年のMVPだったか…かつ、表に出ない活躍をいくつもしてるらしい。

なんかすごいのがいるもんだなぁ( ̄□ ̄;)!!



仕組みを考えるとワクワクするらしい。ただ、属人的に高い能力をいかに新入社員に伝えていくのか…そこが課題なんだとか。


へぇ

今度、うちのチーム若手と飲みにいくらしく、誘って貰うことに。

気はあわない感じだけど、刺激になりそう♪



スパッと言われてしっくり来たけど、うちの会社って給与低い。去年の源泉徴収…ちゃんと12ヶ月働いた記録だけど、前職より80万円くらい低い。

前職も高いわけじゃなかった。貯金できないし、飲みにいく回数は激減した。


いや、でも18時に帰ったり、自由もあるけど。



私は、仕事に何を求めるんだろう。CAのキャリアって?


今日話してた彼曰く、「この仕事しててもなんのスキルも人脈もつかない」とのこと。なんも、は言い過ぎだけど、入社時に色々比較してこの会社に掛けた気持ちが(採用する施設側の担当したくて、それやらせるとの約束だったらしい)腐りかけてるらしい。


よく知らないけど、チームで浮いてる感じはある


気持ちが高すぎてあってないのかも


キャリア、働き甲斐、価値観。ベンチャーの魅力、大手系列の安定感。


若いうちに挑戦したい気持ちと、疲れた30代では価値観も変わる。


悩ましいもんだなぁ

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。