4つ選択科目がとれるにあたり、
・photoshop
・film of history
・boll
・TANZANIA
をチョイス。タンザニアは、旅行に行くので仕方なし。
健常者でも障がい者でも関係なしに
自分が楽しめる内容の講座を選ぶのがコツだと知った
TANZANIAは、旅行準備のための授業は参加できたが
チャリティーイベントに向けての日々は苦痛と自己との対話の日々だった。
たぶん、脳性まひの人以上に意味不明な存在だったのではないか
とか。。。
私は、いわゆる言語障害なだけで
下手に、こっちに思考があるだけに
やさしいデン人であればこそ、扱いに困っている感じがして
なんだかなあ
ただ、個人作業の授業は正直楽しい。
photoshopも、google検索すればなんとなく使い方がわかる。
個人作業に入ると、先生は率先して英語で解説しに来てくれる。
film of history は、映画をみるのだけど
必ず個別のアシスタントをつけてくれる。
かつ、英語字幕のデータを貸してくれるので時間差はあれみれる。
状況判断。。。。
自分を幸せにするための思考と選択
簡単なことでしかないのだけど、
勉強になった3ヶ月でした。
前半ありがとうございました!