goo blog サービス終了のお知らせ 

とうとう東京5年目・・・論文を書くぞ><(うまくいってないのに、この人生は本番という現実(゜Д゜ )ノ)

中小企業で8年、海外1年弱。初東京。社会人大学院長期履修3年目。やりたいこと探し中、、、いや、まず論文かくべし

休肝日の夜は、ぶりのあら煮と冬瓜のスープ

2012年09月30日 20時33分05秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
☆ぶりあら 1パック 半額で198円 ☆ねぎ 3本で97円のうちの1本 33円くらい ☆いわし 4枚入り 半額で149円 →カレー粉焼 ☆冬瓜のスープ、豚ばら肉としめじと  冬瓜 1個70円の3分の1、豚バラ100g85円の100g分、しめじ58円の半分 ☆キャベツ 1玉97円の2枚、貝割れ 9円 ☆キムチ 半額97円、結局2口分のみ食べた すなわち、、調味料やガス代入れたとして 600円 . . . Read more

読書メモ

2012年09月30日 13時26分24秒 | 読書メモ
中国がそういっているんだから、(靖国)参拝はやめるべきと声高に叫ぶ者もいる。こういう人々はしばしば自分のことを「民主的」というが、わかっていない。民主主義の根幹は「たとえ私があなたの意見に反対でも、あなたがその意見を述べる権利を私は尊重する」という金言にある。(略)私流に言い直せば「あなたの行動が私にとって不愉快でも、あなたが行動する権利を私は尊重する」ということなのだ。(略)(中国の)主席は . . . Read more

.昼は、紅白うどん+カレー、わかめ・鮭のねぎバターおむすび、卵焼きを2切れ、ししとう焼いたの

2012年09月30日 12時29分28秒 | 毎日の仕事☆+過ぎてく日々
峠を下った場所のガソリンスタンドのオーナーが変わった。 キャンペーン中にガソリン入れると、紅白うどんプレゼント ってことで3回行った(笑) 1つは祖父母へ渡したものの、2袋ある。 して、うどんが食べたいとのリクエストもあり 個人的にはカレーうどんが食べたいので、そうした。 サトイモとなすび、鳥ももで和風だしカレー 人参をいつもより厚めにしたのもいいあんばいで満足 美味しいうどんだ . . . Read more