あしたは晴れる?

いつも空を見上げることから、私の一日が始まります。今日も、元気で過ごせますように。

奈良で撮って来た花

2009-07-05 06:53:13 | 
珍しい花が兄の家にありました。
庭も大幅改造?してあり、庭木も植え替えてありました。(まだ途中らしい)

メインは、庭の真ん中(そんなに広くはありませんが)に小立?のケヤキでした!(撮って無い・・)
兄嫁さんは、ヒント貰った雑誌を見せてくれました。 砂利からレンガを敷いた庭に変身してた◎

トップの花木は、

「セイロンライティア」と言うらしい!?

 キョウチクトウ科 セイロンと名がついているので、スリランカ原産♪

http://www.yasashi.info/se_00013.htm  





(ここで、日記書こうとして、花名書いて来たメモが見つからない(+o+))

セイロンライティアは、検索した時サイトをお気に入りにしておいたので、良かった(*^_^*)





この花は、以前yamaの街で撮ったことありました。

マンデビラと聞いていましたが、流通名は、「デプラデニア」

  http://www9.plala.or.jp/mosimosi/flower/m/mandevilla.htm




こんな具合に、フェンスに絡ませるといいね♪
これもキョウチクトウ科だー(*^_^*)





これがメモ見つからないと思いだせない(+o+)

もう終わりかけていますので、ご存知の方はイメージ違って見えるかも!?
二文字だったような記憶・・メモが出てこなかったら、また兄嫁さんに聞いてみます(-_-)
思いっきりピンボケ・・ゴメンね( ..)

追記
今朝(6日)メモが見つかりました!!
「ヘーベ」と聞いて来ました。
今、調べたらゴマノハグサ科のようです。もちょっと検索は、夜にします(^J^)


追記21.7.8
ヘーベと言う花、以前画像として見た事ありました。どなたの画像だったのか??

よそのサイトから盗んで来ました

ニージーランドやオーストラリア、パプアニューギニアそれに南アメリ
カに分布しています。ヘーベ属にはおよそ100種以上があります
が、そのうちの90種はニュージーランドが原産です。欧米では広く植
栽され、園芸品種も数多く作出されています。高さは小さなものから
7メートルを超えるものまであります。葉は十字対生し、総状花序に
白色やピンク色、紅紫色の花を咲かせます、花冠は4裂し、2個の雄
しべが突き出します。
ゴマノハグサ科ヘーベ属の常緑低木で、学名は Hebe sp.(属の総
称)。英名は Hebe。







珍しくはないのですが、ブルーベリーも3本植えてありました!

かわいいねっ






ここからは、馴染みのある花です。あまり良く撮れていませんが・・

みっくんと散歩中に撮ったアガパンサス♪
ココでは、蜘蛛の糸見つけて蜘蛛撮ったけれど、ちっちゃくてピン全く撮れず・・ボツ・・




まだこっちでは開花のサルスベリ見ていない・・

甘いなぁ・・・



セグロアシナガバチを撮ったバスターミナルのような広場の紫陽花♪

下のボールボケ?が面白い\(~o~)/




川べりの草むらで撮ったオオヘラバコ♪

みっくんと散歩中で、ココではみっくんブランコを見つけて遊んだ◎


 「オオヘラバコ」といい加減なyamaは書いてしまいました( 一一)


 ヘラオオバコ  大葉子(おおばこ)科  オオバコ属  ・・ でした 

こういう間違いはもう体に染みついているようで、今訂正書いても、オオが先に来る・・





唐招提寺の駐車場で撮ったムクゲ♪

この後唐招提寺にも入りました!
この日、暑かった(^O^) 
みっくんとアイスクリーム(ソフトクリームが好きなみっくんが売ってるとこ連れて行ってくれた)を食べました(*^_^*)




ココは住宅街で、銀ちゃんと小芋の散歩コースです。

ワンコの散歩では撮れないので、もう一度撮りに行きました\(~o~)/
始めて撮ったアゲハ(ですか??)





同じく散歩コースで撮ったタチアオイに潜っているハナムグリ(かなぁ・・)



あまりいい写真撮れていませんが、思い出になりました(*^_^*)
次回はみっくんの作品をアップする予定です(^_-)-☆


もう少し昆虫も撮っていますが次回に・・・



TAOKOちゃん、いってらっしゃ~~~い
もう満員電車らしい・・
アンコロ7さん、昨夜疲れていたのですが、みっくん画像編集していたら遅くなりました。日記先にアップします。お返事夜に書きます!ありがとうございます
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀ちゃんは元気だった♪ | トップ | 奈良で撮った昆虫と蝶と花少し »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行ってきます~♪ (TAOKO)
2009-07-05 09:01:09
おはよっ!

明日お昼成田発で、行ってくるね。

ラッシュの時大きなスーツケース目立つし、その前に歩けるか心配だから、早く出ることにしたの。

靴型の国は、スリがとっても多いらしく、その対策で、シークレットベルトなるもの買った。

集団プレーで来るらしい。恐いな!

やる事やって、ミラノ、ベネチア、フィレツェ、ローマの名所を巡って楽しんで来るわ。

おみやげ話、待っててね。

お留守番の猫達が、ちょっと心配。
ペットシッターさん(お隣の奥さん)に、頼んであるの。






返信する
虫遊び (アンコロ7)
2009-07-05 10:07:24
おはようございます。
奈良で。思いっきり花遊び・色遊びやってますね。
あ、yamaさんには虫遊びも加えないと…ですね。
この中で、とくにヘラオオバコに心が魅かれる。
頭に花飾りをつけて風に揺れている花。
洗礼を受ける少女のように愛くるしく優雅。
「道ばたで恋人を待っている花、ときどき小鳥にもなって恋人を探しに行くので世界中に広がった」と言う民話がある…なんともしゃれた説明ですね。
ず~っと、一度会ってみたいと思っていた花です。
返信する
行ってらっしゃい!~お帰りなさい!と待つ(*^_^*) (yama)
2009-07-06 23:16:39
今の時代、海越えて無い人間珍しいかもね\(~o~)/  昔、TAOKOちゃんがハワイ行った時の感想~永住したい!! あの言葉忘れない(*^_^*)外国って素敵なとこらしい!?

生まれたこの国出たなら、どんな気持ちになるのか?それ一番興味あるんだけれど、そんなに変わらないのかしら?? 

お洒落なTAOKOちゃんだから、その変の観察やらショッピングやら楽しめるね

お土産話待ってる
返信する
ロマンチックなアンコロ7さんだ!! (yama)
2009-07-06 23:27:11
こんばんは。
あのナデシコに似た花、とても興味あります!! 探してみますね!? 分かったら教えてください。見たことあるような花に見えますね!? 知りたい\(~o~)/

あまり、気張っては撮らなかったつもりです(^O^) 記念にシャッター押しましたが、写真は二の次のキモチ。。ホントです(*^_^*)

花と虫~意識しないでいても、顔出してくれる(^O^) そんな今のyamaです♪

オオヘラバコと書いていますね(+o+) 葉がへらに似た、ヘラオオバコが◎でしたね・・アハハ・・御免なさい
良く見かけますが、アンコロ7さんの近く無いのかな・・
撮り方工夫すると面白い画になるかもね
返信する
帰化には年月が掛かる? (キヨたん)
2009-07-08 18:04:45
こんばんは♪ 奈良ではたくさん撮って来られましたね! チョウもハナムグリも見事です♪ ヘラオオバコはサイトではヨーロッパ原産の帰化植物で、江戸時代末期に渡来したと考えられている。 ... 特に北海道に多い。 となっています? 田舎(滋賀)では子供の頃見ていたのはオオバコばかり?で、ヘラオオバコは見た記憶が無かった。 多分まだ種子が飛んで来ていなかったのだろうと思う? しかしここ2~3年前位から見かけるようになりました! アンコロ7さんの所にはまだ種が飛んで行っていないのかも知れませんね? 横浜では春にたくさん撮りましたが・・・ピン取りの難しい花です。
返信する
種子 (yama)
2009-07-08 23:08:29
キヨたんさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます!山行きトレーニング始まっていますか!?

アップお恥ずかしい写真だったと反省の気持ちも沢山あります(@_@;)
蝶は特に難しいなぁ・・( ..) ヘラオオバコは、カメラ持ち始めた頃から見かけていましたが、そうでしたか(^O^)/ 帰化植物も江戸時代末期だと、まだそんな状態なんですね!?
ついでにオオバコ、よく見かけていたあの草?・・しっかり根を張ってなかなか引き抜けない!? 検索してみると、オオバコの花もちっちゃくてかわいい♪
ヘラオオバコは、アングル工夫して撮ると面白い画像になると思います。奈良では、写真撮りには時間かけませんでした(*^^) と言っておきましょう・・

昨年ベランダにあったホウキグサですが、枯れて種が出来た後も、冬になるまでワザとそのままにしておきました。今年花鉢にも毀れ種で咲いています。面白いのはアパートの庭。。
ベランダから落ちたホウキグサが、あちこちにポコッポコッと顔を出しています
返信する

コメントを投稿