今年も「ライダーズハウス神戸」で関西のバイク仲間と新年会に参加してきました

2日朝7時、福山でanegoさんと合流
鈴鹿のヌッシーさん家へ向かいます
帰省ラッシュと逆方向、しかも早朝出発したのが幸いして渋滞にもハマらすお昼過ぎに到着
「きたく鍋」の買い出しに向かったのはヌッシーさんご用達のF1マート!

いかにも国際サーキットのある鈴鹿らしい名前です
「ちょっとおもしろい・・・変な道で神戸に行きましょうか?」
と言うヌッシーさん先導の山道は・・・

いきなりの「松葉崩し」!?


今回もお世話になる「ライダーズハウス神戸」
向かいのリニューアルした「かもしか荘」の温泉に浸かりました
渋滞に巻き込まれいつもの3倍近い時間をかけてやってきたきたくさんも到着

「きたく味噌」を練るanegoさん
門外不出の秘伝の鍋味噌ですが材料は全て「トップバリュ」で揃う事が今回判明(笑)

お初のGrespoさんが来てメンバーが揃ったところでまずは神戸名物「ぼたん鍋」
お肉が柔らかく猪特有の臭みが一切無いのがマスターの自慢の一品なのです

第二の鍋「きたく鍋」も体の温まるおいしい鍋でした
生ビール、岩国のボッシュさんから預かったお酒もグイグイとイケて・・・
瞼が重い、ヤバい、堕ちそう・・・
何度か意識が飛びながらロフトで二次会

絶好調のGrespoさん

「そして、我々はついにあの幻の珍獣『イエティー』を目撃したっ!」
翌朝、ライダーズハウス神戸の新しいスタッフ、ぶんぶんマスターとお会いできました

そんでもって集合写真

しかも何故こんな場所で!?
コラ~!! きたくさん真剣にやれ~~
お昼は「亀八食堂」に連れていってもらいました」


う~ん、やはりこの味だよね~~
関西のみなさんとはここでお別れです
新年早々たいへんお世話になりました
帰りの道中も大渋滞の上り線をしり目に快走!
20時前に無事帰宅できました
クルマのメーターは1100キロを表示していましたが疲れは殆ど感じません
またこういう機会があるといいですね
いや、ヌッシーさん、きたくさんお願いしますね!

2日朝7時、福山でanegoさんと合流
鈴鹿のヌッシーさん家へ向かいます
帰省ラッシュと逆方向、しかも早朝出発したのが幸いして渋滞にもハマらすお昼過ぎに到着
「きたく鍋」の買い出しに向かったのはヌッシーさんご用達のF1マート!

いかにも国際サーキットのある鈴鹿らしい名前です
「ちょっとおもしろい・・・変な道で神戸に行きましょうか?」
と言うヌッシーさん先導の山道は・・・

いきなりの「松葉崩し」!?


今回もお世話になる「ライダーズハウス神戸」
向かいのリニューアルした「かもしか荘」の温泉に浸かりました
渋滞に巻き込まれいつもの3倍近い時間をかけてやってきたきたくさんも到着

「きたく味噌」を練るanegoさん
門外不出の秘伝の鍋味噌ですが材料は全て「トップバリュ」で揃う事が今回判明(笑)

お初のGrespoさんが来てメンバーが揃ったところでまずは神戸名物「ぼたん鍋」
お肉が柔らかく猪特有の臭みが一切無いのがマスターの自慢の一品なのです

第二の鍋「きたく鍋」も体の温まるおいしい鍋でした
生ビール、岩国のボッシュさんから預かったお酒もグイグイとイケて・・・
瞼が重い、ヤバい、堕ちそう・・・
何度か意識が飛びながらロフトで二次会

絶好調のGrespoさん

「そして、我々はついにあの幻の珍獣『イエティー』を目撃したっ!」
翌朝、ライダーズハウス神戸の新しいスタッフ、ぶんぶんマスターとお会いできました

そんでもって集合写真

しかも何故こんな場所で!?
コラ~!! きたくさん真剣にやれ~~
お昼は「亀八食堂」に連れていってもらいました」


う~ん、やはりこの味だよね~~
関西のみなさんとはここでお別れです
新年早々たいへんお世話になりました
帰りの道中も大渋滞の上り線をしり目に快走!
20時前に無事帰宅できました
クルマのメーターは1100キロを表示していましたが疲れは殆ど感じません
またこういう機会があるといいですね
いや、ヌッシーさん、きたくさんお願いしますね!
これからも末長く宜しくお願いします。
僕がお店に来た時間が時間でしたので少ししかキュウ様とお話できませんでしたがお会い出来嬉しかったです。
また次回皆様が来られた際にはじっくりお話したみたいものです。
よろしかったらキュウ様のブログを僕が書いてるRIDER HOUSEの店員日記にリンクさせていただいて良いでしょうか?
途中で引き返そうかと真剣悩みましたが、キュウさん、anegoさんの顔を見た時は来て良かったと(^^)b
今年はなんとしてもヌッシーさんと予定合わせて山口へ行きたいと(^^)v
今年もよろしく!お手柔らかにお願いします(^^)♪
やっぱり早寝は負けのようですね^^;
本家松葉崩しもヤバそう^^;
家でも味噌を使って焼うどん作ってみたけど、似ても似つかない物ができますね^^;
今年も良く食べてますね^^
これで1年の出発が気持ちよく出来ましたね
また懲りずに年末お誘い下さいね!(^^;
お疲れ様でした。 で、あのイエティ?と遭遇
されたのですね~d(^^;)
写真を撮ろうとすると逆光で妨害されるのですが・・・
うまく撮れてますね~♪
珍獣? ○ゲティー・・・ 本年も宜しくお願いします。
これからもよろしくお願いします
こんな「脱力系」のブログですが良ければ使ってやってくださいな
たいへんだったろうな~と思いつつもきたくさんの顔を見た時は「鍋た食べられる」と・・・(笑)
この度もお世話になりました
『来山』楽しみにしております
「亀八オリジナル味噌」を買ってきました
再現しますよ~~
って、今週中なら残ってるかな?
・・・って、ソレが高齢って事か!?
来年はぜひ参加しましょうね
イジラレ役をぜひともバトンタッチしたいので~~
下準備感謝です
高速降りていきなりあの過酷な山道を案内してくれた理由は途中にあった「ひっそり堂」のせいだったのですね!
>写真を撮ろうとすると逆光で妨害されるのですが・・・
そりゃさ、鼻の穴に指ツッコまされたく無いでしょうね