「こおひいや」の休日

山口県東部で小さな喫茶店をやっています
県内をメインに休みの日に出掛けたこと
日々思うことを綴っていくつもりです

極太か 極細か

2023-05-18 21:24:20 | お出かけ

5月18日(木)、今日はどうしてもバイクで行きたかった場所があったのだけど・・・
天気予報は大きく変わり昼から雨が降るという
あぁ~、こんな事なら昨日の夜キャンプしとけば良かったなぁ~
しょうがないんで身の回りのものやお店の買い出しに






お昼は光市の「雷文」さん
頼んだのは『チャーシューメン』






移転オープン後はお客さんも多くてメニューは極太麺の『雷二郎』のみでしたが以前やっていた『油そば』や極細麺の『ラーメン』もメニューに加わっていました

ラーメンが600円で食べられるのも驚きですが1枚60g近い分厚いチャーシューが3枚付いて150円増し
肉塊チャーシューもどんどん改良がされていて柔らかく味もしっかり染みてとても美味しかったです






100円で『替え玉』もできます、しかも背脂付き!






ごちらは『油そば』
こんもり載った太もやしに腰のある極太麺は割り箸と変わらばいくらいの太さ!



極太か?極細か?中途半端は許されない二者択一

いかつい大男が見栄張ってヤサイ・アブラ増し、麺大頼んだら食べきれなくて残してる姿を何度か見た事があります
小でも麺200gあるんだから400gの大はすんごいよ(笑)

謙虚にもメニューには小さな文字で「初めてご注文の方はスマートフォン等で雷二郎の情報をお調べ下さい」と・・・
そりゃね、お店は冗談で大盛やってる訳じゃないからね











ウチのサボタンも花を咲かせてました


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
二郎系 (きたく)
2023-05-19 10:43:05
メッチャ目に毒( ̄0 ̄;

二郎系食べたのかと思いましたわぁ(^0^;
キュウさんってチャーシュー好きですよね(笑)
ラーメン¥600
チャーシュー¥750
はかなり良心的な¥ですね(*^^)v
しかし、二郎系が気になります(笑)
数年前なら400gで増し無しなら食べられましたけど、近頃は並の300g増し増しがきつく感じるようになって少し前からは200g増し増しに(笑)
といいつつダイエットをしてからはご無沙汰です(`・ω・´)キリ

久々に食べたくなった。。。 orz
チャーシュー麵1ッ! (ヌッシー)
2023-05-19 19:01:09
思わず注文して食べてみたいチャーシュー麺ですね~! 太麺か細麺かって?
ここは細麺から注文してみたい 私
キュウさんはどっちを頼んだのかな?
>きたくさん (キュウ)
2023-05-20 00:31:57
前に訪れた時に二郎系頼みましたよヾ( ̄▽ ̄)
腰のある極太麵に面くらいました
アブラマシなんてありましたがもう胃が受け付けません

>キュウさんってチャーシュー好きですよね・・・
って、そりゃ肉でしょっ!
>ヌッシーさん (キュウ)
2023-05-20 00:37:54
薄くスライスして丼の淵に咲かせたチャーシューもいいですが分厚い肉塊にかぶりつくのもたまりませんわ!(`∇´)ψ

細麵チャーシューを自分は頼みましたよ
ただ、最近血圧を気にしているのでたいへん失礼なのですがスープは残してしまいました・・・ゴメンなさいm( _ _ )m

コメントを投稿