
二日前の夜中の大雨と風で桜はほぼ散ってしまいました
先々週咲き誇っていた第二野営地の桜も今は見る影も無く・・・
でも大丈夫

ここには遅咲きの八重桜が3本だけ植わっているのです


陽が長くなってきたのが嬉しい!
さっさと設営してアサヒ新発売のビール「THE BITTER-IST(ザ・ビタリスト)」を堪能!
黒ビールかと思ったら普通の琥珀色
苦味が後を引くビールです


お肉をサンチュで巻いてチューブの辛ネギをつけて食べます
ビタリストの苦味、脂っこいお肉にめちゃくちゃ合うじゃないかっ!

今回はランタン多めに持ってきてライトアップをしてみようと!

その後は鍋しゃぶを頂きます
〆にチャンポンを・・・あれ?
チャンポン忘れたっ!
最後は炭水化物で閉めたかった締まらんなぁ~


辺りが暗くなると目の前はライトに照らされた桜だけ
独り占め花見ですわ
お酒が旨い

アテにシシャモを
焚き火で調理(焼くだけですが)するの初めて・・・だと思います(笑)


お酒もだいぶ回ってきたんでそろそろお開きにしようかと

あぁ、今夜もいい夜だ

冬用シュラフと湯たんぽは暑すぎました
朝5時半に目が覚めると西にお月さんが


やはり朝日が当たると花は映えますね

朝ごはんはナンとグリーンカレー
もちろんレトルトです
これが結構辛くて朝から汗が・・・
でも美味しかったです
実は去年も一昨年も連続でここで八重桜見てたらJアラートがこだましたんで今年はどうかと思ったのだけれど・・・
何も起きなくてよかった
(去年も豚しゃぶだったのね)
桜を独り占め?しての花見会
アサヒ新発売のビール「THE BITTER-IST(ザ・ビタリスト)」 < 私もこれを
一本だけ買って来ましたが、苦味と言ってもキリンのラガーとはまた違う様な?
キュウさんの食事も茶色系が多い?
食べたら運動してカロリー消費しましょうね! 鈴ちゃんに遊んで貰いましょう🐕
名残のキャンプとは乙な事を(*^^)v
ランタン多めに持って行って夜桜とは。。。
それに好きなものたらふく食べてるし(笑)
近頃一人で泊りツーとかキャンプとか。。。
相当気合が入らないと行けなくなってきました(^0^;
これも歳ですかねぇ。。。(笑)
キュウさんの行動力が羨ましい(^^♪
最後に見れて良かったです🌸🌸🌸
🍺早速ヌッシーさんも飲みましたか?
昔は苦さの残るビールと言えばキリンラガーでしたよね
このビタリスト・・・クラッシクラガーよりも後引く苦味が癖になるか?
🍖茶色系にピッタリでした!
週一のお休みだと1週間ズレると桜の開花状況はまるで変わってきますから・・・(#°Д°)
趣味のキャンプだもの、自分の好きなものだけ食べています☆⌒(*^-゜)v
次のキャンプは何食べよう?と考える時も楽しいです
キャンプって言ってもウチから15分ですから・・・
まだ寒いうちからバイクで山越えてソロツーリングに出るきたくさんにはかなわないですo( ̄▽ ̄)d
急いでペグを沢山打ってくださいwww
NO炭水化物ですか。米が高いので良いかも。
卵かけご飯は今や高級料理ですよ。
そういえば、ご飯、うどん、ラーメン⋯シメってみんな炭水化物何ですね!あらためて気づきましたw
ダム湖の防災無線で山々にこだまするんですよ
ブキミでしたわ~w
やっぱり〆の炭水化物はお腹の収まりがいいんですよね~