yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

春の兆し

2024年03月11日 | 日記
東日本大震災から13年 
今のこの時間 テレビの前から離れられずに
偉い事になってると
ジッとテレビを見ていました。

あれから熊本や能登など大きな地震が
起きています。

被害にあわれた方々が
1日も早く
地震の前の生活に戻れることを
祈りながら 2時46分
テレビ画面と一緒に黙祷をしました。


今日は長女の孫二人が来てくれました。

じいじが頑張って 孫の為にカレーを煮ました。
お代わりをして いっぱい食べてくれました。


そして「ケーキ」を買って来てくれました。
男孫が僕が食べたかったから~~と
私もしばらく食べてないから
本当に嬉しかった。


私はこれを頂きました。





春には 絶対に万博公園に
孫たちと桜のお花見に行きたい。
まだ今の足の力じゃ無理。

頑張って足に力をつけなきゃ~~


《春の兆しです》

カカイドウ


カリン



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出入橋 きんつば屋さんのき... | トップ | 衝動買い »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コート)
2024-03-11 18:00:16
コンバンニャンッ(=^ェ^=)

お孫ちゃん春らしいケーキで嬉しいね(^_-)

カレーも美味しく食べたみたいで、賑やかなディナーを楽しかったででしょっ♪
コートさんへ (やまゆり)
2024-03-12 15:54:17
こんにちわ!
私たちが編ん来るのと 若い孫たちがえら編んでくるのはゼ全然違いますね。
楽しい日でした。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事