どうやったら得点できるかを
叩き込んだ世代のOB達
この6名の攻撃で
3イニングで9点を奪う!
※バントのみ
まぁバントしかされてないのに
3イニングで9点も奪われる
守備陣もどうかと思いますが
結局は捕球と送球がしっかりできないと
失点を防ぐことはできないし
頭を使わないと得点することもできません
現状での秋季大会の目標は
「3試合のどこかで1点を奪うこと!」
なんとか頑張ろう
どうやったら得点できるかを
叩き込んだ世代のOB達
この6名の攻撃で
3イニングで9点を奪う!
※バントのみ
まぁバントしかされてないのに
3イニングで9点も奪われる
守備陣もどうかと思いますが
結局は捕球と送球がしっかりできないと
失点を防ぐことはできないし
頭を使わないと得点することもできません
現状での秋季大会の目標は
「3試合のどこかで1点を奪うこと!」
なんとか頑張ろう
7月31日(木) グレートアメリカン・ボールパーク
vs レッズ
8月 7日(木) ドジャー・スタジアム
vs カージナルス
8月14日(木) エンゼル・スタジアム
vs エンゼルス
MLBと高校野球の観戦を終え
夕方から神前さんとの練習試合
まずは大人のソフトボール
朝日打線沈黙・・・
神前親父の皆さん
またよろしくお願い致します
続いて子どもの試合(ナイター)
スコアラー見習い
練習試合ですから
普段の練習の成果を発揮する場です
スタメンやポジションや打順
試合の結果だけで決めるわけではありません
普段の練習でどれだけアピールできるか!
普段注意されていることや意識しなければいけないこと
全力プレーやチャレンジすること
準備や片付け、練習態度や体調管理
チャンスを掴んでチャンスを活かせ!
日曜は午前練習
絶対に負けられない戦い!
来週も戦おう!
8:10~
9:00~
甲子園まであと一歩でした
8回裏の攻撃がポイントでしたね
津田学園の皆さん
甲子園出場おめでとうございます
実はこちらにもOBが在籍しているのですが
残念ながら予選ではベンチ入りできていませんでした
ただ、どちらにせよ
最終学年で甲子園に行った代ということには
変わりありませんし、一生の宝となるでしょう
またグラウンドで会おう!
三連休最終日
多分、一番暑くなったかな
助っ人女子2名を加え
「絶対に負けられない紅白戦」を開催
とりあえず
さくらさんはセーフ
ようやく
全員キャッチボールやノックの成果が
現れてきたのでしょうか
今日は2試合で22個の
内野の守備機会がありましたが
1試合目のこたろー選手の捕球ミスと
2試合目のあおい選手の送球ミスの
2つのエラーのみでした
内野のミスがなくなってくると
失点も少なくなります
エラーが減るだけで
ストレスは激減しますね
どんどん練習して
鉄壁の守備を目指しましょう!
攻撃は
ちょっと見逃し三振が多いですね
選球眼が未熟なのと
まだ打席でボールを怖がってる選手が数名います
守備も打撃も
まずはメンタル!
そして反復と継続
楽して上手くはならないし
何もしなければ壁は乗り越えられません
PS 友太くんへ 通算タイ記録達成おめでとう
六年生時にバリバリ試合で活躍したいのなら
三、四年生までにたくさん練習して
たくさんの打球を捕って
たくさんの打球に慣れて
いろんな技術を身につけることが大切です
中学・高校でバリバリやりたいのなら
中高での厳しくて辛い練習でへこたれないように
今のうちに少しでも体力をつけてほしいと思ってます
最終的には社会に出たときに困らないように
いろいろなことを学んでもらいたいと思います